• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トーリックトポロジーの展開

研究課題

研究課題/領域番号 25400095
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

枡田 幹也  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (00143371)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードトーラス群 / 旗多様体 / コホモロジー / 特性類 / ルート系 / toric variety / 組合せ論 / Hessenberg variety / torus manifold / シンプレクティックトーリック多様体 / トーリック折り紙多様体 / コホモロジー環 / Peterson variety / コホモロジー剛性問題 / toric origami manifold
研究成果の概要

トーラス群作用をもつ多様体のトポロジーに関して次の結果を得た.
①2つのBott多様体のコホモロジー環の間に環同型があれば,それらのPontrjagin類を保つことを示した(Choi, 村井との共同研究).②旗多様体の部分多様体であるPeterson多様体,regular nilpoteny Hessenberg多様体のコホモロジー環の明示的な表示を与えた(福川―原田,原田―堀口,阿部-原田―堀口との共同研究).③トーリック折り紙多様体のコホモロジーを調べた(Ayzenberg, Park, Zengとの共同研究)④トーラス多様体にルート系を導入し対称性を調べた(黒木との共同研究)

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件、 招待講演 18件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] McMaster University(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Ajou University/NIMS(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 南京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] TORIC ORIGAMI STRUCTURES ON QUASITORIC MANIFOLDS2015

    • 著者名/発表者名
      Anton Ayzenberg, Seonjeong Park, Mikiya Masuda, Haozhi Zeng
    • 雑誌名

      Proc. Steklov Inst. Math.

      巻: 14 号: 12 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1134/s0081543815010022

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2016818

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] THE EQUIVARIANT COHOMOLOGY RINGS OF PETERSON VARIETIES IN ALL LIE TYPES2015

    • 著者名/発表者名
      Megumi Harada, Tatsuya Horiguchi, Mikiya Masuda
    • 雑誌名

      Canadian Mathematical Bulletin

      巻: 14 号: 07 ページ: 1-11

    • DOI

      10.4153/cmb-2014-048-0

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2016813

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Invariance of Pontrjagin classes for Bott manifolds2015

    • 著者名/発表者名
      Suyoung Choi, Mikiya Masuda, Satoshi Murai
    • 雑誌名

      Algebraic and Geometric Topology

      巻: 15 号: 2 ページ: 965-986

    • DOI

      10.2140/agt.2015.15.965

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SMALL COVER, INFRA-SOLVMANIFOLD AND CURVATURE2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Kuroki, Mikiya Masuda and Li Yu
    • 雑誌名

      Forum Mathematicum

      巻: 11 号: 12 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1515/forum-2013-0084

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2016764

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The equivariant cohomology rings of Peterson varieties in all Lie types2015

    • 著者名/発表者名
      Harada, Megumi; Horiguchi, Tatsuya; Masuda, Mikiya
    • 雑誌名

      Canadian Math. Bulletin

      巻: 58 ページ: 80-90

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The cohomology ring of the GKM graph of a flag manifold of classical type2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Fukukawa, Hiroaki Ishida, Mikiya Masuda
    • 雑誌名

      Kyoto Jorunal of Mathematics

      巻: 54 ページ: 653-677

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toric origami manifolds and multi-fans2014

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda, Seonjeong Park
    • 雑誌名

      Proc. Steklov Inst. Math.

      巻: 286 ページ: 308-323

    • NAID

      120006549636

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Topological toric manifolds2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ishida, Yukiko Fukukawa and Mikiya Masuda
    • 雑誌名

      Moscow Mathematical Journal

      巻: 13 ページ: 57-98

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topology of iterated $S^1$-bundles.2013

    • 著者名/発表者名
      Jong Bum Lee and Mikiya Masuda
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics

      巻: 50 ページ: 847-869

    • NAID

      120005986438

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] トーリックトポロジー2016

    • 著者名/発表者名
      枡田幹也
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The root systems of torus manifolds2015

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 学会等名
      Toric Topology, Number Theory and Applications
    • 発表場所
      Khabarovsk (Russia)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cohomology of regular Hessenberg varieties and representations of symmetric groups2015

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 学会等名
      Toric Homotopy
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cohomology of regular Hessenberg varieties and representations of symmetric groups2015

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 学会等名
      Combinatorial Constructions in Topology,Regina
    • 発表場所
      Regina (Canada)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topology of torus actions and combinatorics,Glances@Manifolds2015

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 学会等名
      Glances@Manifolds, low-&-high dimensional
    • 発表場所
      Krakow (Poland)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cohomology of regular Hessenberg varieties and representations of symmetric groups2015

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 学会等名
      Geometry and Topology: A conference in honor of Martin Bendersky’s seventieth birthday and in commemoration of our friend and colleague Sam Gitler
    • 発表場所
      プリンストン大学(アメリカ合衆国,NJ)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cohomology of regular Hessenberg varieties2015

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 学会等名
      変換群論フォーラム研究会
    • 発表場所
      日本特殊陶業市民会館(愛知県,名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cohomology of toric origami manifolds2015

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 学会等名
      Torus Actions in Geometry, Topology, and Applications
    • 発表場所
      Skoltech(Moscow, ロシア)
    • 年月日
      2015-02-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cohomology of regular Hessenberg varieties2014

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 学会等名
      Jeju Toric meeting
    • 発表場所
      Jeju University(済州島,韓国)
    • 年月日
      2014-12-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cohomology of toric origami manifolds2014

    • 著者名/発表者名
      枡田 幹也
    • 学会等名
      第41回変換群論シンポジウム
    • 発表場所
      蒲郡市民会館(愛知県,蒲郡市)
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トーラス多様体と多重扇2014

    • 著者名/発表者名
      枡田 幹也
    • 学会等名
      服部セミナー
    • 発表場所
      東大数理科学研究科(東京都,目黒区)
    • 年月日
      2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toric origami manifolds in toric topology

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 学会等名
      Algebraic Topology and Abelian Functions
    • 発表場所
      Steklov Mathematical Institute, Moscow,Russia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Some combinatorics and geometry via toric topology

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 学会等名
      he Asian Mathematical Conference 2013
    • 発表場所
      釜山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トーリック多様体のコホモロジー剛性問題

    • 著者名/発表者名
      枡田幹也
    • 学会等名
      組合せ論と可換代数サマーセミナー
    • 発表場所
      下関市生涯学習プラザ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toric origami manifolds in toric topology

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 学会等名
      Knots, Manifolds and Group Actions
    • 発表場所
      Slubice(ポーランド)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toric origami manifolds in toric topology

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 学会等名
      A Conference to Celebrate Sam Gitler's 80th Birthday
    • 発表場所
      メキシコ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トーリック多様体のコホモロジー剛性問題

    • 著者名/発表者名
      枡田幹也
    • 学会等名
      第2回杜の都代数幾何学研究集会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Invariance of Pontrjagin classes for Bott manifolds

    • 著者名/発表者名
      枡田幹也
    • 学会等名
      シンポジウム「不動点定理とその周辺」
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 格子からみえる数学2013

    • 著者名/発表者名
      枡田幹也,福川由貴子
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi