• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個体間コミュニケーション生後発達に関わる機能的神経ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25293254
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

横山 ちひろ  国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 上級研究員 (90264754)

連携研究者 尾上 浩隆  国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, チームリーダー (80214196)
林 拓也  国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, チームリーダー (50372115)
研究協力者 入來 篤史  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー (70184843)
加藤 真樹  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (80345016)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2013年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード非ヒト霊長類 / 養育環境 / セロトニン / PET / 社会行動 / 神経ネットワーク / 音声コミュニケーション / MRI / fMRI
研究成果の概要

個体間コミュニケーション生後発達に関わる脳機構を明らかにするため、ヒトに類似する社会性を備えるコモンマーモセットを用いて、社会行動評価および陽電子断層撮影(PET)を用いた脳画像解析を行った。生後早期の乏しい社会的環境は同種への接近行動の減少と同時にセロトニン神経伝達の減少を引き起こすが、その後の適切な環境により回復可能であった。同種音声受容に係る脳活動部位から、音声による個体識別能力とともに音声の組み合わせによって異なる文脈を伝えていることが分かった。また、新規セロトニン1A受容体アゴニストPETトレーサーの開発と評価を行い、社会行動個体差との関連性の調査に適していることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 特集 社会認知研究の最近の動向 マーモセットの社会認知とニューロイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      横山ちひろ
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 58 号: 1 ページ: 15-21

    • DOI

      10.11477/mf.1405205092

    • ISSN
      0488-1281, 1882-126X
    • 年月日
      2016-01-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Marmoset Serotonin 5-HT1A Receptor Mapping with a Biased Agonist PET Probe 18F-F13714: Comparison with an Antagonist Tracer 18F-MPPF in Awake and Anesthetized States.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama C, Mawatari A, Kawasaki A, Takeda C, Onoe K, Doi H, Newman-Tancredi A, Zimmer L, Onoe H.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol

      巻: - 号: 12 ページ: pyw079-pyw079

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyw079

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Positron emission tomography imaging of the social brain of common marmosets.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama C, Onoe H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 93 ページ: 82-90

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.12.006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A voxel-based analysis of brain activity in high-order trigeminal pathway in the rat induced by cortical spreading depression.2015

    • 著者名/発表者名
      Cui, Y., Toyoda, H., Sako, T., Onoe, K., Hayashinaka, E., Wada, Y., Yokoyama, C., Onoe, H., Kataoka, Y., and Watanabe, Y.
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 108 ページ: 17-22

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2014.12.047

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 動物モデルとしてのマーモセットの展望2014

    • 著者名/発表者名
      横山ちひろ
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 32 ページ: 952-953

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Whole-brain imaging with single-cell resolution using chemical cocktails and computational analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Etsuo A. Susaki, Kazuki Tainaka, Dimitri Perrin, Fumiaki Kishino, Takehiro Tawara, Tomonobu M. Watanabe, Chihiro Yokoyama, Hirotaka Onoe, Megumi Eguchi, Shun Yamaguchi, Takaya Abe, Hiroshi Kiyonari, Yoshihiro Shimizu, Atsushi Miyawaki, Hideo Yokota, Hiroki R. Ueda
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 157 号: 3 ページ: 726-739

    • DOI

      10.1016/j.cell.2014.03.042

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コモンマーモセットの気管内挿管とベンチレーターによるイソフルラン麻酔呼吸管理方法.2016

    • 著者名/発表者名
      川崎章宏、横山ちひろ、武田千穂、林拓也
    • 学会等名
      第6回日本マーモセット研究会
    • 発表場所
      東京大学農学部弥生講堂(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ‘Grayordinate’ pipeline for magnetic resonance imaging of marmoset brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Glasser M, Yokoyama C, Ose T, Takeda C, Kawasaki A, Autio J, Van Essen D. A
    • 学会等名
      第6回日本マーモセット研究会
    • 発表場所
      東京大学農学部弥生講堂(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] In vivo dopamine D2 receptor binding in the brain cortical surface of humans, macaque monkeys and common marmosets.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama C, Autio J, Ose T, Kawasaki A, Takeda C, Takahashi K, Igesaka A, Doi H, Watanabe Y, Hayashi T.
    • 学会等名
      第6回日本マーモセット研究会
    • 発表場所
      東京大学農学部弥生講堂(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ‘Grayordinate’ pipeline for magnetic resonance imaging of marmoset brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Glasser M, Yokoyama C, Ose T, Takeda C, Kawasaki A, Autio J, Van Essen D. A
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In vivo cortical dopamine D2 receptor binding in humans, macaques and marmosets.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama C, Autio J, Ose T, Kawasaki A, Takeda C, Takahashi K, Igesaka A, Doi H, Watanabe Y, Hayashi T.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuroimaging and social behavior in common marmosets.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama C.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Influence of early social experience on sociability and brain serotonin function in common marmosets2015

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Yokoyama, Akihiro Kawasaki, Chiho Takeda, Hirotaka Onoe.
    • 学会等名
      SfN's 45th annual meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コモンマーモセットの社会性に関わる脳代謝ネットワーク2015

    • 著者名/発表者名
      横山ちひろ、川崎章弘、林拓也、尾上浩隆
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Phee callを用いたMatching-NonMatching課題遂行時のマーモセット神経細胞活動2015

    • 著者名/発表者名
      彦坂和雄、田山 久志、彦坂 幸子、横山ちひろ、尾上浩隆
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 18F標識アンタゴニストおよびアゴニストリガンドによるマーモセット脳内セロトニン1A受容体PETイメージング:イソフルラン麻酔の影響について2015

    • 著者名/発表者名
      横山ちひろ、川崎章弘、馬渡彩、土居久志、Luc Zimmer、尾上浩隆
    • 学会等名
      第10回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] コモンマーモセットの示す向社会行動と脳内セロトニン神経伝達との関連性2014

    • 著者名/発表者名
      横山ちひろ, 川崎章弘, 武田千穂, 尾上浩隆
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会 第7回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Molecular imaging of the marmoset brain by positron emission tomography (PET).2014

    • 著者名/発表者名
      Chihiro YOKOYAMA
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 社会環境要因による社会行動および脳内セロトニン神経伝達への影響:発達期コモンマーモセットを用いたPET研究2014

    • 著者名/発表者名
      横山ちひろ, 川崎章弘, 武田千穂, 尾上浩隆.
    • 学会等名
      第4回社会神経科学研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 5-HT1A receptor mapping in the marmoset brain: PET study with an agonist radiotracer 18F-F13714 under conscious and isoflurane anesthetic conditions.2014

    • 著者名/発表者名
      Chihiro YOKOYAMA, Akihiro KAWASAKI, Aya MAWATARI, Hisashi DOI, Luc Zimmer, Hirotaka ONOE.
    • 学会等名
      27th Annual EANM Congress
    • 発表場所
      Gothenburg. Sweden
    • 年月日
      2014-10-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 早期養育環境が社会行動へ及ぼす影響と脳内セロトニン神経伝達との関連性:コモンマーモセットを用いたPET研究2014

    • 著者名/発表者名
      横山ちひろ, 川崎章弘, 武田千穂, 尾上浩隆
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Functional role of brain aromatase in social behavior: PET study with [11C]cetrozole and [18F]FDG in common marmosets2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama C, Kawasaki A, Hayashi T, Takahashi K, Hosoya T, Watabnabe Y, Onoe H
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Social behavior and the medial cortical structures: PET study in common marmosets.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama C, Kawasaki A, Hayashi T, Onoe H
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Cortical midline network in the brain of marmoset monkeys.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama C, Kawasaki A, Hayashi T, Onoe H
    • 学会等名
      Neural Oscillation Conference 2013
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Imaging the ‘social brain’ in common marmosets.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama C
    • 学会等名
      Marmoset Neuroscience -Anatomy, Development and Function. Igakuken International Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cortical midline network in personal traits and context-dependent communicative interaction: PET study with common marmosets.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama C, Kawasaki A, Hayashi T, Onoe H
    • 学会等名
      Neurosience 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Resting state functional connectivity in common marmosets; positron emission tomography study with [18F]fluorodeoxyglucose.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama C, Kawasaki A, Nakazawa S, Ishibashi F, Hayashi T, Onoe H
    • 学会等名
      第3回日本マーモセット研究会大会
    • 発表場所
      博多
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マーモセットの麻酔方法の実例紹介2013

    • 著者名/発表者名
      横山ちひろ
    • 学会等名
      第3回日本マーモセット研究会大会
    • 発表場所
      博多
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi