研究課題/領域番号 |
25330169
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
認知科学
|
研究機関 | 豊橋技術科学大学 |
研究代表者 |
南 哲人 豊橋技術科学大学, エレクトロニクス先端融合研究所, 准教授 (70415842)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | ひらめき / 認知状態推移 / 知覚闘争 / SSVEP / 脳波 / 認知状態 / 隠し絵 / ネッカーキューブ |
研究成果の概要 |
本研究は、これまで申請者が進めてきた、脳波による情報理解の「あいまいさ」に関する研究をさらに発展させ、定常状態視覚誘発電位を利用して、認知状態推移をとらえることを目的とした。具体的には、隠し絵知覚において、「分からない」ときから「分かる」に認知状態移行したときのSSVEPの変調を調べるとともに、知覚闘争現象において、SSVEP周波数を利用して、見えの推移を追跡し、知覚闘争現象自体の脳内メカニズムを明らかにした。
|