• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本企業の市民社会化の研究―経営の共同体モデルから市民社会モデルへ

研究課題

研究課題/領域番号 25380459
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関明治大学

研究代表者

石川 公彦  明治大学, 経営学部, 助教 (00440173)

研究分担者 高田 一夫  一橋大学, 名誉教授 (30114953)
佐々木 貴雄  東京福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (30433634)
戸室 健作  山形大学, 人文学部, 准教授 (60542024)
渡部 あさみ  青森大学, 経営学部, 講師 (10723033)
早川 佐知子  広島国際大学, 医療経営学部, 講師 (90530072)
島袋 隆志  沖縄大学, 法経学部, 准教授 (60733780)
研究協力者 橋村 政哉  明治大学, 大学院経営学研究科, 院生
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード日本的経営 / 企業の社会的責任(CSR) / 監査役制度 / 経営労務監査 / グローバル枠組み協定 / 企業の健康増進活動 / 経営学
研究成果の概要

本研究の目的は、日本企業メンバーのウチとソトの境界がかつてほど明確ではなく、企業ごとの「垣根」が低くなってきたことに注目して、日本企業の経営スタイル(日本的経営)の変化の性質、意義、可能性などを明らかにすることにあった。
研究調査にあたっては「1.監査役制度、2.経営労務監査、3.グローバル枠組み協定、4.健康増進活動、5.公務労働における非正規労働者の労働条件向上の取り組み」という5つの事例分析フィールドと「日本企業のCSR」に関する理論検討フィールドを設定して検討を重ねた。その結果、日本企業の伝統的な「共同体モデル」とは異なる新たなモデルが生じつつあるのではないかとの結論に達した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち謝辞記載あり 6件、 査読あり 2件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 小特集に寄せて:CSR経営とグローバル枠組み協定の締結にみる日本企業の変化と可能性2016

    • 著者名/発表者名
      石川公彦
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第8巻第1号 ページ: 93-97

    • NAID

      130007396098

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 【書評】石田光規『産業・労働社会における人間関係―パーソナルネットワーク・アプローチによる分析』2016

    • 著者名/発表者名
      石川公彦
    • 雑誌名

      日本労働社会学会年報

      巻: 第26号 ページ: 140-144

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 伍賀一道『「非正規大国」日本の雇用と労働』新日本出版社、2014年2016

    • 著者名/発表者名
      戸室健作
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第7巻第3号 ページ: 156-160

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 早川征一郞・松尾孝一著『国・地方自治体の非正規職員』2016

    • 著者名/発表者名
      戸室健作
    • 雑誌名

      日本労働社会学会年報

      巻: 第26号 ページ: 160-164

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 都道府県別の貧困率、ワーキングプア率、子どもの貧困率、捕捉率の検討2016

    • 著者名/発表者名
      戸室健作
    • 雑誌名

      山形大学人文学部研究年報

      巻: 第13号 ページ: 33-53

    • NAID

      120005844477

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本におけるグローバル枠組み協定の締結背景とその意義―労使の取組事例からの一考察―2016

    • 著者名/発表者名
      渡部あさみ
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第8巻第1号 ページ: 127-139

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] EU諸国に見るコーポラティズム型CSRとグローバル枠組み協定2016

    • 著者名/発表者名
      早川佐知子
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第8巻第1号 ページ: 111-126

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本におけるCSRの展開とその可能性―日本企業の社会への考慮は改善されるか―2016

    • 著者名/発表者名
      橋村政哉
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第8巻第1号 ページ: 98-110

    • NAID

      130007396097

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本におけるCSRの隆盛と人事労務管理の自己責任化2016

    • 著者名/発表者名
      橋村政哉
    • 雑誌名

      労務理論学会誌 現代資本主義企業と労働時間

      巻: 第25号 ページ: 135-146

    • NAID

      130007696071

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ワークフェアとアクティベーション2015

    • 著者名/発表者名
      高田一夫
    • 雑誌名

      労働法律旬報

      巻: 第1850号 ページ: 38-45

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の積極的労働力政策2015

    • 著者名/発表者名
      高田一夫
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第7巻第1号 ページ: 126-136

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 国民健康保険における「都道府県化」―2006年改革と社会保障・税一体改革の比較から―2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴雄
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 第2850号 ページ: 44-49

    • NAID

      40020646657

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 拙稿「都道府県別の貧困率、ワーキングプア率、子どもの貧困率、捕捉率の検討」の基礎データ2015

    • 著者名/発表者名
      戸室健作
    • 雑誌名

      山形大学人文学部法経政策学科 Discussion Paper Series

      巻: No. 2015-E02 ページ: 1-85

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北各県における貧困率の推移2015

    • 著者名/発表者名
      戸室健作
    • 雑誌名

      山形県の社会経済

      巻: 第28号 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における雇用政策・労使関係の現状と課題―ヨーロッパにおけるフレクシキュリティ政策を念頭に―2015

    • 著者名/発表者名
      戸室健作
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第7巻第1号 ページ: 65-75

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 非正規労働者の組織化における主体とリーダーシップの複線化――旧イオンリテール労働組合の事例から2015

    • 著者名/発表者名
      石川公彦
    • 雑誌名

      労働法律旬報

      巻: 第1831+32号 ページ: 122-134

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 21世紀の社会政策とその戦略2014

    • 著者名/発表者名
      高田一夫
    • 雑誌名

      労働法律旬報

      巻: 第1816号 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 健康保険組合における保健事業の位置について2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴雄
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 第68巻第2795号 ページ: 50-55

    • NAID

      40020215820

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自治体委託労働者の労働実態と労働組合の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      戸室健作
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 第45巻第1号 ページ: 203-217

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総合健康保険組合の今後について2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴雄
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 第67巻第2729号 ページ: 50-55

    • NAID

      40019652299

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小売業における非正規労働者の組織化2015

    • 著者名/発表者名
      石川公彦
    • 学会等名
      社会政策学会 雇用・社会保障の連携部会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] (書評分科会報告)伍賀一道『「非正規大国」日本の雇用と労働』(新日本出版社)2015

    • 著者名/発表者名
      戸室健作
    • 学会等名
      社会政策学会 第131回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] (分科会コメント報告)監査役制度にみる日本企業の市民社会化の傾向2015

    • 著者名/発表者名
      石川公彦
    • 学会等名
      社会政策学会 第130回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] New direction of social policy: Spiral theory of social policy2015

    • 著者名/発表者名
      高田一夫
    • 学会等名
      社会政策学会 第130回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本にけるグローバル枠組み協定の締結背景とその意義―労使の取組事例からの一考察―2015

    • 著者名/発表者名
      渡部あさみ
    • 学会等名
      社会政策学会 第130回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] EU諸国に見るコーポラティズム型CSRとグローバル枠組み協定2015

    • 著者名/発表者名
      早川佐知子
    • 学会等名
      社会政策学会 第130回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] (分科会コメント報告)CSRと経営労務監査―労働の側面からの企業評価―2015

    • 著者名/発表者名
      島袋隆志
    • 学会等名
      社会政策学会 第130回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本におけるCSRの展開と未来2015

    • 著者名/発表者名
      橋村政哉
    • 学会等名
      社会政策学会 第130回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本におけるCSRの隆盛と人事労務管理の自己責任化2015

    • 著者名/発表者名
      橋村政哉
    • 学会等名
      労務理論学会 第25回全国大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 非正規労働者の組織化と日本企業における「メンバーシップ」の拡大2015

    • 著者名/発表者名
      石川公彦
    • 学会等名
      日本労働社会学会 第27期第1回研究例会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治体委託労働者の労働実態と労働組合の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      戸室健作
    • 学会等名
      社会政策学会 雇用・社会保障の連携部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本企業におけるグローバル枠組み協定の運用実態と課題―ミズノ労使の取り組みを手掛かりに―2014

    • 著者名/発表者名
      渡部あさみ
    • 学会等名
      社会政策学会 雇用・社会保障の連携部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高島屋グローバル枠組み協定の意義と実態2014

    • 著者名/発表者名
      早川佐知子
    • 学会等名
      社会政策学会 雇用・社会保障の連携部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 企業をとりまく健康分野の環境変化とその課題2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴雄
    • 学会等名
      社会政策学会 雇用・社会保障の連携部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の監査役制度の前提と課題―M社の事例分析をふまえて2014

    • 著者名/発表者名
      石川公彦
    • 学会等名
      雇用・社会保障の連携部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本企業の市民社会化に関する理論的考察2014

    • 著者名/発表者名
      高田一夫
    • 学会等名
      社会政策学会 雇用・社会保障の連携部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本におけるCSRの展開と企業と社会の関係の変化2014

    • 著者名/発表者名
      橋村政哉
    • 学会等名
      社会政策学会 雇用・社会保障の連携部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] コメント:雇用政策・労使関係の観点から2014

    • 著者名/発表者名
      戸室健作
    • 学会等名
      社会政策学会 第129回大会社会政策学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CSR(企業の社会的責任)の形成過程と性質―欧米との比較からみる日本の状況―

    • 著者名/発表者名
      橋村政哉
    • 学会等名
      雇用・社会保障の連携部会(社会政策学会)
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 時間を取り戻す―長時間労働を変える人事労務管理―2016

    • 著者名/発表者名
      渡部あさみ
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 図説 経済の論点2015

    • 著者名/発表者名
      戸室健作、柴田努、新井大輔、森原康仁、秋山道宏、池島祥文、宇山 翠、小倉将志郎、加賀美太記、篠田剛、永島昂、永田瞬、中村真悟、新井田智幸、橋口昌治、原民樹、真嶋麻子、蓑輪明子、宮﨑崇将
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi