• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

観測像の相関構造を自動抽出して個体別に連続アトラクタとして獲得する連想記憶モデル

研究課題

研究課題/領域番号 25330298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトコンピューティング
研究機関大分工業高等専門学校

研究代表者

木本 智幸  大分工業高等専門学校, 電気電子工学科, 教授 (30259973)

研究分担者 上江洌 達也  奈良女子大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (10160160)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードホップフィールドモデル / 点アトラクタ / 連続アトラクタ / XYスピン / 位相振動子 / XYスピン系 / 位相振動子系 / 連想記憶モデル / Hopfield model / Hopfieldeモデル / 連想記憶 / 外部入力 / 状態遷移
研究成果の概要

同一人物の顔を様々な方向から観測すると、複数の画像が得られるが、これらを個別に記憶することは自然な情報表現ではない。本研究では、Hopfeildeモデルを改良することで、複数の画像を連続アトラクタと呼ばれる記憶状態にして保存することに成功した。Hopfielモデルは脳の記憶モデルの一つで、Isingスピンで構成される。我々は、Hopfieldモデルの構成素子をIsingスピンからXYスピンに変えたことで連続アトラクタが現れることを発見した。さらに、Isingスピンを位相振動子に拡張しても連続アトラクタと考えられる状態が発生することも分かった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Correspondence between Phase Oscillator Network and Classical XY Model with the Same Infinite-Range Interaction in Statics2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Uezu, Tomoyuki Kimoto, Shuji Kiyokawa, Masato Okada
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 84

    • NAID

      120006657923

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous attractor that appears with auto-associative memory model extended to XY spin system2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kimoto, Tatsuya Uezu, Masato Okada
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 82

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of a solvable model of a phase oscillator network on a circle with infinite-range Mexican-hat-type interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Uezu, Tomoyuki Kimoto, Masato Okada
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 88

    • NAID

      120006657807

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 連想記憶型相互作用を有する古典XYモデルの連続解の存在と安定性2016

    • 著者名/発表者名
      吉田梨紗,上江洌達也,木本智幸
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 反学習によるホップフィールドモデルの混合状態の不安定化-有限個の相関パターンと無限個の無相関パターンを学習した場合-2016

    • 著者名/発表者名
      木本智幸,橋本知奈実,上江洌達也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高階SOMを用いた3次元フレームワークの補間像の生成2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤豊,木本智幸
    • 学会等名
      第14回電子情報系高専フォーラム
    • 発表場所
      熊本高専
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 記憶パターン間相関と学習則に構造を持つ連想記憶モデル2015

    • 著者名/発表者名
      竹本尭令,木本智幸
    • 学会等名
      第14回電子情報系高専フォーラム
    • 発表場所
      熊本高専
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 相関を持つ記憶パターンを学習した連想記憶モデルの安定解に反学習が及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      木本智幸,上江洌達也,岡田真人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 連想記憶型相互作用を有する古典XYモデルの連続解の安定性解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉田梨紗,木本智幸,岡田真人,上江洌達也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 同一の相互作用を有する位相振動子系と古典XYモデルの解の対応Ⅱ2014

    • 著者名/発表者名
      上江洌達也、清川修二、木本智幸、岡田真人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 連想記憶型相互作用を有する位相振動子系の周期解と対応する古典XYモデルの連続解の関係

    • 著者名/発表者名
      田尻華奈、清川修二、木本智幸、岡田真人、上江洌達也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 連想記憶型相互作用を有する古典XYモデルの連続解の導出とその安定性解析

    • 著者名/発表者名
      吉田梨紗、木本智幸、岡田真、上江洌達也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 同一の相互作用を有する位相振動子系と古典XYモデルの解の対応

    • 著者名/発表者名
      上江洌達也、清川修二、木本智幸、岡田真人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習則に構造を持つXYスピンで構成された連想記憶モデルの安定解解析

    • 著者名/発表者名
      木本智幸、上江洌達也、岡田真人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 位相振動子系と古典XYモデルの対応関係について

    • 著者名/発表者名
      上江洌達也、木本智幸、岡田真人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Correspondence between Oscillator Network and Classical XY Model

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Uezu, Tomoyuki Kimoto, Masato Okada
    • 学会等名
      25'th IUPAP International Conference on Statistical Physics
    • 発表場所
      Seoul National University(大韓民国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi