• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パルミラ墓内彫刻表現と考古資料の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370892
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関国士舘大学

研究代表者

宮下 佐江子  国士舘大学, イラク古代文化研究所, 共同研究員 (80132760)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードパルミラ / 墓 / 彫像 / 饗宴図 / 持ち物 / 沓 / 水平把手付杯 / 格子文ガラス杯 / 地中海世界 / セム系の伝統
研究成果の概要

シリア・アラブ共和国の中央に位置するパルミラは前1世紀から紀元後3世紀に開けて交易都市として栄えたが、その美術的特徴は墓に設置された個人肖像、石棺、葬礼の彫像などに顕著に見られる。
本研究において、シリア以外のイタリア、トルコ、ロシアの博物館に所蔵された彫像をあらたに見いだし、デ-タを得ることができた。さらに墓の中心的彫像である饗宴図像の精査により、主なる人物がもつ容器を実物と同定し、同じ形の容器が金属、陶器、ガラスで制作され、パルミラではガラスや金属製が使われていた可能性を示唆した。また、饗宴図像の中心人物が履く履物について、その東方的影響について具体的に提示した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Etude des coupes dans les scenes de banquet palmyreniennes : A propos de L'introduction a Palmyre des coupes a deux anses en anneau avec repose-pouce l’introduction à Palmyr e des coupes à deux anses en anneau avec repose-pouce,2016

    • 著者名/発表者名
      宮下佐江子
    • 雑誌名

      AL-RAFIDAN

      巻: XXXVII, ページ: 181-188

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] パルミラの沓2015

    • 著者名/発表者名
      宮下佐江子
    • 雑誌名

      ヘレニズム~イスラーム研究会

      巻: 22 ページ: 166-172

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] パルミラ饗宴図像の容器Ⅲ 両把手付杯の受容について2014

    • 著者名/発表者名
      宮下佐江子
    • 雑誌名

      第21回ヘレニズム~イスラーム考古学研究

      巻: 21 ページ: 8995-8995

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Vessels in Palmyrian Banquet Scenes: Tomb BWLH & BWRP and Tomb TYBL2014

    • 著者名/発表者名
      Saeko MIYASHITA
    • 雑誌名

      The Palmyrena Conference2012

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パルミラ饗宴図像の容器II 浅型杯について2013

    • 著者名/発表者名
      宮下佐江子
    • 雑誌名

      ヘレニズム~イスラーム研究会

      巻: 20 ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パルミラの沓2015

    • 著者名/発表者名
      宮下佐江子
    • 学会等名
      ヘレニズム~イスラーム研究会
    • 発表場所
      金沢大学  石川県 金沢市
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] パルミラ饗宴図像の容器Ⅲ 両把手付杯の受容について2014

    • 著者名/発表者名
      宮下佐江子
    • 学会等名
      ヘレニズム~イスラーム考古学研究会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] パルミラ饗宴図像の容器II 浅型杯について

    • 著者名/発表者名
      宮下佐江子
    • 学会等名
      ヘレニズム~イスラーム研究会
    • 発表場所
      奈良県立橿原考古学研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ペルシアのきらめき2014

    • 著者名/発表者名
      宮下佐江子
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      アートプランニングレイ
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
  • [図書] ORIENTE2014

    • 著者名/発表者名
      宮下佐江子
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      古代オリエント博物館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] シルクロードの饗宴2013

    • 著者名/発表者名
      宮下佐江子
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      平山郁夫シルクロード美術館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 古代の楽園2013

    • 著者名/発表者名
      宮下佐江子
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      古代オリエント博物館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi