• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気道通気障害と口蓋扁桃肥大が小児の咀嚼・嚥下機能におよぼす包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25293420
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

山崎 要一  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (30200645)

研究分担者 岩崎 智憲  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 准教授 (10264433)
早﨑 治明 (早崎 治明)  新潟大学, 医歯学総合研究科, 教授 (60238095)
原田 みずえ  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (20585103)
加治 建  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (50315420)
齊藤 一誠  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (90404540)
連携研究者 嘉ノ海 龍三  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (70411444)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
キーワード気道 / 通気障害 / 嚥下 / 摂食
研究成果の概要

口は咀嚼だけでなく、呼吸機能もかねており、慢性的な鼻疾患に罹患している場合、咀嚼と呼吸の両方に大きな負担がかかり、咀嚼機能への影響が予想される。
本研究では気道通気障害と口蓋扁桃肥大が小児の咀嚼・嚥下におよぼす、影響を明らかにするため、気道通気状態、口蓋扁桃肥大、嚥下時の舌の動きについて評価を行った。その結果、気道通気障害がある場合、舌が低位になり、口蓋扁桃肥大がある場合、舌は前方位になり、水の嚥下時にはその量により舌の動きが影響することを明らかにできた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (4件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] Stanford University(U.S.A.)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficacy of Maxillomandibular Advancement Examined with Drug-Induced Sleep Endoscopy and Computational Fluid Dynamics Airflow Modeling.2016

    • 著者名/発表者名
      Liu SY, Huon LK, Iwasaki T, Yoon A, Riley R, Powell N, Torre C, Capasso R
    • 雑誌名

      Otolaryngol Head Neck Surg.

      巻: 151 号: 1 ページ: 189-195

    • DOI

      10.1177/0194599815611603

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous Evaluation of Three-Dimensional2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Morizono1, Yoshihiko Takemoto, Emi Inada, Daisuke Murakami, Issei Saitoh, Hideo Sato, Tomonori Iwasaki, Youichi Yamasaki
    • 雑誌名

      International Journal of Dentistry and Oral Health

      巻: 2 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.16966/2378-7090.169

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小児期の上気道通気障害がもたらす顎顔面歯列咬合形態への影響と小児歯科からの睡眠医療への貢献2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎智憲
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌

      巻: 54 ページ: 1-8

    • NAID

      130005451061

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of rapid maxillary expansion on pharyngeal airway pressure during inspiration evaluated using computational fluid dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki T, Takemoto Y, Inada E, Sato H, Saitoh I, Kakuno E, Kanomi R, Yamasaki Y
    • 雑誌名

      International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology

      巻: 56(12) 号: 8 ページ: 1258-1264

    • DOI

      10.1016/j.ijporl.2014.05.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional cone-beam computed tomography analysis of enlargement of the pharyngeal airway by the Herbst appliance2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki T, Takemoto Y, Inada E, Sato H, Suga H, Saitoh I, Kakuno E, Kanomi R, Yamasaki Y
    • 雑誌名

      American Journal of Orthodontics & Dentofacial Orthopedics

      巻: 1 号: 6 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1016/j.ajodo.2014.08.017

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relation between maxillofacial form and respiratory2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonori IWASAKI, Youichi YAMASAKI
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 12 号: 1 ページ: 2-11

    • DOI

      10.1111/sbr.12041

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児閉塞性睡眠時無呼吸症候群への流体構造連成解析を用いた上気道通気状態シミュレーションの臨床応用2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎智憲 武元嘉彦 稲田絵美 佐藤秀夫 深水 篤 菅 北斗 齊藤一誠 原田みずえ 加治 建 覚野恵梨子 嘉ノ海龍三 山崎要一
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 33 ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Contemporary approch of airway problems in pediatric dentistry2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y
    • 学会等名
      KPPIKG2016
    • 発表場所
      Jakarta Convention Center Jakarta (Indonesia)
    • 年月日
      2016-02-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小児期の上気道通気障害がもたらす顎顔面歯列咬合形態への影響と小児歯科からの睡眠医療への貢献2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎智憲
    • 学会等名
      第53回日本小児歯科学会
    • 発表場所
      広島国際会議場 (広島県広島市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 上気道通気状態が小児の前後的顎間関係に及ぼす影響 -吸気と呼気の流体力学的研究-2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎智憲,武元嘉彦,稲田絵美,齊藤一誠,覚野恵梨子,嘉ノ海龍三,早崎治明,山崎要一
    • 学会等名
      第52回日本小児歯科学会
    • 発表場所
      東京(品川区立総合区民会館)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小児の前後的顎間関係の違いによる咽頭気道形態と顎骨内側軟組織量の3次元的解析2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎智憲,武元嘉彦,佐藤秀夫,稲田絵美,齊藤一誠,覚野恵梨子,村上大輔,森園 健,嘉ノ海龍三,早﨑治明,山﨑要一
    • 学会等名
      第51回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of upper airway ventilation conditions in children with different anteroposterior skeletal patterns using fluid-mechanical simulation2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki T, Murakami D, Morizono K, Kakuno E, Kanomi R, Yamasaki Y
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Association of Paediatric Dentistry
    • 発表場所
      Seoul Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 小児歯科臨床2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎智憲
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      東京臨床出版7月号
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 小児歯科臨床8月号2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎智憲
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      東京臨床出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 子どもの患者の治療・対応に上手になろう!2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎智憲
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      ヒョーロン・パブリシャーズ
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 小児期における気道の状況、呼吸との関連、小児歯科での睡眠医療への取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎智憲,山崎要一
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      ザ・クインテッセンス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 顎顔面部の流体構造連成解析を用いた気道通気状態解析システム2015

    • 発明者名
      岩崎智憲
    • 権利者名
      岩崎智憲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi