• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーキンソン病の歩行障害に対する脊髄刺激療法の刺激機序と効果的な刺激方法の探求

研究課題

研究課題/領域番号 25350691
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関近畿大学

研究代表者

中野 直樹  近畿大学, 医学部, 講師 (60258027)

研究分担者 加藤 天美  近畿大学, 医学部, 教授 (00233776)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードパーキンソン病 / 脊椎硬膜外刺激 / すくみ足 / 歩行障害 / キュー / 脊髄刺激 / 脳内活動 / 前頭葉機能
研究成果の概要

パーキンソン病は進行疾患であり、病状の進行に伴い、ドーパ製剤などの薬の効果は減弱し歩行困難は、社会面、生活面にも大きなハンデとなる。パーキンソン病の歩行問題は、小刻み歩行、すくみ足がある。視覚キューによる改善や、音刺激による改善もあるが、その病態機序はわかっていない。そこで、脊椎硬膜外刺激法(SCS)のキューを用いた歩行の改善をめざすことが本研究の目的である。。近赤外線分光法(NIRS)を用いて、パーキンソン病における脳内皮質変化を検討した。 SCSによる歩行改善には、脳の賦活という面と臨床症状の改善度合いから、刺激頻度は低頻度5Hzがよいであろうと報告される。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Successful Combination of Pallidal and Thalamic Stimulation for Intractable Involuntary Movements in Patients with Neuroacanthocytosis2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, kato A(4名省略)
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 84 号: 4 ページ: 1177-1184

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2015.06.052

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endovascular Microcatheter Provocation Test for the Diagnosis of Glossopharyngeal Neuralgia.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Fukawa N, Nakagawa N, Nakanishi K, Tsuji K, Yabuuchi T, Iwakura N, Kato A.
    • 雑誌名

      J Neurol Surg A

      巻: 75 ページ: 350-353

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural Decoding of Single Vowels during Covert Articulation using Electrocorticography2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Shibata T, Nakano, Okada R, Tsuyuguchi N, Ikeda K, Kato A
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci

      巻: epub ahead ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fnhum.2014.00125

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脳神経疾患&治療まるわかり帳 てんかん2014

    • 著者名/発表者名
      中野直樹
    • 雑誌名

      ブレインナーシング

      巻: 30 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Endovascular Microcatheter Provocation Test for the Diagnosis of Glossopharyngeal Neuralgia.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Fukawa N, Nakagawa N, Nakanishi K, Tsuji K, Yabuuchi T, Iwakura N, Kato A.
    • 雑誌名

      J Neurol Surg A Cent Eur Neurosurg.

      巻: Jan ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 疼痛とDBS2013

    • 著者名/発表者名
      中野直樹
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 23 ページ: 466-470

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激術術後の問題2016

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、宮内正晴、内山卓也、加藤天美
    • 学会等名
      第55回日本定位機能外科学会
    • 発表場所
      東京(都市センターホテル)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 脳深部刺激術の立ち位置ー 自験例から検討―2015

    • 著者名/発表者名
      中野直樹
    • 学会等名
      第51回南大阪神経カンファレンス
    • 発表場所
      大阪(アゴーラリージェンシー大阪)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 視床下核刺激術後の認知機能の低下例2015

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、宮内正晴、加藤天美
    • 学会等名
      第29回日本ニューロモデュレーション学会
    • 発表場所
      東京(都市センターホテル)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 当院におけるてんかん診療院内連携の現状2015

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、宮内正晴、他
    • 学会等名
      全国てんかんセンター協議会総会2015
    • 発表場所
      東京(東京医科歯科大学湯島講堂)
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] よりよいパーキンソン病の脳深部刺激治療をおこなうための医療連携の重要性について2015

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、宮内正晴、吉岡宏真、他
    • 学会等名
      第54回日本定位機能外科学会
    • 発表場所
      東京(東京都市センターホテル)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治てんかんに対する迷走神経刺激術と脳料離断術とのcombination therapyにいたった例の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、宮内正晴、吉岡宏真、他
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      東京(東京都市センターホテル)
    • 年月日
      2015-01-05 – 2015-01-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] てんかん症状と現在の治療2014

    • 著者名/発表者名
      中野直樹
    • 学会等名
      第5回美ら島セミナー
    • 発表場所
      沖縄(沖縄協同病院)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 温故知新ーてんかん治療2014

    • 著者名/発表者名
      中野直樹
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学術総会
    • 発表場所
      東京(グランドプリンス ホテル新高輪)
    • 年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治てんかんに対する迷走神経刺激術と脳料離断術とのcombined therapy2014

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、宮内正晴、吉岡宏真、他
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学術総会
    • 発表場所
      東京(グランドプリンス ホテル新高輪)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Indication of vagus nerve stimulation and callosotomy.2014

    • 著者名/発表者名
      Indication of vagus nerve stimulation and callosotomy. Masaharu MIyauchi, Naoki Nakano, Hiromasa Yoshioka, Saori Murakami, Takayuki Tasaki, Jun Shiroma, Amami Kato
    • 学会等名
      AESC2014
    • 発表場所
      Tokyo(Tokyo Toshi Center Hotel)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 迷走神経刺激術の手術手技2014

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、宮内正晴、吉岡宏真、他
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠期てんかん放電重積状態例に対する外科治療例2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡宏真、田崎貴之、中野直樹、加藤天美
    • 学会等名
      第10回日本てんかん学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪(大阪大学中之島センター)
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能外科疾患に対するCombined Stimulation2014

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、中西欣弥、吉岡宏真、村上沙織、田崎貴之、加藤天美、岩倉倫裕
    • 学会等名
      第53回日本定位機能外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Combination of GPi and Voa stimulation for Neuroacanthosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Yoshioka H, Murakami S, Tasaki T, Iwakura N, Nakanishi K, Uchiyama T, Kato A
    • 学会等名
      16th quadrennial meeting of the World Society of Stereotactic and Functional Neurosurgery (WSSFN)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Indication of Vagus Nerve Stimulation and Callosotomy A result in single neurosurgical unit.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Yoshioka H, Murakami S, Tasaki T, Iwakura N, Nakanishi K, Ninomiya T, Kato A
    • 学会等名
      30th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Montraeal
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院での迷走神経刺激術の効果2013

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、吉岡宏真、村上沙織、田崎貴之、加藤天美、岩倉倫裕
    • 学会等名
      第47回日本てんかん学会
    • 発表場所
      北九州
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 迷走神経刺激術の適応と経過2013

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、吉岡宏真、村上沙織、田崎貴之、加藤天美、岩倉倫裕
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi