• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統計的学習理論と凸最適化アルゴリズムに基づく大規模データの自動分類法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25330045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関湘南工科大学

研究代表者

小林 学  湘南工科大学, 工学部, 教授 (80308204)

研究分担者 平澤 茂一  早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (30147946)
研究協力者 吉本 昌史  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード学習理論 / 凸最適化 / 統計的モデル / ビッグデータ解析 / 隠れ属性モデル / メトリックラーニング / I-Scover / ビッグデータ / 統計的学習理論 / 隠れ属性モデル分析 / 故障診断 / 動的再構成回路
研究成果の概要

本研究を通して,大規模データに対する統計的手法並びに凸最適化に基づく自動分類法を応用することにより,広範な諸問題に対して精度の高い解を効果的に求めることが可能であることを示した.
具体的にはデータに秘匿性を持たせて学習を行うプライバシー保護分散処理問題,ECサイトにおける潜在クラスの解析問題,動的再構成回路の設計問題,L1最適化による文書分類問題,CARTを用いた無ひずみデータ圧縮,授業への出欠情報を用いた隠れ属性モデル解析問題,ランダムマルコフフィールドを用いた大規模故障診断問題,大規模プログラミング編集履歴取得・可視化,等々に対するアルゴリズム並びに解析手法を提案し,それらの有効性を示した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] A Method based on Self-study Log Information for Improving Effectiveness of Classroom Component in Flipped Classroom Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Takashi Ishida, Michitaka Aramoto, Manabu Kobayashi, Makoto Nakazawa, Shigeichi Hirasawa
    • 雑誌名

      International Journal of Software Innovation

      巻: Volume 4, Issue 2 号: 2 ページ: 17-32

    • DOI

      10.4018/ijsi.2016040102

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教師あり学習に基づく<i>l</i><sub>1</sub>正則化を用いた計量行列の学習法に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      三川健太,小林学,後藤正幸
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 66 号: 3 ページ: 230-239

    • DOI

      10.11221/jima.66.230

    • NAID

      130005107068

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A New Latent Class Model for Analysis of Purchasing and Browsing Histories on EC Sites2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Goto, Kenta Mikawa, Shigeichi Hirasawa, Manabu Kobayashi, Tota Suko, Shunsuke Horii
    • 雑誌名

      Industrial Engineering & Management Science

      巻: Vol.14, No.4 号: 4 ページ: 335-346

    • DOI

      10.7232/iems.2015.14.4.335

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 教師あり学習に基づく$l_1$正則化を用いた計量行列の学習法に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      三川健太,小林学,後藤正幸
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: vol.66, no.3

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reconfigurable Dynamic Logic Circuit Generating <i>t</i>-Term Boolean Functions Based on Double-Gate CNTFETs2014

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kobayashi, Hiroshi Ninomiya, Yasuyuki Miura and Shigeyoshi Watanabe
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E97.A 号: 5 ページ: 1051-1058

    • DOI

      10.1587/transfun.E97.A.1051

    • NAID

      130004770827

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] プライバシー保護機能を持つ線形回帰モデルにおける最小二乗推定量の分散計算法について2014

    • 著者名/発表者名
      須子 統太, 堀井 俊佑, 小林 学, 後藤 正幸, 松嶋 敏泰, 平澤 茂一
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 65 号: 2 ページ: 78-88

    • DOI

      10.11221/jima.65.78

    • NAID

      130004684287

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Robustness of Syndrome Analysis Method in Highly Structured Fault-Diagnosis Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, Toshiyasu Matsushima, and Shigeichi Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc. of 2014 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics

      巻: 1 ページ: 2815-2821

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Proposal of l1 Regularized Distance Metric Learning for High Dimensional Sparse Vector Space2014

    • 著者名/発表者名
      Kenta Mikawa, Manabu Kobayashi, Masayuki Goto, and Shigeichi Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc. of 2014 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics

      巻: 1 ページ: 000-2005

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Modified Aspect Model for Simulation Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Goto(20%), Kazushi Minetoma, Kenta Mikawa, Manabu Kobayashi, and Shigeichi Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc. of 2014 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics

      巻: 1 ページ: 1325-1330

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Analysis of Purchasing and Browsing Histories on an EC Site Based on a New Latent Class Model2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Goto, Kenta Mikawa, Manabu Kobayashi, Shunsuke Horii, Tota Suko, Shigeichi Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 1st East Asia Workshop on Industrial Engineering

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconfigurable Dynamic Logic Circuit Generating t-Term Boolean Functions Based on Double-Gate CNTFETs2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H.Ninomiya, Y.Miura and S. Watanabe
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals

      巻: Vol. E97-A, No.5

    • NAID

      130004770827

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プライバシー保護機能を持つ線形回帰モデルにおける最小二乗推定量の分散計算法について2014

    • 著者名/発表者名
      須子統太,堀井俊佑,小林学,後藤正幸,松嶋敏泰,平澤茂一
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: Vol.65,No.2

    • NAID

      130004684287

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconfigurable Circuit Design based Arithmetic Logic Unit using Double Gate CNTFETs2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ninomiya, M. Kobayashi, Y. Miura and S. Watanabe
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals

      巻: Vol.E97-A, No.2 ページ: 675-678

    • NAID

      130003394763

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circuit Design of 2-Input Reconfigurable Dynamic Logic Based on Double Gate MOSFETs with Whole Set of 16 Functions2014

    • 著者名/発表者名
      J. Kato, S. Watanabe, H. Ninomiya, M. Kobayashi and Y. Miura
    • 雑誌名

      Contemporary Engineering Sciences

      巻: Vol. 7, no. 2 ページ: 87-102

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circuit Design of Reconfigurable Dynamic Logic Based on Double Gate CNTFETs Focusing on Number of States of Back Gate Voltages2014

    • 著者名/発表者名
      J. Kato, S. Watanabe, H. Ninomiya, M. Kobayashi and Y. Miura
    • 雑誌名

      Contemporary Engineering Sciences

      巻: Vol. 7, no. 1 ページ: 39-52

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circuit Design of Reconfigurable Logic Based on Double-Gate CNTFETs2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Ninomiya and S. Watanabe
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals

      巻: Vol. E96-A, No.7 ページ: 1642-1644

    • NAID

      130003370693

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学における情報数理系科目のインタラクティブ教材の試作とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      石田崇,小林 学
    • 雑誌名

      CIEC コンピュータ&エデュケーション

      巻: Vol.35 ページ: 75-80

    • NAID

      130004684503

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Latent Class Model Analysis Based on the Variational Bayes2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, M. Goto, T. Matsushima and S. Hirasawa
    • 学会等名
      2016 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 発表場所
      The Hilton Waikiki Beach Hotel, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プログラミング編集履歴可視化システムとその実践2015

    • 著者名/発表者名
      小林学,後藤正幸,荒本道隆,平澤茂一
    • 学会等名
      2015年日本経営工学会秋季大会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A Study of Distance Metric Learning by Considering the Distances between Category Centroids2015

    • 著者名/発表者名
      K.Mikawa, M.Kobayashi, M.Goto and S.Hirasawa
    • 学会等名
      2015 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 発表場所
      City University of Hong Kong, Hong Kong
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Effective Flipped Classroom based on the Log Information of the Self-study2015

    • 著者名/発表者名
      K.Umezawa, M.Aramoto, M.Kobayashi, T.Ishida, M.Nakazawa and S.Hirasawa
    • 学会等名
      3rd International Conference on Applied Computing & Information Technology
    • 発表場所
      Okayama Convention Center, Okayama, Japan
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 出欠情報による隠れ属性モデル解析2015

    • 著者名/発表者名
      小林学,後藤正幸,平澤茂一
    • 学会等名
      2015年春季全国研究発表大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 文脈木重み付け法を用いた半教師付き学習による文書分類2015

    • 著者名/発表者名
      小畑智広,小林 学,渡辺重佳
    • 学会等名
      第77回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 出席状況把握システムSAMSとその解析2014

    • 著者名/発表者名
      小林学,大谷真,梅澤克之,後藤正幸,平澤茂一
    • 学会等名
      2014年春季全国研究発表大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] DRDLC Generating t-Term Boolean Functions Based on DG-CNTFETs2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Ninomiya, Y. Miura and S. Watanabe
    • 学会等名
      2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 文脈木重み付け法を用いた半教師付き学習による文書分類2014

    • 著者名/発表者名
      小畑智広,小林 学,渡辺重佳
    • 学会等名
      第76回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] An Universal Logic-Circuit with Flip Flop Circuit Based on DG-CNTFET2013

    • 著者名/発表者名
      Y, Miura, H. Ninomiya, M. Kobayashi and S. Watanabe
    • 学会等名
      2013 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing
    • 発表場所
      Victoria, B.C., Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 回帰木を用いた画像の無歪みデータ圧縮2013

    • 著者名/発表者名
      小林 学,平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究技術報告
    • 発表場所
      宮古島マリンターミナル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 回帰木を用いた画像の無歪みデータ圧縮2013

    • 著者名/発表者名
      小林 学,松島敏泰,平澤茂一
    • 学会等名
      情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      伊東ホテル聚楽
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高次元かつスパースなベクトル空間におけるl1正則化に基づく計量距離学習に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      三川健太,石田 崇,小林 学,後藤正幸,平澤茂一
    • 学会等名
      情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      伊東ホテル聚楽
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 入門 パターン認識と機械学習2014

    • 著者名/発表者名
      後藤正幸
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 入門 パターン認識と機械学習2014

    • 著者名/発表者名
      後藤正幸,小林学
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 小林 学 教授 | 情報工学科 | 教員情報 | ホーム

    • URL

      http://www.shonan-it.ac.jp/contents/teachers/information/m-kobayasi/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 教員紹介 小林 学 教授

    • URL

      http://www.shonan-it.ac.jp/contents/teachers/information/m-kobayasi/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 教員紹介 小林 学 教授

    • URL

      http://www.shonan-it.ac.jp/contents/teachers/information/m-kobayasi/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi