• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

屋内環境における集団行動解析のための時空間データマイニング

研究課題

研究課題/領域番号 25330186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理
研究機関千葉大学

研究代表者

川本 一彦  千葉大学, 統合情報センター, 准教授 (30345376)

研究分担者 岡本 一志  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (10615032)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードデータ同化 / 人物追跡 / 行動認識 / クリギング / 一人称行動認識 / 確率的セルオートマトン / 人物検出 / 自己位置推定 / グラフマイニング
研究成果の概要

本研究では,セキュリティ応用など今後需要が見込まれるカメラを用いた屋内人物行動解析に関する技術開発を実施した.複雑な人物行動を解析するための計算基盤として,コンピュータシミュレーションと実際の人物移動データを融合する手法を開発し,人物移動予測や追跡に応用した.さらに,要素技術として,カメラを用いた人物検出,人物位置推定,および人物行動認識の開発も並行して実施した.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 複数人物追跡のための確率的セルオートマトンの学習2016

    • 著者名/発表者名
      川本 一彦, 古閑 勇祐, 岡本 一志
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 28 号: 6 ページ: 932-941

    • DOI

      10.3156/jsoft.28.932

    • NAID

      130005292254

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 特徴学習による全方位画像からの人検出2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼 仁, 岡本 一志, 川本 一彦
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 27 号: 5 ページ: 813-825

    • DOI

      10.3156/jsoft.27.813

    • NAID

      130005108976

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Graph Based Data Mining Method for Collaborative Learning Space in Learning Commons2014

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Okamoto, Hitoshi Asanuma, Kazuhiko Kawamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of World Automation Congress

      巻: なし ページ: 415-420

    • DOI

      10.1109/wac.2014.6935976

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] First-Person Activity Recognition by Image Classification2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Segawa, Kazuhiko Kawamoto, and Kazushi Okamoto
    • 学会等名
      Int. Symposium Computational Intelligence and Industrial Applications
    • 発表場所
      北京理工大学,中国
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クリギングに基づく人物移動予測2016

    • 著者名/発表者名
      戸村恵之, 川本一彦, 岡本一志
    • 学会等名
      第26回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 画像分類を用いた一人称行動認識2016

    • 著者名/発表者名
      瀬川雄太, 川本一彦, 岡本 一志
    • 学会等名
      情報処理学会CVIM研究会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Plan-Action モデルに基づく人物追跡2016

    • 著者名/発表者名
      中石涼介, 川本一彦
    • 学会等名
      第32回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 画像分類を用いた一人称行動認識2016

    • 著者名/発表者名
      瀬川雄太, 川本一彦, 岡本 一志
    • 学会等名
      第19回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 時空間クリギングを用いた人物移動予測2016

    • 著者名/発表者名
      戸村恵之, 川本一彦, 岡本 一志
    • 学会等名
      第19回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 歩行者追跡のためのサブゴール推定2016

    • 著者名/発表者名
      林悠司, 川本一彦
    • 学会等名
      第19回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Learning pedestrian dynamics with kriging2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kawamoto, Yoshiyuki Tomura, Kazushi Okamoto
    • 学会等名
      15th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning Pedestrian Dynamics with Kriging2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kawamoto
    • 学会等名
      the 1st IU-CU Workshop for Computer Science and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Internationl University, Vietnam
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] クリギングを用いた人物相互作用モデリングとその人物移動予測への応用2016

    • 著者名/発表者名
      戸村恵之, 川本一彦, 岡本一志
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 人物移動軌跡データを用いた確率的セルオートマトンの構築とその人物追跡への応用2016

    • 著者名/発表者名
      古閑勇祐, 川本一彦, 岡本一志
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス銀杏会館(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] クリギングを用いた人物間相互作用モデリングとその人物移動予測への応用2015

    • 著者名/発表者名
      戸村恵之,川本一彦,岡本一志
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道・函館市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Pedestrian-movement prediction by kriging2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kawamoto, Yoshiyuki Tomura, Kazushi Okamoto
    • 学会等名
      4th International Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics
    • 発表場所
      China University of Geosciences(中国・武漢市)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 粒子フィルタを用いたフロアフィールドモデルに基づく人物追跡2015

    • 著者名/発表者名
      古閑勇祐, 川本一彦, 岡本一志
    • 学会等名
      第18回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府.吹田市)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] クリギングを用いた人物移動予測2015

    • 著者名/発表者名
      戸村恵之, 川本一彦, 岡本一志
    • 学会等名
      第18回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府.吹田市)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 文書領域検出のための人工生成サンプルを用いた教師あり学習2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川雄太, 川本一彦, 岡本一志
    • 学会等名
      第18回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府.吹田市)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] クリギングを用いた人物移動予測2015

    • 著者名/発表者名
      戸村恵之, 川本一彦, 岡本一志
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都・江東区)
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 文書領域検出のための人工生成サンプルを用いた教師あり学習2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川雄太, 川本一彦, 岡本 一志
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都・江東区)
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習に基づく人検出と移動軌跡データに基づく人物移動の追跡と予測2015

    • 著者名/発表者名
      川本 一彦,岡本 一志,浅沼 仁,古閑 勇介,戸村 恵之
    • 学会等名
      パーティクルフィルタ研究会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Deep Convolutional Neural Networkによる全方位画像からの人検出2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼仁, 川本一彦 , 岡本一志
    • 学会等名
      情報処理学会CVIM研究会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] パーティクルフィルタによる動画像追跡の動向2015

    • 著者名/発表者名
      川本 一彦
    • 学会等名
      パーティクルフィルタ研究会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • 年月日
      2015-01-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 手首装着型慣性センサ値の分解と行動認識への応用2014

    • 著者名/発表者名
      谷 綾子, 川本 一彦, 岡本 一志
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficient Outlier Removal Based on 1DoF Parameterization for 5DoF Motion Estimation2014

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Kazama, Kazuhiko Kawamoto, Kazushi Okamoto
    • 学会等名
      第17回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 画像からのグラフ表現を用いた空間配置分析2014

    • 著者名/発表者名
      浅沼 仁, 川本 一彦, 岡本 一志
    • 学会等名
      第17回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 粒子フィルタを用いた確率的セルオートマトンに基づく人物追跡2014

    • 著者名/発表者名
      古閑 勇祐, 川本 一彦, 岡本 一志
    • 学会等名
      第17回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 疎な人物移動軌跡からの確率的セルオートマトンの構築とその予測への応用2014

    • 著者名/発表者名
      古閑 勇祐, 川本 一彦, 岡本 一志
    • 学会等名
      情報処理学会CVIM研究会
    • 発表場所
      近畿大学 東大阪キャンパス
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Kinectを用いた3次元人体モデル生成のための運動物体分離とレジストレーション2014

    • 著者名/発表者名
      蛯原刀也,川本一彦,杉本晃宏,岡本一志
    • 学会等名
      電子情報通信学会2014年総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 一人称視点カメラと加速度センサを用いた情報利用行動の識別2013

    • 著者名/発表者名
      堀内麻由, 川本一彦, 岡本一志
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2013
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual Localization using Voting based Image Retrieval and Particle Filtering in Indoor Scenes2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kawamoto, Hikaru Kazama, Kazushi Okamoto
    • 学会等名
      2nd International Conference on Robot, Vision and Signal Processing
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Prediction of Information Seeking and Use Behavior in Library Based on Naive-Bayes Nearest-Neighbor2013

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Okamoto, Mayu Horiuchi, Kazuhiko Kawamoto
    • 学会等名
      14th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      Pai Chai University,韓国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Hand Gesture Recognition using Approximate Nearest Neighbor Search2013

    • 著者名/発表者名
      Fu-Cheng Lin, Kazuhiko Kawamoto, Kazushi Okamoto
    • 学会等名
      3nd International Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics
    • 発表場所
      East China University of Science and Technology,中国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 2段階RANSACによる車載カメラ画像間の誤対応除去の効率化2013

    • 著者名/発表者名
      風間光, 川本一彦, 岡本一志
    • 学会等名
      第16回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 一人称視点カメラと加速度センサの併用による情報探索行動の推定2013

    • 著者名/発表者名
      堀内麻由, 川本一彦, 岡本一志
    • 学会等名
      第16回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] グラフマイニングのための空間配置のグラフ構造表現2013

    • 著者名/発表者名
      浅沼仁 , 川本一彦 , 岡本一志
    • 学会等名
      情報処理学会CVIM研究会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オーバーセグメンテーションに基づく屋内画像の領域分類2013

    • 著者名/発表者名
      平野勇太 , 川本一彦 , 岡本一志
    • 学会等名
      情報処理学会CVIM研究会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi