• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬戸内流紋岩中ジルコンの年代学的・地球化学的研究:スラブ融解の検証

研究課題

研究課題/領域番号 25400527
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関東京経済大学

研究代表者

新正 裕尚  東京経済大学, 経営学部, 教授 (60312013)

研究分担者 折橋 裕二  東京大学, 地震研究所, 助教 (70313046)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード西南日本弧 / 瀬戸内火山岩 / マグマ / スラブ融解 / ジルコン / ウラン・鉛年代 / マグマ成因 / 中新世 / ウラン鉛年代 / 火成岩 / ICP-MS
研究成果の概要

日本海拡大および西南日本弧の時計回り回転と同時期に起こった海溝寄り地域火成活動の年代を精密に拘束するために瀬戸内火山岩類を中心としてジルコンのウラン・鉛年代測定を行った。その結果と過去のデータをあわせると瀬戸内火山岩類は紀伊半島、四国西部、九州東部で年代範囲が重なり明確な島弧伸長方向の年代変化は見られなかった。また四国西部、紀伊半島については外帯花こう岩類も含めて明確な島弧横断方向の年代変化は見られなかった。また、瀬戸内珪長質火山岩類の全岩化学組成分析から、スラブ融解由来の可能性のある高Sr/Y比のデイサイト~流紋岩は四国西部から紀伊半島中部の範囲に産出することがわかった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 九州東部大野火山岩類の全岩化学組成(補遺)2016

    • 著者名/発表者名
      新正裕尚・折橋裕二・外西奈津美
    • 雑誌名

      東京経済大学人文自然科学論集

      巻: 138 ページ: 91-98

    • NAID

      120005709155

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 西南日本外帯の堆積岩中のホウ素含有量2015

    • 著者名/発表者名
      新正裕尚
    • 雑誌名

      東京経済大学人文自然科学論集

      巻: 136 ページ: 117-126

    • NAID

      120005574472

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ホウ素含有量から見た南米アンデス弧、Southern Volcanic Zoneの第四紀フロント火山のスラブ由来成分2014

    • 著者名/発表者名
      新正裕尚・折橋裕二・ナランホ A. ホセ・平田大二・長谷中利昭・福岡孝昭・佐野貴司・安間了
    • 雑誌名

      放射化分析

      巻: 30 ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ボーリングコア試料から見た熊野酸性岩の構造と形成条件2014

    • 著者名/発表者名
      中島隆・下司信夫・及川輝樹・三浦大助・新正裕尚・小泉尚嗣
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 36 ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] U-Pb zircon age constraints on the Mid-Miocene felsic magmatism of the Outer Zone of SW Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hironao Shinjoe, Yuji Orihashi, and Ryo Anma
    • 学会等名
      The 8th Hutton Symposium on Granites and Related Rocks
    • 発表場所
      Oceania Convention Center, Florianopolis, Brazil
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 九州地方における,西南日本外帯,中期中新世花崗岩類のマグマ活動史の全 容解明:LA-ICPMS U-Pb年代測定による制約2015

    • 著者名/発表者名
      折橋 裕二・新正 裕尚・安間 了
    • 学会等名
      2015年度日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学常盤台キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Forearc magmatism in the Kii peninsula of Miocene SW Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hironao Shinjoe, Yuji Orihashi, and Tomoaki Sumii
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centre, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Precise U-Pb age determination for the Mid-Miocene granitic magmatism of the Outer Zone of SW Japan, Kyushu Island2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Orihashi, Hironao Shinjoe, and Ryo Anma
    • 学会等名
      Goldshmidt Conference 2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centre, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Zircon U-Pb Ages of Tuffs and Volcaniclastic Sandstone of the Core Sample of IODP Exp. 322 at the Northern Part of the Shikoku Basin2014

    • 著者名/発表者名
      Shinjoe, H., Nakajima,T., Orihashi, Y., Saito,S., Oda,H. and Danhara, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco
    • 年月日
      2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 四国西北部, 久万・石鎚層群の珪長質火成岩類のジルコンU-Pb年代2014

    • 著者名/発表者名
      新正裕尚・折橋裕二
    • 学会等名
      日本火山学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Forearc basaltic magmatism in middle Miocene SW Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shinjoe, H. and Orihashi, Y.
    • 学会等名
      21st General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      Sandton Convention Centre, Gauteng
    • 年月日
      2014-09-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Boron and Other Trace Element Constraints on the Slab-Derived Component in Miocene Volcanic Rocks from the Setouchi Volcanic Belt in SW Japan

    • 著者名/発表者名
      Shinjoe, H., Orihashi, Y., and Sumii, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2013
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress and Exhibition Centre
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Newly Revealed NNW Shift of Granitic Magmatism during Mid-Miocene Period, Kyushu, Japan

    • 著者名/発表者名
      Orihashi, Y., Shinjoe,, H., and Anma, R.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2013
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress and Exhibition Centre
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 九州地方,中期中新世花崗岩類において新たに見出された北北西方向のマグマ生成場の移行

    • 著者名/発表者名
      折橋裕二、安間了、新正裕尚
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 紀伊半島の中新世珪長質小岩体のジルコンU-Pb年代

    • 著者名/発表者名
      新正裕尚・和田穣隆・折橋裕二・佐藤隆春
    • 学会等名
      第38回フィッション・トラック研究会
    • 発表場所
      大阪府池田市伏尾温泉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi