• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固定発生源からの微粒子状物質排出挙動の国際的調査

研究課題

研究課題/領域番号 25303027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関東京農工大学

研究代表者

神谷 秀博  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20183783)

研究分担者 並木 則和  工学院大学, 工学部, 教授 (40262555)
塚田 まゆみ  東京農工大学, 大学院工学府, 技術専門員 (70376870)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2013年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワードPM2.5 / Virtual impactor / 固定発生源 / 廃棄物焼却 / 石炭燃焼 / PM 2.5 / バーチャルインパクター / 希釈器 / 凝縮性ナノ粒子 / バーチャルインパクタ / 微粒子 / 廃棄物燃焼プラント / 石炭燃焼プラント
研究成果の概要

工場、廃棄物処理場等の固定発生源を対象に、国内では困難である実際の工場等を対象とした発生源別の環境中へのPM2.5などの微粒子の排出挙動を国際的な共同研究による調査研究に基づいて解明した。測定は、マレーシア及び中国の共同研究者との協力により、各国の廃棄物焼却場、及び石炭燃焼プラントにより実施した。両国のプラントとも集じん装置は設置されているため、PM2.5の濃度は1.0 mg/m3程度であることが確認され、微粒子中に揮発性成分が多く含まれることが分析により求められた。また、同じ基本構造のPM2.5分離捕集装置でもノズル加工精度等によりPM2.5の分級性能に影響が現れることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ウイーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 清華大学/東南大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Monash大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Aalto大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] マレーシア工科大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] A Two-Stage Virtual Impactor for In-Stack Sampling of PM2.5 and PM10 in Flue Gas of Stationary Sources2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Wada, Mayumi Tsukada, Norikazu Namiki, Wladyslaw W. Szymanski, Naoki Noda, Hisao Makino, Chikao Kanaoka, Hidehiro Kamiya
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 16 号: 1 ページ: 36-45

    • DOI

      10.4209/aaqr.2015.06.0383

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Numerical and experimental study of tensile stresses of biomass combustion ash with temperature variation2016

    • 著者名/発表者名
      Yingjuan Shao, Nanami Aoki, Zhenbo Tong, Wenqi Zhong, Aibing Yu, Hidehiro Kamiya
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 27 号: 1 ページ: 215-222

    • DOI

      10.1016/j.apt.2015.12.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Computational fluid dynamics (CFD) investigation of the gas solid flow and performance of Andersen cascadeimpactor2015

    • 著者名/発表者名
      S.J. Flynnz, Z.B. Tong, R.Y. Yang, H. Kamiya, A.B. Yu, H.K. Chan
    • 雑誌名

      Powder Technology

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.powtec.2015.03.039

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-aqueous colloidal processing route for fabrication of highly dispersed aramid nanofibers attached with Ag nanoparticles and their stability in epoxy matrixes2015

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Iijima, Hidehiro Kamiya
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 482 ページ: 195-202

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2015.05.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PM2.5をめぐる動向と排出挙動の評価および抑制技術2015

    • 著者名/発表者名
      神谷秀博
    • 雑誌名

      粉体技術

      巻: 7 ページ: 113-118

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] PM2.5をめぐる動向と排出挙動の評価および抑制技術2015

    • 著者名/発表者名
      神谷 秀博
    • 雑誌名

      粉体技術

      巻: 7 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ホウ素含有モデル燃焼排ガスを用いた凝縮性ナノ粒子生成挙動2014

    • 著者名/発表者名
      前田洋輔、江島達弥、塚田まゆみ、Wuled Lenggoro、野田直希、牧野尚夫、神谷秀博
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: 51 ページ: 363-367

    • NAID

      130004545901

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multi-Scale Modelling of Powder Dispersion in a Carrier-Based Inhalation System2014

    • 著者名/発表者名
      Zhenbo Tong, Hidehiro Kamiya, Aibing Yu, Hak-Kim Chan, Runyu Yang
    • 雑誌名

      Pharmaceutical research

      巻: 12 号: 6 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s11095-014-1601-2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 固定発生源におけるエアロゾルの生成と排出挙動2014

    • 著者名/発表者名
      神谷 秀博,並木 則和,塚田まゆみ,Wuled Lenggoro,和田 匡司, 野田 直希,牧野 尚夫,峰島 知芳, W. W.Szymanski
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 29(2014)

    • NAID

      130003393434

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Improvement in Particle Classification Performance of a Virtual Impactor for PM2.5/10 Mass Concentration Measurements in Stacks and Its Application to Field Surveys2016

    • 著者名/発表者名
      Sho Okamoto, Norikazu Namiki, Hidehiro Kamiya, Mayumi Tukada
    • 学会等名
      14th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-14)
    • 発表場所
      工学院大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CFD 解析による煙道内PM2.5/PM10測定用バーチャルインパクタの分級性能評価と性能向上2016

    • 著者名/発表者名
      岡本 頌、並木則和、神谷秀博、塚田まゆみ
    • 学会等名
      第33回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Nano and fine ceramic powder processing for application of various energy devices2015

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Kamiya
    • 学会等名
      ACTSEA 2015
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nano and Fine Particles Aggregation and Adhesion Behavior Control for Applications in Various Fields2015

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Kamiya
    • 学会等名
      6th Asian Particle Technology Symposium, APT2015
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 固定発生源排出凝縮性微粒子計測における排ガス希釈条件が生成粒子特性に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      塚田まゆみ・前田洋輔・菊地主隆・石本淳視・岡田洋平・Wuled Lenggoro・神谷秀博
    • 学会等名
      化学工学会第47回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Condensable Nanoparticles Formed at Stationary Sources by Using Dilution Samplers2015

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Kamiya, Tatsuya Ejima, Tomoya Sekizawa, Yosuke Maeda, Masao Gen, Mayumi Tsukada and Wuled Lenggoro
    • 学会等名
      9th Asian Aerosol Conference (AAC2015)
    • 発表場所
      東急ホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 凝縮性微粒子の生成挙動に及ぼす固相粒子の表面構造の影響2015

    • 著者名/発表者名
      菊地 主隆・前田 洋輔・塚田 まゆみ・岡田 洋平・Wuled  Lenggoro・神谷 秀博
    • 学会等名
      化学工学会第80年会
    • 発表場所
      東京・芝浦工業大学
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Multi-scale modelling of dispersion of a carrier-based dry powder inhalation system2014

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Kamiya, Zhenbo Tong
    • 学会等名
      Pharmaceutical Industry IV 2014
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Numerical and experimental study of effect of inhaler designs on the aerosolisation2014

    • 著者名/発表者名
      Zhenbo TONG, Hidehiro KAMIYA, Aibing YU
    • 学会等名
      粉体工学会 第50回夏期シンポジウム
    • 発表場所
      大阪アカデミア、大阪
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナノ細孔を有するモデルエアロゾルを用いた拡散荷電型表面積濃度計の評価

    • 著者名/発表者名
      佐藤 慎也・江島 達弥・ 前田 洋輔・塚田 まゆみ・飯島 志行・Wuled Lenggoro・神谷 秀博
    • 学会等名
      化学工学会第79回年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 固定発生源からのPM2.5、ナノ粒子の排出挙動と排出抑制技術

    • 著者名/発表者名
      神谷 秀博
    • 学会等名
      静電気学会-エアロゾル学会合同シンポジウム「大気汚染物質の除去に関する特別講演会」
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 固定発生源からの凝縮性SPM生成挙動のモデル燃焼排ガスを用いた考察

    • 著者名/発表者名
      前田 洋輔,江島 達弥,塚田 まゆみ,Wuled Lenggoro,神谷 秀博,野田 直希,牧野 尚夫
    • 学会等名
      粉体工学会 2013年度秋期研究発表会
    • 発表場所
      大阪南港 ATC
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 固定発生源からの凝縮性SPM生成挙動のモデル燃焼排ガスを用いた考察

    • 著者名/発表者名
      前田洋輔、江島達弥、塚田まゆみ、Wuled Lenggoro, 神谷秀博、野田直希、牧野尚夫
    • 学会等名
      日本エアロゾル学会第30回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Condensable Nanoparticles Formation Behavior from Stationary Sources by Using Dilution Method

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Kamiya
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Conference on Sustainable Energy & Environmental Technologies(APCSEET2013)
    • 発表場所
      東横イン成田空港
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 基礎粉体工学2014

    • 著者名/発表者名
      日高重助、神谷秀博 編著
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 研究者プロフィール 工学研究院 応用化学部門 神谷秀博

    • URL

      http://kenkyu-web.tuat.ac.jp/Profiles/7/0000636/profile.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 東京農工大学 神谷研究室

    • URL

      http://web.tuat.ac.jp/~kamihide/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 東京農工大学、神谷研究室

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~kamihide/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi