• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然環境調査フィールドワークを支援する知識情報抽出・配信・共有機構の実現

研究課題

研究課題/領域番号 25330139
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 マルチメディア・データベース
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

鷹野 孝典  神奈川工科大学, 情報学部, 准教授 (40434419)

研究協力者 Li Kin Fun  University of Victoria, Faculty of Engineering, Professor
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードモバイルシステム / 情報検索 / 拡張現実ユーザインターフェース / 自然環境調査 / フィールドワーク / データベースシステム / 知識抽出 / 生態系学習 / 拡張現実ユーザインタフェース
研究成果の概要

本研究では,地質,水質,植生,野生動物等を対象とした自然環境調査フィールドワークを支援する知識情報抽出・配信・共有機構を構築するための方法論を提案し,ソフトウェア・コンポーネント群および各機能群の設計と実装を行った.実際に構築したプロトタイプを用いた評価実験により,実現したクラウド・コンピューティング環境上におけるシステム基盤,及びモバイル端末用機能群が自然環境調査のためのフィールドワーク支援に有効であることが確認できた.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A Sketch-based User Interface for Image Search Using Sample Photos2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Sugimura, Hayato Tsukiji, Mizuki Kumada, Toshiya Iiba, Kosuke Takano
    • 雑誌名

      Springer Lecture Notes in Computer Science (LNCS)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Related-Item Display Support Based on Customer Queries in a Store2016

    • 著者名/発表者名
      Minami Suzuki, Shu Li, Toshiya Iiba, Kosuke Takano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on P2P, Parallel, Grid, Cloud and Internet Computing

      巻: 1 ページ: 478-483

    • DOI

      10.1109/3pgcic.2015.140

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Software Developer Activity on a Distributed Version Control System2016

    • 著者名/発表者名
      Shu Li, Hayato Tsukiji, Kosuke Takano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 30th International Conference on Advanced Information Networking and Applications Workshops

      巻: 1 ページ: 701-707

    • DOI

      10.1109/waina.2016.107

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation of a Spatial Metadata Join Method Based on Camera-Viewing Area2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Kasahara, Kosuke Takano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Network-Based Information Systems

      巻: 1 ページ: 227-231

    • DOI

      10.1109/nbis.2015.119

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Prototype of an Augmented Reality Browser for Natural Environment Studies2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Honda, Masato Kasahara, Shu Li, Kosuke Takano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th IEEE International Conference on Mobile Data Management

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An information sharing system for children's food allergy symptoms with automatically-generated multiple queries from observation records2015

    • 著者名/発表者名
      Shizuki Nishitani, Kosuke Takano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Indonesian-Japanese Conference on Knowledge Creation and Intelligent Computing

      巻: 1 ページ: 131-135

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Language-Learning Support System with a Handwriting-Based Communication Interface2014

    • 著者名/発表者名
      Shu Li, Masato Kasahara, Kosuke Takano, Kin Fun Li
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Conference on Broadband and Wireless Computing, Communication and Applications

      巻: 1 ページ: 422-427

    • DOI

      10.1109/bwcca.2014.98

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Pre-Fetch Cache Manager Based on 3DCG Manipulation History on an Augmented Reality User Interface2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Honda, Kosuke Takano
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th International Conference on e-Society 2014

      巻: 1 ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Personalized Learning System with an Augmented Reality Browser for Ecosystem Fieldwork2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Kasahara, Kosuke Takano, Kin Fun Li
    • 雑誌名

      Proceedings of The 28th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA-2014)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Database Selection Method for Cherry Blossom Movies based on Changing Trend of Color Frequency2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Kasahara, Shu Li, Kosuke Takano
    • 雑誌名

      Proceedings of The Seventh International Symposium on Mining and Web (MAW14)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3DCG Distribution System with Personalized Ranking for Augmented Reality User Interface2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Honda, Kosuke Takano
    • 雑誌名

      Proceedings of The Seventh International Workshop on Data Management for Wireless and Pervasive Communications (DMWPC-2014)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Java演習授業を支援するクラウド型Javaコンパイラの試作2016

    • 著者名/発表者名
      築地勇人, 笠井貴之, 熊田瑞貴, 李書, 鷹野孝典
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プログラム作成者の開発スキルを考慮したソースコード検索システム2016

    • 著者名/発表者名
      李書, 築地勇人, 鷹野孝典
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分散ソースコード管理システムの共同開発履歴に基づいた開発者の特徴抽出手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      李書,鷹野孝典
    • 学会等名
      情報処理学会 第162回 データベースシステム研究会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 解説の充実度を考慮した類似問題検索システム2015

    • 著者名/発表者名
      内藤成彦, 鷹野孝典
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2015年度第4回研究会
    • 発表場所
      岩手県立大学アイーナキャンパス
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 利用者の入力単語予測のための単語共起頻度データベース選択方式2015

    • 著者名/発表者名
      小松淳,鷹野孝典
    • 学会等名
      情報処理学会 第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 写真の利用による画像検索を支援するスケッチGUIの構築2015

    • 著者名/発表者名
      本多宏至,杉村仁志,鷹野孝典
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然環境学習のための協調的マルチメディア調査記録ツールの検討2015

    • 著者名/発表者名
      笠原誠人,栗田学,鷹野孝典
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 観察記録に基づいて生成した複数問い合わせによるアレルギー症状事例検索システム2015

    • 著者名/発表者名
      西谷静姫,鷹野孝典
    • 学会等名
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      福島県郡山市 磐梯熱海ホテル華の湯
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ICカードの利用による児童の食物アレルギー症状共有システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      西谷静姫,鷹野孝典
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2014
    • 発表場所
      山口県下関市 海峡メッセ下関
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] カメラ視野に基づく空間メタデータを用いた自然観察記録データ共有システム2014

    • 著者名/発表者名
      笠原誠人,李書,鷹野孝典
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 動植物を対象とした3次元CG閲覧インターフェースを備えたWeb学習教材の構築

    • 著者名/発表者名
      笠原誠人, 本多宏至, 鷹野孝典
    • 学会等名
      第38回 教育システム情報学会 全国大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生態系学習コンテンツを対象とした拡張現実ブラウザの実装

    • 著者名/発表者名
      笠原誠人, 鷹野孝典
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 店舗内商品を対象とした問合せ履歴に基づいた陳列支援システムの検討

    • 著者名/発表者名
      鈴木美南, 鷹野孝典
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然環境の観測記録のための空間領域抽出機能を備えた調査支援システムの検討

    • 著者名/発表者名
      須藤拓也, 鷹野孝典
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自動車故障診断のためのコミュニケーション支援ツールの実装,2014年電子情報通信学会

    • 著者名/発表者名
      久保田慎也, 鷹野孝典
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 鷹野研究室HP

    • URL

      http://www.mkm.ic.kanagawa-it.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] http://www.mkm.ic.kanagawa-it.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi