• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語発信技能評価システムの構築とその応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370644
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関長崎県立大学

研究代表者

上村 俊彦  長崎県立大学, 国際情報学部, 教授 (50176640)

研究分担者 雪丸 尚美  北九州市立大学, 外国語学部英米学科, 准教授 (10593337)
唐津 理恵  長崎県立大学, 国際情報学部, 准教授 (60458114)
山内 ひさ子  長崎県立大学, 国際情報学部, 教授 (70200582)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードCEFR / 多読用英語リーダー / 新JACET8000 / 英語多読用リーダー / 英語発信語彙リスト / Criterion / OPIc / learner corpora / Vantage / Threshold / Waystage
研究成果の概要

助成期間中、英語学習者の発信技能を評価する指標に関する研究をおこなった。英米大規模コーパス、多読用英語リーダーの英文テキストデータ等から抽出した語彙リストと編集委員として参画した大学英語教育学会(JACET)の新JACET8000とを比較検討して、頻度上位3000語を日本人英語学習者の発信語彙として確定した。研究協力者の英文ライティング課題等を参考にして、ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)A2~C1の当該レベルの英語力を持った学習者であればライティングでおおむねクリアできる文法事項や文構造と思われるものをリストアップすることで評価指標案の策定をおこなった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 新JACET8000の頻度上位3000語2015

    • 著者名/発表者名
      上村俊彦
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際情報学部研究紀要16号

      巻: 16 ページ: 153-164

    • NAID

      120005826138

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extracurricular extensive reading: A ten-month study2015

    • 著者名/発表者名
      雪丸尚美
    • 雑誌名

      北九州市立大 学外国語学部紀要140号

      巻: 140 ページ: 100-120

    • NAID

      40020862174

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Fostering critical intercultural competence in CLIL classes through films: A case study at a Japanese university2015

    • 著者名/発表者名
      唐津理恵
    • 雑誌名

      ATEM Journal Vol. 21

      巻: 21 ページ: 129-142

    • NAID

      130007817514

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Introducing extensive reading to university EFL students2014

    • 著者名/発表者名
      雪丸尚美
    • 雑誌名

      北九大市立大学外国語学部 『紀要』

      巻: 139 ページ: 55-78

    • NAID

      40020434567

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Is VOICE a good role model for English users in Japan?2014

    • 著者名/発表者名
      上村俊彦
    • 雑誌名

      Learner corpus studies in Asia and the world Vol.2

      巻: 2 ページ: 227-236

    • NAID

      120005447021

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] グレイディッド・リーダーの語彙と文法2014

    • 著者名/発表者名
      上村俊彦
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際情報学部 『研究紀要』

      巻: 15 ページ: 171-184

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 効果的海外研修プログラムの開発研究(2)2014

    • 著者名/発表者名
      山内ひさ子、山田健太郎、Hensley, J., Millington, M., Smith, B
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際情報学部 『研究紀要』

      巻: 15 ページ: 197-212

    • NAID

      120005675245

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of English recitation for Japanese EFL learners: towards multi-modal English speaking skills education2014

    • 著者名/発表者名
      Yukimaru, Naomi
    • 雑誌名

      Annual Review of Language Learning and Teaching

      巻: 4 ページ: 15-28

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 効果的海外研修プログラムの研究開発(1)2013

    • 著者名/発表者名
      山内ひさ子・山田健太郎・三重野陽平
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際情報学部 研究紀要

      巻: 第14号 ページ: 239-254

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The representation of the sea and the feminine in Takeshi Kitano’s scene at the Sea (1991) and Sonatine (1993)2013

    • 著者名/発表者名
      Karatsu, Rie
    • 雑誌名

      Continuum: Journal of Media & Cultural Studies

      巻: Vol.27 No.5 ページ: 630-643

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effectiveness of extensive reading for developing reading fluency and attitudes of EFL learners in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yukimaru, Naomi and Pennington, Wakako
    • 雑誌名

      JABAET Journal

      巻: 17 ページ: 5-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 基本語改訂特別委員会報告:新JACET8000の提案2015

    • 著者名/発表者名
      上村俊彦
    • 学会等名
      大学英語教育学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アメリカ口語英語コーパスの語彙2014

    • 著者名/発表者名
      上村俊彦
    • 学会等名
      JACET語彙研究会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of materials on UNESCO's world heritage sites on the domestic-mindedness of Japanese college students2014

    • 著者名/発表者名
      山内ひさ子, Hensley, J., 小田万里 ,河又貴洋
    • 学会等名
      AILA
    • 発表場所
      Brisbane Internationl Convention and Exhibition Center
    • 年月日
      2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多読における協同学習と自律学習の関係と課題2014

    • 著者名/発表者名
      雪丸尚美
    • 学会等名
      大学英語教育学会 九州沖縄支部
    • 発表場所
      鹿児島大学(第27回支部研究大会)
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Adapting Kyoko Okazaki to the Screen: A Feminist Reading of Mika Ninagawa’s Helter Skelter (2012)"2014

    • 著者名/発表者名
      唐津理恵
    • 学会等名
      カルチュラル・スタディーズ学会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] グローバル人材に必要な異文化間コミュニケーション力2014

    • 著者名/発表者名
      山内ひさ子
    • 学会等名
      大学英語教育学会 東北・北海道支部
    • 発表場所
      北海道教育大学
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Is VOICE a good role model for English users in Japan?2014

    • 著者名/発表者名
      上村俊彦
    • 学会等名
      Learner Corpus Studies in Asia and the World
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] New e-dictionary contents for Wi-Fi-enabled tablet devices

    • 著者名/発表者名
      Uemura, Toshihiko
    • 学会等名
      Asian Association for Lexicography
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] リーディング・ツールとしての多読用英語テキスト

    • 著者名/発表者名
      上村俊彦
    • 学会等名
      大学英語教育学会 大会シンポジュウム
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Challenges in English education in Japan

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Hisako, Jensley, J., Kawamata, T, Oda, M.
    • 学会等名
      10th CBLA
    • 発表場所
      Rio De Janeiro Federal Univerasity
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 大学英語教育学会基本語リスト:新JACET80002016

    • 著者名/発表者名
      大学英語教育学会基本語彙特別委員会
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      桐原書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Fitzsimmons, L. & Denner, M. A. eds.Tolstoy on screen 3章担当2014

    • 著者名/発表者名
      唐津理恵
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Northwestern University Press
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi