• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小型高分解能レーダネットワーク信号処理手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25350505
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関大阪大学

研究代表者

金 寛  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90243170)

研究分担者 牛尾 知雄  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (50332961)
中村 佳敬  神戸市立工業高等専門学校, 准教授 (70609817)
連携研究者 松田 崇弘  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (50314381)
研究協力者 吉川 栄一  
菊池 博史  
嶋村 重治  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード気象災害 / フェーズドアレイレーダ / Ku帯広帯域レーダ / レーダネットワーク / 大容量データ / 圧縮センシング / 降雨減衰補正 / レーダ反射因子 / 気象用レーダ / 離散コサイン変換 / 離散ウェーブレット変換 / 降雨減衰補正手法
研究成果の概要

圧縮センシングを用いた気象用レーダの大容量観測データの圧縮手法を開発し、分解能が異なる2種類のレーダ(PAR、BBR)で観測されたレーダ反射因子のデータに適用した結果、圧縮率0.3以上で復元率80%以上を達成でき、圧縮率0.3で1mm/h の精度を保証できることを示した。また、高精度な再構成手法で約6%の精度向上が図られた。
2台のPARを対象とした降雨減衰補正手法を提案した。本手法は各PAR のHB解の分散の重みにより各PARで求めたHB解を合成する手法であり、平均絶対誤差が各PARに比し約1dB改善され、有効に機能した。また、二重偏波レーダネットワークに適用可能な減衰補正手法の検討も行った。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 圧縮センシングを用いた気象用レーダの大容量観測データの圧縮2015

    • 著者名/発表者名
      嶋村重治、菊池博史、松田崇弘、金寛、吉川栄一、中村佳敬、牛尾知雄
    • 雑誌名

      電気学会論文誌. A

      巻: 135 号: 11 ページ: 704-710

    • DOI

      10.1541/ieejfms.135.704

    • NAID

      130005106278

    • ISSN
      0385-4205, 1347-5533
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 二重偏波レーダネットワークにおける新たな降雨減衰補正手法2016

    • 著者名/発表者名
      嶋村 重治、佐藤 和輝、牛尾 知雄、金 寛 、V. Chandrasekar
    • 学会等名
      日本大気電気学会第94回研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都 調布市)
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] X帯フェーズドアレイレーダネットワークにおける降雨減衰補正手法2016

    • 著者名/発表者名
      藤田秀平、嶋村重治、妻鹿友昭、菊池博史、呉亭、金寛、牛尾知雄、吉川栄一
    • 学会等名
      日本大気電気学会第94回研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都 調布市)
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Large-volume Data Compression Using Compressed Sensing for Meteorological Radar2015

    • 著者名/発表者名
      himamura, S., H.Kikuchi, T.Matsuda, G.kim, T.Ushio, E.Yoshikawa, Y.Nakamura
    • 学会等名
      37th Conference on Radar Meteorology
    • 発表場所
      Oklahoma, US
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フェーズドアレイレーダネットワークにおける降雨減衰を考慮した合成手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      藤田 秀平、嶋村 重治、妻鹿 友昭、菊池 博史、呉 亭、金 寛、牛尾 知雄、吉川 栄一
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      千葉幕張メッ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フェーズドアレイレーダ観測データの高精度圧縮手法とその評価2015

    • 著者名/発表者名
      嶋村重治、菊池博史、松田崇弘、金寛、吉川栄一、中村佳敬、牛尾知雄
    • 学会等名
      日本大気電気学会第92回研究発表会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Xバンドフェーズドアレイレーダネットワークにおける降雨減衰補正手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      藤田秀平、嶋村重治、平野裕基、妻鹿友昭、菊池博史、呉亭、金寛、牛尾知雄、吉川栄一
    • 学会等名
      日本大気電気学会第92回研究発表会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧縮センシングによるKu帯広帯域レーダの大容量観測データの圧縮2014

    • 著者名/発表者名
      嶋村重治、菊池博史、松田崇弘、金寛、吉川栄一、中村佳敬、牛尾知雄
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学松江キャンパス
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧縮センシングを用いたフェーズドアレイレーダの観測データの圧縮手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      嶋村重治、菊池博史、松田崇弘、金寛、吉川栄一、中村佳敬、牛尾知雄
    • 学会等名
      日本大気電気学会第90回研究発表会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Ku帯広帯域レーダネットワークにおける降雨減衰補正アルゴリズムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      嶋村重治、吉川栄一、金寛、牛尾知雄
    • 学会等名
      日本大気電気学会第90回研究発表会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧縮センシングを用いたKu帯レーダの大容量観測データの圧縮2013

    • 著者名/発表者名
      嶋村重治、菊池博史、松田崇弘、金寛、吉川栄一、中村佳敬、牛尾知雄
    • 学会等名
      平成25年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi