• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教師の組織的ストレスマネジメント行動モデルによるインターネットプログラムの応用

研究課題

研究課題/領域番号 25350853
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関国際基督教大学

研究代表者

清水 安夫  国際基督教大学, 教養学部, 上級准教授 (00306515)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード教師のメンタルヘルス / HAPA / ストレスマネジメント行動 / セルフ・エフィカシー / 結果予期 / リスク知覚 / 行動意思 / 行動計画 / 学校教師 / レジリエンス / 完全主義 / 集団効力感 / 学校適応感 / 職務遂行感 / ストレス / メンタルヘルス / 教師 / ストレスモデル / 職務ストレス / 行動モデル / メンタルへルス / バーンアウト
研究成果の概要

本研究の目的は,日本の学校に勤務する教師のストレスマネジメント行動を予測するための,行動モデルの作成にある。そのため,現在,行動変容モデルとして汎用化されているHealth Action Process Approach Model (HAPA)を理論的な背景とし,HAPAを構成する6つの測定指標の作成を行った。さらに,共分散構造分析により,モデル全体の適合性の検証および各測定指標間の関係性の分析を実施した。その結果,各測定指標は信頼性および妥当性,さらに教師版HAPAストレスマネジメント・モデルの適合性は許容範囲内であり,教師のストレスマネジメント行動を促進させるための各要因が示された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] University of Helsinki(Finland)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Recent Advances in Heatlh Psycyology2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Shimizu, Sakurako Ito, Hiroshi Matsumoto, Etsuyo Nishigaki, Satoko Kimpara
    • 学会等名
      日本健康心理学会 第29回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] International Comparison on Teachers' Mental Health (Symposium)2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Shimizu, Pang I Wah, Kia Glusckoff, Takuro Motonaga
    • 学会等名
      The 31st International Coference of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(Kanagawa,Yokohama Japan)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教員の集団効力と学校ストレス問題との関係2016

    • 著者名/発表者名
      清水安夫名・元永拓郎・早川東作
    • 学会等名
      日本学校メンタルヘルス学会 第19回大会
    • 発表場所
      立正大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 教師の運動行動変容モデルによるレジリエンス強化の予測性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      清水安夫名・元永拓郎・早川東作
    • 学会等名
      日本精神衛生学会 第31回大会
    • 発表場所
      産業医科大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 教師のレジリエンスが職務適応感に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      清水安夫
    • 学会等名
      日本ストレス学会 第31回学術総会
    • 発表場所
      杏林大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Teachers’ Job Adaptation Model Based on the Resilience as a Mediator Variable.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo SHIMIZU
    • 学会等名
      The 23rd World Congress on Psychosomatic Medicine in Glasgow, Scotland, August 2015
    • 発表場所
      Scottish Exhibition & Conference Centre, Glasgow, United Kingdom
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教師の職務遂行感を規定するメンタルヘルスモデルの検討2015

    • 著者名/発表者名
      清水安夫・元永拓郎・早川東作
    • 学会等名
      日本学校メンタルへルス学会 第18回大会(兵庫教育大学)
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 校内資源による教師のバーンアウト予防への提言2015

    • 著者名/発表者名
      玉置美惠子・臼井吉治・井上惠・清水安夫
    • 学会等名
      第22回 教育講演会(日本心理検査協会・日本心理検査振興協会・全国教育研究所連盟・日本教育新聞社・日本学校メンタルへルス学会第18回大会(兵庫県民会館)
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教師の職務環境とメンタルへルス2014

    • 著者名/発表者名
      清水安夫
    • 学会等名
      第2回 日本健康心理学会 メンタルへルスプロモーション研究部会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教師の職業性ストレス―メンタルへルスの悪化する要因と改善策の検討―2014

    • 著者名/発表者名
      清水安夫
    • 学会等名
      第22回 教育講演会(日本心理検査協会・日本心理検査振興協会・全国教育研究所連盟・日本教育新聞社・実務教育出版・千葉テストセンター・田研究出版・図書文化社 主催)
    • 発表場所
      茗溪会館(東京)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学校教師のレジリエンスが職務適応に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      清水安夫
    • 学会等名
      第30回 日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 教師のパーフェクショニズムがバーンアウトに及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      清水安夫
    • 学会等名
      日本健康心理学会 第27回大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 教師のコレクティブ・エフィカシーが職務不適応感に及ぼす影響―Stressor/Collective Efficacy/Teaching Job Maladaptation Modelによる検討―2014

    • 著者名/発表者名
      清水安夫
    • 学会等名
      第13回 日本ストレスマネジメント学会学術総会
    • 発表場所
      大阪教育大学天王寺キャンパス
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Is Teachers’ Perfectionism associated with School Job Adaptation?2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuo SHIMIZU
    • 学会等名
      28th Conference of the European Health Psychology Society, Innsbruck, Austria
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 教師の学校適応感が学校内での職務遂行状況に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      清水安夫
    • 学会等名
      第12回 日本ストレスマネジメント学会学術大会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 学校教師の完全主義傾向が学校適応および職務遂行状況に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      清水安夫
    • 学会等名
      第29回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi