• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「夢幻」と「秘異」の道教学

研究課題

研究課題/領域番号 25370392
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 中国文学
研究機関岩手大学

研究代表者

砂山 稔  岩手大学, 人文社会科学部, 名誉教授 (00091702)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード李商隠 / 道教 / 茅山派 / 碧城 / 上清派経典 / 段成式 / 酉陽雑俎 / 重玄派道教 / 道教重玄派 / 上清経 / 上清変化七十四方経 / 太平御覧 / 亀山玄録 / 茅山派道教 / 交錯の文学
研究成果の概要

研究成果としては、二編の論文と一編の書評を刊行した。論文の中の一編は、李商隠と茅山派道教に関するものであり、今、一編は、「『上清変化七十四方経』と『上清経』―『上清衆経諸真聖秘』と『太平御覧』の引用を軸として―」と題する論文である。両編の論文では、李商隠の詩の有名な言葉である「碧城」は、『上清変化七十四方経』を典故とすることなどを論じた。書評は、『唐代社会と道教』に関するもので、その中では、特に中国国家図書館(北京)所蔵の敦煌文書BD1219が初唐末のものであることを指摘した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 道教の信仰・霊験と俗講・変文(書評)2015

    • 著者名/発表者名
      砂山稔
    • 雑誌名

      東方

      巻: 417 ページ: 33-39

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『上清変化七十四方経』と『上清経』ー『上清衆経諸真聖秘』と『太平御覧』の引用を軸としてー2015

    • 著者名/発表者名
      砂山 稔
    • 雑誌名

      アルテス リベラレス(岩手大学人文社会科学部紀要)

      巻: 95 ページ: 75-92

    • NAID

      120005575520

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「聖女」・「中元」と「錦瑟」・「碧城」ー李商隠と茅山派道教ー2014

    • 著者名/発表者名
      砂山 稔
    • 雑誌名

      東方宗教

      巻: 123 ページ: 41-61

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi