• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伝統的な民家・集落における熱環境デザイン手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関筑波大学

研究代表者

橋本 剛  筑波大学, 芸術系, 准教授 (70400661)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード環境デザイン / 伝統的な民家・集落 / 気候 / 屋敷森 / 生垣 / 集落空間構成 / 防風効果 / 暑熱環境緩和効果 / 付属屋 / 配置 / 開口比 / 風速 / 気温
研究成果の概要

本研究の目的は、伝統的な民家・集落の熱環境デザイン手法の効果を環境実測調査により検証することである。茨城県南地域、福島県会津若松地域、福島県阿武隈地域、長崎県対馬地域、鹿児島県奄美地域を調査対象地域として選定した。伝統的な集落における母屋や付属屋の配置といった集落空間構成と集落に形成される微気候との関係を検証した。屋敷森やソテツの防風林の防風効果が冬季において明確に現れた。高生垣やサンゴの石垣による暑熱環境を緩和する効果が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 複合扇状地における集落規模での屋敷森の近年における変化と維持・継承2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤布武,橋本剛
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 81 号: 722 ページ: 889-898

    • DOI

      10.3130/aija.81.889

    • NAID

      130005149502

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 季節風と洪水に備えた伝統集落の集落構成原理と屋敷森の防風効果2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤布武,橋本剛,豊川尚,石井仁
    • 雑誌名

      日本生気象学会雑誌

      巻: 52 号: 4 ページ: 185-197

    • DOI

      10.11227/seikisho.52.185

    • NAID

      130005114205

    • ISSN
      0389-1313, 1347-7617
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 中山間地域における生業の変遷が集落の空間構成に与えた影響 福島県田村市船引町小沢地区を対象として2016

    • 著者名/発表者名
      立川あゆ,橋本剛,佐藤布武,今和俊
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域における生業の変化が集落の空間構成と植物資源の循環利用に与えた影響 -福島県田村市船引町小沢地区を対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      立川あゆ,橋本剛,佐藤布武,楊せい
    • 学会等名
      人間-生活環境系学会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 石屋根のコヤの配置と集落小気候に関する研究 対馬市久根田舎集落の事例2015

    • 著者名/発表者名
      橋本剛,小林久高,豊川尚
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 発表場所
      中京大学 名古屋キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域における付属屋の配置と集落小気候に関する研究 福島県田村市船引町小沢地区の事例2015

    • 著者名/発表者名
      立川あゆ,佐藤布武,橋本剛
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 発表場所
      中京大学 名古屋キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 夏季におけるサンゴの石垣の表面温度2014

    • 著者名/発表者名
      橋本 剛,佐藤布武,豊川 尚,松川 創,三村大志郎
    • 学会等名
      人間-生活環境系学会
    • 発表場所
      長崎県立大学シーボルト校(長崎県西彼杵郡長与町)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 複合扇状地における屋敷森の分布特性と防風効果2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤布武,橋本 剛,豊川 尚,石井 仁
    • 学会等名
      人間-生活環境系学会
    • 発表場所
      長崎県立大学シーボルト校(長崎県西彼杵郡長与町)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 茨城県南地域における伝統的農家住宅の開口比 立地特性と平面形態に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤布武,董 梁,橋本 剛
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ソテツバテに形成される小気候の実測調査 防風効果およびサーマル・ブランディングに関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      橋本 剛,豊川 尚,佐藤布武,石井 仁
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 夏季における伝統的な生垣が集落気候形成に及ぼす影響 茨城県石岡市大増集落における事例

    • 著者名/発表者名
      豊川 尚,佐藤布武,橋本 剛
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 発表場所
      米子市文化ホール(鳥取県、米子市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 樹木配置パターンの異なる農村集落における屋敷森面積の変化 福島県会津若松市北会津町における事例

    • 著者名/発表者名
      佐藤布武,橋本 剛,豊川 尚
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 発表場所
      米子市文化ホール(鳥取県、米子市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 伝統的な民家・集落における熱環境デザイン手法に関する研究

    • URL

      http://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~go/ttdm.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi