• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気体ボース凝縮体中への高次渦度量子渦の形成およびダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25400420
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関日本大学

研究代表者

桑本 剛  日本大学, 理工学部, 准教授 (10337909)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードボース・アインシュタイン凝縮体 / 量子渦 / 幾何学的位相 / 多重渦度量子渦 / ベリー位相 / ベリーの位相 / 動的不安定性
研究成果の概要

ルビジウム87ボース・アインシュタイン凝縮体(BEC)中に渦度4量子渦を生成し,その崩壊ダイナミクスのBEC原子密度依存性を調べた。渦度4量子渦は位相幾何学的方法で生成した。BEC原子密度は光ポテンシャルを用いて制御した。渦度4量子渦が崩壊して発生する4つの渦度1量子渦の直線配列および三角形配列を観測した。三角形配列は直線配列した数の3%程度の発生確率であったが,今回初めて観測に成功した。また,BEC原子密度制御によって渦度4量子渦の寿命延長に成功した。さらに,今まで観測されていない高原子密度領域での渦度4量子渦崩壊ダイナミクスを系統的に調査し,理論予想と一致する結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Density Dependence of Charge-4 Vortex Splitting in Bose–Einstein Condensates2016

    • 著者名/発表者名
      H. Shibayama, A. Tsukada, T. Yoshihara, and T. Kuwamoto
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 85 号: 5 ページ: 054401-054401

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.054401

    • NAID

      40020820716

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 渦度4量子渦の崩壊モードの凝縮体原子密度依存性II2016

    • 著者名/発表者名
      柴山均,吉原孝久,桑本剛
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市泉区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 渦度4量子渦の崩壊の凝縮体原子密度依存性2015

    • 著者名/発表者名
      柴山均,吉原孝久,桑本剛
    • 学会等名
      第59回日本大学理工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] コンパクトな 87Rb原子ボース・アインシュタイン凝縮体生成システムのためのレーザー冷却および原子観測装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      江口真未,桑本剛
    • 学会等名
      第59回日本大学理工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 渦度4量子渦の崩壊モードの凝縮体原子密度依存性2015

    • 著者名/発表者名
      柴山均,吉原孝久,桑本剛
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 幾何学的方法によるQUICトラップに捕獲されたボース凝縮体中への渦生成II2015

    • 著者名/発表者名
      柴山 均,吉原孝久,桑本 剛
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ボース=アインシュタイン凝縮体中の渦度4量子渦のダイナミクス観測2015

    • 著者名/発表者名
      柴山 均,吉原孝久,桑本 剛
    • 学会等名
      日本大学理工学部先端材料科学センター第23回材料科学に関する若手フォーラム
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2015-02-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] コンパクトな87Rb原子ボース・アインシュタイン凝縮体生成システム構築のためのレーザー冷却装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      江口真未,桑本 剛
    • 学会等名
      平成26年度日本大学理工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ハイブリッドトラップによる87Rb原子気体のボース・アインシュタイン凝縮体の生成2014

    • 著者名/発表者名
      吉原孝久,柴山 均,桑本 剛
    • 学会等名
      平成26年度日本大学理工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スピノールBEC中へのgiant vortexの生成

    • 著者名/発表者名
      柴山均,桑本剛
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 量子光学研究室原子光学グループ

    • URL

      http://www.quant-ph.cst.nihon-u.ac.jp/~kuwamoto/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi