研究課題/領域番号 |
25380398
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
金融・ファイナンス
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
丸山 宏 横浜市立大学, 国際マネジメント研究科, 教授 (30181837)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 会社更生法 / 企業再生 / 事業譲渡 / ロジット分析 / 会社更生 / 民事再生 / 倒産処理 / 投資ファンド / 再建スポンサー / 弁済率 / M&A / 買収 / スポンサー企業 / 企業買収 |
研究成果の概要 |
官報公告から会社更生計画の諸条件を内容とするデータベースを作成し、会社更生制度の計量的実証研究を行った。データベースを利用した計量分析の第一段階として、ターゲット企業の資産を取得する事業譲渡と株式を取得する株式譲渡(株式取得)の選択に関する実証分析を行うことにした。売手、買手の属性、簿外債務の可能性、破綻の程度等を説明変数とするロジット分析の結果、事業譲渡と株式譲渡の選択における一定の傾向の存在を確認することができた。
|