• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼少期に獲得すべき生活習慣・身体能力・精神発達の相互関連性と縦断的変化

研究課題

研究課題/領域番号 25350861
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関名古屋学院大学

研究代表者

中野 貴博  名古屋学院大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (50422209)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード幼児 / 体力 / 生活 / 身体活動 / 縦断的変化 / 生活習慣 / 生活リズム / 体力構造の変化
研究成果の概要

本研究課題は幼児を対象として,生活・身体・精神に関連するデータを縦断的に収集し,相互関連性と発育発達に伴う変化を明らかにすることを目的とした.生活習慣および保護者の運動への意識,7項目の体力測定,身体活動量の縦断的データを得た.結果として,1)年少から年中では約半数が,年少から年長では約4割の幼児において平日の身体活動量が減少しており,より小さい頃からの取り組みによる運動習慣獲得が必要であること,2)2山型を示す一日の活動パターンにおいて身体活動量が多くなること,3)保護者の運動への意識を改善することおよび生活習慣を良好に保つことは身体活動量の獲得に好影響を及ぼすこと,の3点が明らかになった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 生活習慣から見た発育発達研究の課題2016

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 14(1)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼児の身体活動量が一日の活動パターンおよび生活の違いに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      中野貴博,春日晃章,松田繁樹
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 70 ページ: 55-65

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動遊び中の活動計測による幼児の体力と活動意欲の関係性2015

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 雑誌名

      2015東海体育学会会報

      巻: 88 ページ: 4-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] HQC手法で生活習慣を変えればODは改善する2014

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 雑誌名

      健康教室

      巻: 764 ページ: 54-58

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Changes in Healthy Childhood Lifestyle Behaviors in Japanese Rural Areas2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, K. Kasuga, T. Murase, K. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of School Health

      巻: 83(4) ページ: 231-238

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 運動能力・動作の評価における新たな展望:運動実践の効果および実践中の様子を評価する試み2016

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動が苦手な低学年児童への運動実践が体力,活動量に及ぼす影響 ~3日間の短期集中プログラムを通した効果~2016

    • 著者名/発表者名
      中野貴博,春日晃章,神田知輝,高原彩華,和久田浩晃
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会
    • 発表場所
      二松学舎大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 発育発達期の生活習慣の調査,研究に関する提案2015

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Relationships between changes in guardians’ attitudes and children’s physical activity throughout the week2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, K. Kasuga, S. Matsuda, K. Oguri, T. Sakai
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 子どもの育ちと幼児期運動指針の活用法の実際と課題:近年の幼児の生活習慣および身体活動量との関係2015

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      愛知淑徳大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 跳動作に着目した運動実践が幼児期の体力測定値に及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 学会等名
      日本発育発達学会大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 成長とともに変化する日本の子ども達の活動・生活の傾向と問題点2015

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 学会等名
      日本発育発達学会大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幼児における課題報酬型運動実践時の移動距離および活動状況の違い -体力・運動能力の差異による活動意欲の違いに注目して-2015

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会
    • 発表場所
      石川県政記念しいのき迎賓館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児における一日の活動リズムの変化が総身体活動量に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 保護者の運動に対する考え・行動の変化と 子どもの身体活動量変化の関係2014

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 学会等名
      教育医学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 活動量の多い幼児と少ない幼児の一日の活動パターンの違いと生活的な特徴2014

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • 発表場所
      大阪成蹊大学(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間別身体活動量から見た幼児の一日の活動習慣2013

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期における体力・運動能力構造の縦断的変化2013

    • 著者名/発表者名
      中野貴博
    • 学会等名
      日本学校保健学会
    • 発表場所
      聖心女子大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Examination of physical activity rhythm in young children using the data of physical activity pattern2013

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano
    • 学会等名
      International Council on Health, Physical Education and Recreation
    • 発表場所
      トルコ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育の現場で体力・運動能力の「測定」と「評価」は実施されているのか

    • 著者名/発表者名
      村瀬智彦
    • 学会等名
      日本体力測定評価学会
    • 発表場所
      天理大学(奈良)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 保育内容(健康)2015

    • 著者名/発表者名
      春日晃章 編集代表,松田繁樹,中野貴博 編
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      (株)みらい
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 幼児期運動指針 実践ガイド2014

    • 著者名/発表者名
      日本発育発達学会編 (小林寛道,國土将平,吉田伊津美,田中茂穂,春日晃章,佐竹隆,池田裕恵,鳥居俊,征矢英昭,諏訪部和也,大澤清二,中野貴博,佐々木玲子,中村和彦,小林正子
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      杏林書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 幼児期運動指針 実践ガイド2014

    • 著者名/発表者名
      日本発育発達学会 編集
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      杏林書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi