• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等教育における中国と米国・英国・オーストラリアの国際教育連携に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25381130
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関神戸大学

研究代表者

黒田 千晴  神戸大学, 国際教育総合センター, 准教授 (30432511)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード高等教育 / 国際化 / 国際連携 / トランスナショナルプログラム / 中国 / 国際高等教育 / 国際教育連携 / 国際教育 / 国際共同学位 / 政策
研究成果の概要

本研究では、高等教育における中国と米・英・オーストラリアの教育機関との国際連携について比較検証した。一連の調査研究を通して、中国及び上記3カ国の主要大学との国際連携は、中国の大学の研究水準の向上に伴い、特に理工系の分野でより対等なパートナーシップに基づくものとなっており、教育面だけでなく研究面での連携も深まっていることが明らかになった。一方、人文・社会科学系の分野においては、異なる政治・社会システムを持つ中国国内において展開される教育プログラムと米英豪の本国の大学での教育プログラムとの等価性や適切性に関する疑義が取りざたされるなど、更なる検証が必要な点も明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 高等教育における米中間の国際教育連携に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      黒田千晴
    • 雑誌名

      神戸大学留学生センター紀要

      巻: 21 ページ: 21-46

    • NAID

      120005606041

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The New Shere of International Student Education in Chinese Higher Education: A Focus on English-Medium Degree Programs2014

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Kuroda
    • 雑誌名

      Journal of Studies in International Education

      巻: 18, 5 号: 5 ページ: 445-462

    • DOI

      10.1177/1028315313519824

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Prospects and Challenges of transnational higher education as a sphere of international higher education: A case study of a Sino-U.S. Joint Venture2017

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Kuroda
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society 2017 Annual Conference
    • 発表場所
      Sheraton Atlanta Downtown, Atlanta, the U.S.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 米中の高等教育機関による国際連携教育に関する一考察 米国の高等教育機関及び学生の視点から2016

    • 著者名/発表者名
      黒田千晴
    • 学会等名
      日本比較教育学会第52回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 米中の高等教育機関による国際共同学位プログラムに関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      黒田千晴
    • 学会等名
      日本比較教育学会第51回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高等教育における米中教育連携の諸相2014

    • 著者名/発表者名
      黒田千晴
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] International Student Policy in Japanese Higher Education: Recent Government Initiatives and Challenges2014

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Kuroda
    • 学会等名
      Comparative Education Society of Hong Kong, 2014 Annual Conference
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative Internationalization: Case Studies of China, Japan, and the United States2014

    • 著者名/発表者名
      Gerald W. Fry & Chiharu Kuroda
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society 2014 Annual Conference
    • 発表場所
      Toronto
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi