• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全複素部分多様体の四元数複素微分幾何学

研究課題

研究課題/領域番号 25400065
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

塚田 和美  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (30163760)

研究分担者 江尻 典雄  名城大学, 理工学部, 教授 (80145656)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード四元数多様体 / 全複素部分多様体 / 四元数射影空間 / 複素グラスマン多様体 / 横断的複素部分多様体 / ツイスター空間 / 四元数複素微分幾何学 / 結合的グラスマン多様体 / 実グラスマン多様体
研究成果の概要

四元数多様体及び四元数ケーラー多様体の複素部分多様体について、以下のような成果を得た。四元数射影空間の横断的複素部分多様体に関する基礎理論を構築した。四元数微分幾何学的不変量として、第2基本形式の (2,0)+(0,2)-part 及び ガウス写像と呼ばれる四元数ベクトル空間の複素構造テンソルに値をもつ関数Sを見出した。四元数ケーラー対称空間である複素グラスマン多様体に対し全複素部分多様体の構成、分類理論を発展させた。複素射影空間の射影余接束がツイスター空間であることを示し、この事実を応用し複素射影空間の複素部分多様体から、複素グラスマン多様体の全複素部分多様体を構成する方法を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Transversally complex submanifolds of a quaternion projective space2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tsukada
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Mathematics and Statistics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Totally complex submanifolds of a complex Grassmann manifold of 2-planes2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tsukada
    • 雑誌名

      Differential Geometry and its Applications

      巻: 44

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ruled complex Lagrangian submanifolds of dimension two in C^42013

    • 著者名/発表者名
      N.Ejiri
    • 雑誌名

      Prospects of Differential Geometry and its Related Fields

      巻: 1 ページ: 213-225

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On a moduli theory of minimal surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      N.Ejiri and T. Shoda,
    • 雑誌名

      Prospects of Differential Geometry and its Related Fields

      巻: 1 ページ: 155-172

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Transversally complex submanifolds of a quaternion projective space2016

    • 著者名/発表者名
      K.Tsukada
    • 学会等名
      International Workshop on “Quaternionic Differential Geometry and its Related Topics”
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transversally complex submanifolds of a quaternion projective space2016

    • 著者名/発表者名
      K.Tsukada
    • 学会等名
      The 20th International Workshop on Hermitian Symmetric Spaces and Submanifolds
    • 発表場所
      Kyungpook National University, Daegu, Korea
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transversally complex submanifolds of a quaternion projective space2016

    • 著者名/発表者名
      塚田 和美
    • 学会等名
      内藤博夫先生退職記念研究集会
    • 発表場所
      山口大学理学部
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Totally complex submanifolds of a complex Grassmann manifold of 2-planes2015

    • 著者名/発表者名
      塚田 和美
    • 学会等名
      第9回大阪市立大学数学研究所-慶北国立大学HGRG共催 微分幾何学ワークショップ
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-02-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Totally complex submanifolds of a complex Grassmann manifold of 2-planes2014

    • 著者名/発表者名
      塚田 和美
    • 学会等名
      日本数学会 2014年度秋季総合分科会 幾何学分科会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Totally complex submanifolds of a complex Grassmann manifold of 2-planes2014

    • 著者名/発表者名
      塚田 和美
    • 学会等名
      研究集会「四元数複素微分幾何学とその周辺」
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The deformation space of a compact orientable minimal surface in a torus2014

    • 著者名/発表者名
      江尻 典雄
    • 学会等名
      The second Japanese-Spanish Workshop on Differential Geometry
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 四元数射影空間の複素部分多様体2013

    • 著者名/発表者名
      塚田 和美
    • 学会等名
      北海道大学幾何学コロキウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ruled complex Lagrangian submanifolds of dimension two in C^42013

    • 著者名/発表者名
      江尻 典雄
    • 学会等名
      International Workshop on Special Geometry and Minimal submanifold
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on “Quaternionic Differential Geometry and its Related Topics ”2016

    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi