• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホノルル美術館所蔵レインコレクションの書誌的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25300028
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 日本文学
研究機関九州大学

研究代表者

中野 三敏  九州大学, 学内共同利用施設等, 名誉教授 (70036987)

研究分担者 花田 富二夫  ノースアジア大学, 教養部, 教授 (00110205)
松原 孝俊  九州大学, 韓国研究センター, 教授 (20150378)
大庭 卓也  久留米大学, 文学部, 准教授 (20511661)
宮崎 修多  成城大学, 文芸学部, 教授 (30219761)
飯倉 洋一  大阪大学, 文学研究科, 教授 (40176037)
亀井 森  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (40509816)
川平 敏文  九州大学, 人文科学研究院, 准教授 (60336972)
久保田 啓一  広島大学, 文学研究科, 教授 (80186452)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードホノルル美術館 / 国際書誌情報交換 / リチャードレイン / 伽婢子江戸版の確認 / 初出の青本赤本 / 初出の上方子供絵本
研究成果の概要

本調査チームによって収集された、草双紙や仮名草子、木活字、唐本、画譜、銅版など、三十項目以上のジャンル別善本を、ホノルル美術館において精査して、その画像データを公開した。
本プロジェクトの目的は、世界で所蔵される和本・和刻漢籍などを総合的、体系的に調査しつつ、在外和本総目録の基礎データを作成し、その公開・発信に努めることにあるが、それと同時に、重要視したのは、「日本学」次世代研究者養成や国際的日本学研究者コミュニティー構築に貢献することであった。日本人だけでなくあらゆる国の次世代研究者対象の書誌調査講習なども実施して、「和本リテラシー」を普及しつつ世界の日本学研究振興に応分の貢献を果たした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 未紹介黒本青本 462014

    • 著者名/発表者名
      木村 八重子
    • 雑誌名

      日本古書通信

      巻: 1018 ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 未紹介黒本青本 482014

    • 著者名/発表者名
      木村 八重子
    • 雑誌名

      日本古書通信

      巻: 1020 ページ: 35-35

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 未紹介黒本青本 492014

    • 著者名/発表者名
      木村 八重子
    • 雑誌名

      日本古書通信

      巻: 1021 ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ホノルル美術館所蔵リチャード・レイン旧蔵 江戸板『伽婢子』に関して」2013

    • 著者名/発表者名
      花田富士夫
    • 雑誌名

      『雅俗』

      巻: 12 ページ: 15-21

    • NAID

      40019745718

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ホノルル美術館所蔵「伽婢子の調査報告」2014

    • 著者名/発表者名
      花田富士夫
    • 学会等名
      ホノルル美術館所蔵和本調査報告会
    • 発表場所
      福岡県国際交流センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ホノルル美術館所蔵「青本赤本の調査報告」2014

    • 著者名/発表者名
      木村八重子
    • 学会等名
      ホノルル美術館所蔵和本調査報告会
    • 発表場所
      福岡県国際交流センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 仮名草子集成第51巻(「伽婢子(寛文十一年板、正六巻六冊、続七巻七冊、絵入)2014

    • 著者名/発表者名
      花田富士夫
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      東京堂出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『ホノルル美術館所蔵黒本青本』(仮題)2014

    • 著者名/発表者名
      木村八重子
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      花書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ホノルル美術館web -- リチャード・レインコレクションに関するインタビュー記事

    • URL

      http://blog.honoluluacademy.org/qa-with-mitsutoshi-nakano-closing-the-book-on-a-richard-lane-collection-research-project/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ホノルル美術館データベース(Richard Lane Collection)

    • URL

      http://art.honolulumuseum.org/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi