• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動物体に対する認知予測特性と運動制御スキルが捕捉パフォーマンス与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 25350778
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関国士舘大学

研究代表者

竹市 勝  国士舘大学, 政経学部, 教授 (30265962)

研究分担者 新井 健之  高千穂大学, 人間科学部, 教授 (20397095)
連携研究者 藤田 欣也  東京農工大学, 大学院工学研究院先端情報科学部門, 教授 (30209051)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード捕捉動作 / 認知特性 / 予測特性 / 運動制御 / 加齢 / 予測課題 / 認知課題 / 予測抑制
研究成果の概要

本研究は、仮想環境において運動物体の認知・予測課題、運動制御課題を用いて実施した。様々な条件における実験結果から、運動物体の捕捉までの一連のプロセスの中で、予測プロセスにおいてエラーが生じる可能性が示唆された。
また、若年者群と高齢者群における運動物体の認知課題と予測課題の結果を比較することにより、可視条件における運動物体の認知特性に加齢の影響が顕著に表れることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 その他

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] ゴルフパッティングの距離感がボールへの注意配分減少によって変化する可能性 ― ボールへの注意配分の減少が距離感を短く錯覚させる ―2015

    • 著者名/発表者名
      新井健之,竹市勝
    • 学会等名
      第28回日本ゴルフ学会
    • 発表場所
      ココパリゾートクラブ(三重県・津市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 身体部位でのフィードバックによる物体の運動予測錯覚への影響   -物体の運動予測における見越距離短縮錯覚のメカニズム解明の一考察-2015

    • 著者名/発表者名
      新井健之,竹市勝
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都・世田谷)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effect of color and color-word cues on the following color-word discrimination task: aging study

    • 著者名/発表者名
      S Ohtsuka, M Takeichi, T Seno
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi