研究課題
基盤研究(B)
本研究は,島弧成熟過程による島弧深部の発達を島弧誕生期(北オマーンオフィオライト),青年期(ミルディータオフィオライト),成熟期(タルキートナ岩体)と設定し検討した。その結果,マントル相当部分では,流体流入によるメルト成分が枯渇したかんらん岩が普遍的に分布していること,輝岩類が多く形成されていることから輝石成分の付加が島弧深部では起きていることが明らかとなった。また,下部地殻相当中に変成作用によって形成されたと解釈される超苦鉄質岩がしばしば観察されることから,これらの成因と下部地殻から超苦鉄質成分が剥がれ落ちる作用との関連性が指摘される。
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 6件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (2件)
Contributions to Mineralogy and Petrology
巻: XX 号: 5 ページ: 39-39
10.1007/s00410-016-1245-9
Journal of Geological Society of London
巻: XX
Lithos
巻: 232 ページ: 124-130
10.1016/j.lithos.2015.06.025
GEOCHEMICAL JOURNAL
巻: 49 号: 3 ページ: 243-258
10.2343/geochemj.2.0353
130005074561
地学雑誌
巻: 124 号: 3 ページ: 515-523
10.5026/jgeography.124.515
130005087144
Tectonophysics
巻: 662 ページ: 40-66
10.1016/j.tecto.2015.05.003
Island Arc
巻: 24 号: 2 ページ: 73-118
10.1111/iar.12100
巻: in press ページ: 53-64
10.1016/j.tecto.2014.12.004
Earth and Planetary Science Letters
巻: 424 ページ: 84-94
10.1016/j.epsl.2015.05.019
Precambrian Research
巻: 258 ページ: 234-246
10.1016/j.precamres.2015.01.002
Journal of Analytical Atomic Spectrometry
巻: 30 号: 2 ページ: 494-505
10.1039/c4ja00257a
巻: 167 号: 3 ページ: 974-974
10.1007/s00410-014-0974-x
巻: 198 ページ: 117-128
10.1016/j.lithos.2014.03.027
Ore Geology Reviews
巻: 56 ページ: 199-208
10.1016/j.oregeorev.2013.09.001
巻: 198-199 ページ: 263-280
10.1016/j.lithos.2014.03.028
Journal of Petrology
巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1083-1128
10.1093/petrology/egu020
ELEMENTS
巻: 10 号: 2 ページ: 115-120
10.2113/gselements.10.2.115
Chemical Geology
巻: 384 ページ: 27-46
10.1016/j.chemgeo.2014.06.013
巻: in press ページ: 97-111
10.1016/j.lithos.2014.01.005
巻: 377-378 ページ: 84-96
10.1016/j.epsl.2013.07.022
巻: 167 号: 2 ページ: 969-969
10.1007/s00410-014-0969-7
巻: 166 号: 5 ページ: 1285-1304
10.1007/s00410-013-0926-x
巻: 377-378 ページ: 106-113
10.1016/j.epsl.2013.06.031
岩石鉱物科学
巻: 42 号: 6 ページ: 258-275
10.2465/gkk.120903
130003382978
巻: 42 号: 5 ページ: 221-231
10.2465/gkk.120618
130003382975
Journal of Asian Earth Sciences
巻: 76 ページ: 48-58
10.1016/j.jseaes.2013.07.031
巻: 164-167 ページ: 2013-2013
10.1016/j.lithos.2012.08.004