• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

語彙知識のネットワーク化を促進するオンライン自学教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25370634
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関熊本大学

研究代表者

折田 充  熊本大学, 大学教育機能開発総合研究センター, 教授 (60270386)

研究分担者 相澤 一美  東京電機大学, 工学部, 教授 (00222448)
神本 忠光  熊本学園大学, 外国語学部, 教授 (20152861)
吉井 誠  熊本県立大学, 文学部, 教授 (70240231)
R・S Lavin  熊本県立大学, 文学部, 教授 (70347699)
村里 泰昭  熊本大学, 教育学部, 講師 (90229980)
小林 景  統計数理研究所, 数理・推論研究系基礎数理グループ, 助教 (90465922)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード語彙獲得 / 心内(心的)辞書 / ネットワーク構造 / コア語 / クラスター語 / 変容 / オンライン英単語学習プログラム / 仕分け課題 / 心内辞書(心的辞書) / クラスター化 / オンライン学習 / 仕分課題 / メンタルレキシコン / 単語仕分け課題
研究成果の概要

大学生が一度は学んだ英単語(動詞)をコア語として,コア語,そしてコア語と意味のうえで結びつくクラスター語(同じく動詞)について,語彙知識の深化とネットワーク構造化を図る英単語学習プログラム Word Cluster Master Program (WCMP) を開発した。WCMPは12のユニットから構成され、各ユニットには4(あるいは5)セットの“学習クラスター”がある。学生は学習クラスター(コア語と5つのクラスター語で構成)の習得に,「提示」→「自己診断」→「学習」→「強化」のステップを踏んで,授業内外でパソコンを使って取り組む。実証研究の結果から,WCMP の有効性が検証できた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 発話思考データ分析から見るL2心内辞書構造―クラスター数・アクセス順序と語彙サイズの関連度―2016

    • 著者名/発表者名
      折田 充・小林 景・神本忠光・菅岡強司
    • 雑誌名

      大学教育年報

      巻: 19 ページ: 23-37

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自律的語彙学習が英語心内辞書構造に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      折田 充・小林 景・村里泰昭・神本忠光・吉井 誠・Richard LAVIN・相澤一美
    • 雑誌名

      KASELE

      巻: 43 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本人大学生の英語心内辞書の変容2015

    • 著者名/発表者名
      折田 充・小林 景・村里泰昭・神本忠光・吉井 誠・Richard S. Lavin・相澤一美
    • 雑誌名

      熊本大学社会文化研究

      巻: 13 ページ: 15-30

    • NAID

      110009896119

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Statistical analysis via the curvature of data space2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Kobayashi, Mitsuru Orita, Henry P. Wynn
    • 雑誌名

      BAYESIAN INFERENCE AND MAXIMUM ENTROPY METHODS IN SCIENCE AND ENGINEERING (MAXENT 2014), AIP Conf. Proc.

      巻: 1641,97 ページ: 97-104

    • DOI

      10.1063/1.4905968

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 英語熟達度と心内辞書内の意味的クラスタリング構造の関係2014

    • 著者名/発表者名
      折田 充・小林 景・村里泰昭・相澤一美・吉井 誠・Lavin, R.
    • 雑誌名

      九州英語教育学会紀要

      巻: 42 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 英語母語話者と日本人英語学習者の心内辞書における語彙項目間類似度の比較2014

    • 著者名/発表者名
      折田 充・小林 景・村里泰昭・Richard S. Lavin・吉井 誠・相澤一美・神本忠光
    • 雑誌名

      熊本大学社会文化研究

      巻: 12 ページ: 11-24

    • NAID

      110009794615

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語熟達度と心内辞書内の意味的クラスタリング構造の関係2014

    • 著者名/発表者名
      折田 充・小林 景・村里泰昭・相澤一美・吉井 誠・Richard Lavin
    • 雑誌名

      九州英語教育学会紀要

      巻: 42

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 語彙サイズと心内辞書内の意味的クラスタリング構造の関係2013

    • 著者名/発表者名
      折田 充・小林 景・村里泰昭・神本忠光・吉井 誠・Richard Lavin
    • 雑誌名

      九州英語教育学会紀要

      巻: 41 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 木構造およびクラスター構造をもつデータの測地的解析手法2013

    • 著者名/発表者名
      小林景・折田 充
    • 雑誌名

      2013年度統計関連学会連合大会予稿集

      巻: 1 ページ: 313-313

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Geometry of dendrogram space and its application to mental lexicon analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kei KOBAYASHI and Mitsuru ORITA
    • 学会等名
      6th International Conference on Applied Physics and Mathematics (ICAPM 2016)
    • 発表場所
      Quality Hotel Marlow, Singapore
    • 年月日
      2016-01-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 英語心内辞書の変容を目指した単語学習プログラムの効果2015

    • 著者名/発表者名
      折田 充・村里泰昭・小林 景・相澤一美・神本忠光・吉井 誠・Richard LAVIN
    • 学会等名
      第41回全国英語教育学会熊本研究大会
    • 発表場所
      熊本学園大学,熊本市
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自律的語彙学習が英語心内辞書構造に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      折田 充・小林 景・村里泰昭・神本忠光・吉井 誠・Richard Lavin・相澤一美
    • 学会等名
      第43回九州英語教育学会大分研究大会
    • 発表場所
      大分市 大分大学 旦野原キャンパス
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Statistical analysis via the curvature of data space2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Kobayashi, Mitsuru Orita, and Henry P. Wynn
    • 学会等名
      MaxEnt 2014
    • 発表場所
      Amboise, France
    • 年月日
      2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] データ空間の曲率と距離変形を用いた解析手法2014

    • 著者名/発表者名
      小林景・Henry P. Wynn
    • 学会等名
      2014年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東京大学 本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人大学生の英語心内辞書の変容2014

    • 著者名/発表者名
      折田 充・小林 景・村里泰昭・神本忠光・吉井 誠・Richard S. Lavin・相澤一美
    • 学会等名
      第40回全国英語教育学会徳島研究大会
    • 発表場所
      徳島市 徳島大学 常三島キャンパス
    • 年月日
      2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Hypothesis Testing for the Difference of Dendrograms2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Kobayashi
    • 学会等名
      ISI-ISM-ISSAS Joint Conference 2014
    • 発表場所
      Indian Statistical Institute, Delhi
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語熟達度と心内辞書内の意味的クラスタリング構造の関係2013

    • 著者名/発表者名
      折田 充・小林 景・村里泰昭・神本忠光・吉井 誠・Richard Lavin
    • 学会等名
      第39回全国英語教育学会北海道研究大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 母語話者と第二言語話者の英語心内辞書における語彙項目間類似度の比較2013

    • 著者名/発表者名
      折 田 充・Richard S. Lavin・吉井 誠・相澤一美
    • 学会等名
      大学英語教育学会第52回国際大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Geometric Theory of Information (Signals and Communication Technology)2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Kobayashi, and Henry P. Wynn
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi