• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後東北史の基礎的研究―〈東北〉論の検討を中心に―

研究課題

研究課題/領域番号 25370776
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関広島大学

研究代表者

河西 英通  広島大学, 文学研究科, 教授 (40177712)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード東北史 / 東北論 / 近現代史 / 比較日本文化 / 東北 / 戦後 / 国際情報交換
研究成果の概要

〈後進東北〉は戦後的物語であり、高度経済成長期に生れた。農村から都市への労働力移動の必然性として、最大の農村地帯東北社会の後進性が強調された。農村生活の価値を低め、都市生活の価値を高めるためには、後進地を特定し、先進地の優位を創出する必要があり、〈後進東北〉の創出とはそうした国家的機能の一環として位置づけられた。明治維新期から敗戦までの〈東北〉論と、戦後〈東北〉論とを結合させることで、近現代日本史の新たな全体像が提示できた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 書評・雨宮昭一『戦後の超え方』2015

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 780 ページ: 105-109

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評・井上勝生『明治日本の植民地支配』2015

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 雑誌名

      新しい歴史学のために

      巻: 287 ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 報告へのコメント2014

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 雑誌名

      人民の歴史学

      巻: 201 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 伝承と歴史学2014

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 雑誌名

      語言文化比較研究

      巻: 2 ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] われわれは東北史になにを学ぶか2013

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 909 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Moving History: Emotion and Social Movements in Modern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 学会等名
      Association of Asian Studies in Asia2015
    • 発表場所
      台北・中央研究院(中華民国)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福島論―〈始点〉として考える2015

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 学会等名
      福島フォーラム2015
    • 発表場所
      コラッセふくしま
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ふるさと」とは何か―その語りと歴史―2014

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 学会等名
      周防大島文化交流講座
    • 発表場所
      山口県周防大島文化交流センター
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近代東北が見た〈日本〉

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 学会等名
      法政大学国際日本学研究所シンポジウム
    • 発表場所
      法政大学市谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 暴力・軍事力の〈分散〉と〈集中〉のなかの『長期の19世紀』

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 学会等名
      筑波大学人文・文化学群シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学大学会館国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tohoku; Japan’s Constructed Outland

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 学会等名
      シンポジウムJAPANESE STUDIES
    • 発表場所
      インドネシア大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 地域のなかの軍隊3中部2015

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 地域のなかの軍隊8基礎知識編2015

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Tohoku:Japan’s Constructed Outland2015

    • 著者名/発表者名
      河西英通
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      BRILL
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 軍港都市史研究Ⅲ2014

    • 著者名/発表者名
      河西英通編著
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      清文堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 地域のなかの軍隊32014

    • 著者名/発表者名
      河西英通編著
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「生存」の東北史2013

    • 著者名/発表者名
      河西英通、大門正克、岡田知弘、高岡裕之、川内淳史
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] グローバル化のなかの日本史像2013

    • 著者名/発表者名
      河西英通・浪川健治編著
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 中国宋代の地域像2013

    • 著者名/発表者名
      河西英通、伊原弘、須江隆、ハリエット・ズンドファー、山口智哉、陳松、市來津由彦、柳立言、ピータ・ボル、徳橋曜
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 講座東北の歴史第3巻 境界と自他の認識2013

    • 著者名/発表者名
      河西英通、辻秀人、吉田歓、入間田宣夫、高橋充、籠橋俊光、鯨井千佐登、田島昇、佐々木秀之、中武敏彦、大湯卓二、熊谷公男、柳原敏昭、山田仁史
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      清文堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 北信自由党史2013

    • 著者名/発表者名
      河西英通、上條宏之、緒川直人
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi