• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発展方程式における同定問題の作用素半群理論的解明

研究課題

研究課題/領域番号 25400182
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数学解析
研究機関東京理科大学

研究代表者

岡沢 登  東京理科大学, 理学部, 教授 (80120179)

連携研究者 横田 智巳  東京理科大学, 理学部第一部, 准教授 (60349826)
吉井 健太郎  東京理科大学, 理学部第一部, 助教 (00632449)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード発展方程式 / 同定問題 / 作用素半群理論 / 角型極大増大作用素 / 双対性写像 / フレシェ微分 / 陰関数定理 / 連鎖律 / 係数同定問題 / 縮小半群 / 極大角型増大作用素 / Frechet 微分 / 一様凸Banach空間 / 角型増大作用素 / 解析的半群 / 拡散係数 / 逆問題 / 国際研究者交流(イタリア) / 無限次元陰関数定理 / 熱方程式の解の存在 / 荷重ルベーグ空間 / シュレーディンガー型作用素 / 極大増大性
研究成果の概要

線形の放物型発展方程式の初期値問題(d/dt)u(t)+νAu(t) = 0(0<t<T), u(0) = xを考える.ここでA-ω(ω>0)はBanach空間内の角型極大増大作用素で, その係数ν>0はパラメータである. この問題の一意解は u(t) = exp(-tνA)xと書き下せてしまう. {exp(-tνA)}は-νAによって生成される解析的縮小半群を表す. この解の一意存在性に, 追加情報として解の終値u(T)のノルムがρ=||exp(-TνA)x||と測定できたとすると陰関数ν=ν(x,ρ)が一意に定まり, 初期値xと終値のノルムρに局所Lipschitz連続的に依存する.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Politecnico di Milano/Universita del Bologna(Italy)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Martin-Luther Univ. Halle-Wittenberg(Germany)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Semigroup-theoretic approach to identification of the diffusion coefficients2016

    • 著者名/発表者名
      Gianluca Mola, Noboru Okazawa, Jan Pruess, Tomomi Yokota
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems-Serirs S

      巻: 9 号: 3 ページ: 777-791

    • DOI

      10.3934/dcdss.2016028

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 複素 Ginzburg-Landau 方程式の作用素論2014

    • 著者名/発表者名
      岡沢 登
    • 雑誌名

      数学

      巻: 66

    • NAID

      130005689995

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] L^{p}-theory for Schroedinger operators perturbed by singular drift terms2014

    • 著者名/発表者名
      N. Okazawa and M. Sobajima
    • 雑誌名

      Springer INdAM SEries

      巻: 10 ページ: 401-418

    • DOI

      10.1007/978-3-319-11406-4_18

    • ISBN
      9783319114057, 9783319114064
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Existence of solutions to heat equations with singular lower order terms2014

    • 著者名/発表者名
      N. Okazawa, M. Sobajima, T. Yokota
    • 雑誌名

      Journal of Differential Equations

      巻: 256 号: 11 ページ: 3568-3593

    • DOI

      10.1016/j.jde.2014.02.011

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maximal sector of analyticity for C_0-semigroups generated by elliptic operators with separation property in L^p2013

    • 著者名/発表者名
      G. Metafune, N. Okazawa, M. Sobajima, T. Yokota
    • 雑誌名

      Note di Matematica (Lecce)

      巻: 33 ページ: 65-81

    • DOI

      10.1285/i15900932v33n2p65

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domain characterization for a class of second-order elliptic operators with unbounded coefficients in L^p2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sobajima, N. Okazawa, T. Yokota
    • 雑誌名

      GAKUTO International Ser. Math. Sci. Appl.

      巻: 36 ページ: 203-214

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Schr\"odinger equations with inverse-square potential on bounded domains2013

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, N. Okazawa, T. Yokota
    • 雑誌名

      GAKUTO International Ser. Math. Sci. Appl.

      巻: 36 ページ: 237-245

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Another approach to Legendre type operators with degeneracy at the boundary2016

    • 著者名/発表者名
      Noboru Okazawa
    • 学会等名
      New Advances in PDE's, Inverse Problems and Control Theory
    • 発表場所
      Universita di Parma
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification problem for an elliptic problem in Hilbert space -- new observation2014

    • 著者名/発表者名
      N. Okazawa
    • 学会等名
      PDE's, Control Theory and Inverse Problems
    • 発表場所
      Bologna University
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Linear evolution equations of ''hyperbolic'' type in Hilbert space -- new observation2013

    • 著者名/発表者名
      Noboru Okazawa
    • 学会等名
      Differential Equations, Inverse Problems and Control Theory
    • 発表場所
      Il Palazzone, Cortona
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi