• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光捕捉銀ナノ微粒子による表面増強ラマン・ハイパーラマン散乱の同時マッピング測定

研究課題

研究課題/領域番号 25410029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関関西学院大学

研究代表者

北濱 康孝  関西学院大学, 理工学部, 助教 (00342775)

研究分担者 尾崎 幸洋  関西学院大学, 理工学部, 教授 (00147290)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード光ピンセット / 表面増強ハイパーラマン散乱 / 表面増強ラマン散乱 / 赤外吸収分光
研究成果の概要

近赤外光を集光することで非接触に水中の微粒子を捕捉・操作し、任意の位置に移動・捕捉することをレーザートラップと言う。銀ナノ粒子に近赤外光を集光すると増強電磁場が発生するので、高感度な振動分光スペクトル、表面増強ラマン散乱(SERS)や表面増強ハイパーラマン散乱(SEHRS)が測定できる。今回、銀ナノ微粒子を酵母にレーザートラップし、任意の位置から高感度・高空間分解能なSEHRSスペクトル測定を行うことに成功した。酵母は発酵を起こすことで酸性を示すことが知られているが、周りの溶液を弱アルカリ性にしても市販のパン酵母はほぼ酸性を示した。また、酵母の様々な位置での酸性度が異なることが示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] Different behaviour of molecules in dark SERS state on colloidal Ag nanoparticles estimated by truncated power law analysis of blinking SERS2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitahama, Daichi Araki, Yuko S Yamamoto, Tamitake Itoh, Yukihiro Ozaki
    • 雑誌名

      PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS

      巻: 17 号: 33 ページ: 21204-21210

    • DOI

      10.1039/c4cp05070c

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmonic properties of triangle-shaped silver trimers selectively fabricated by near-field photo-reduction using an apertured cantilever for an atomic force microscope2014

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitahama, Takuya Ikemachi, Toshiaki Suzuki, Takeshi Miura, Yukihiro Ozaki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 50 号: 68 ページ: 9693-9696

    • DOI

      10.1039/c4cc04230a

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Study of molecular behavior in dark SERS state by using power law analysis of blinking SERS2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitahama, Daichi Araki, Yuko S. Yamamoto, Tamitake Itoh, Yukihiro Ozaki
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Blinking from multicolored SERS-active Ag nanoaggregates2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitahama, Takuji Nagahiro, Yoshito Tanaka, Tamitake Itoh, Yukihiro Ozaki
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 銀ナノ微粒子のレーザートラッピングを用いた酵母細胞の高感度測定2015

    • 著者名/発表者名
      林 宏彰、北濱 康孝、伊藤 民武、尾崎 幸洋
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SERS 活性銀ナノ微粒子からの多色発光明滅現象2015

    • 著者名/発表者名
      北濱 康孝、長広 拓志、田中 嘉人、伊藤 民武、尾崎 幸洋
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 光捕捉銀ナノ微粒子に吸着した分子からの表面増強ラマン散乱・表面増強ハイパーラ マン散乱の測定2015

    • 著者名/発表者名
      林宏彰, 北濱 康孝,伊藤 民武, 尾崎幸洋
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] SERS明滅現象の冪乗則解析によるSERS非活性分子の挙動の研究2015

    • 著者名/発表者名
      北濱 康孝, 荒木大知, 山本裕子, 伊藤 民武, 尾崎幸洋
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Surface-enhanced Raman and surface-enhanced hyper-Raman scattering measurements from optically-trapped silver nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      林宏彰, 北濱 康孝,伊藤 民武, 尾崎幸洋
    • 学会等名
      SCIX2014
    • 発表場所
      レノ(アメリカ)
    • 年月日
      2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 光捕捉銀ナノ微粒子からの表面増強ラマン散乱と表面増強ハイパーラマン散乱測定2014

    • 著者名/発表者名
      林宏彰, 北濱 康孝,伊藤 民武, 尾崎幸洋
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 銀・金ナノコロイド微粒子を用いた抗原抗体反応の高感度SERS検出2014

    • 著者名/発表者名
      北濱 康孝, 荒木大知, 伊藤 民武, 山本裕子, 尾崎幸洋
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Selective fabrication of near-field photo-reduced silver nanostructure for plasmonic device2014

    • 著者名/発表者名
      北濱 康孝, 池町卓哉, 鈴木利明, 尾崎幸洋
    • 学会等名
      IUMRS-ICA 2014
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] SERS from L- or V-shaped Ag trimer selectively fabricated by near-field photo-reduction2014

    • 著者名/発表者名
      北濱 康孝, 池町卓哉, 鈴木利明, 尾崎幸洋
    • 学会等名
      ICORS2014
    • 発表場所
      イェナ(ドイツ)
    • 年月日
      2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Surface-enhanced Raman and Hyper-Raman Scattering Measurement from Optically Trapped Silver Nanoaggregate2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitahama, Masato Kashihara, Takuji Nagahiro, Tamitake Itoh, Yukihiro Ozaki
    • 学会等名
      第7回先端振動分光国際会議 (ICAVS-7)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of blinking surface-enhanced Raman scattering from different producing method silver nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Daichi Araki, Yasutaka Kitahama, Yukihiro Ozaki
    • 学会等名
      第7回先端振動分光国際会議 (ICAVS-7)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Surface-enhanced Raman scattering of 4,4’-bipyridine on SERS substrate formed by near-field photo reduction2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ikemachi, Yasutaka Kitahama, Toshiaki Suzuki, Yukihiro Ozaki
    • 学会等名
      第7回先端振動分光国際会議 (ICAVS-7)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dependence of blinking SERS on localized surface plasmon resonance at various excitation wavelengths by power law analysis

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitahama, Ai Enogaki, Tamitake Itoh, Yukihiro Ozaki
    • 学会等名
      第7回先端振動分光国際会議 (ICAVS-7)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] High sensitive detection of antigen-antibody reaction using quantum crystal SERS substrate

    • 著者名/発表者名
      Daichi Araki, Yuuki Hasegawa, Katsuyuki Hasegawa, Yuko S. Yamamoto, Tamitake Itoh, Yasutaka Kitahama, Yukihiro Ozaki
    • 学会等名
      The Federation of Analytical Chemistry and Spectroscopy Societies (FACSS) 2013
    • 発表場所
      ウィスコンシンセンター(ミルウォーキー)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Selective fabrication of SERS-active Ag nanoparticles by near-field photo-reduction and in situ AFM measurement

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitahama, Takuya Ikemachi, Toshiaki Suzuki, Yukihiro Ozaki
    • 学会等名
      The Federation of Analytical Chemistry and Spectroscopy Societies (FACSS) 2013
    • 発表場所
      ウィスコンシンセンター(ミルウォーキー)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 銀ナノコロイド微粒子の違いによるSERS明滅現象への影響

    • 著者名/発表者名
      北濱康孝、荒木大知、伊藤民武、尾崎幸洋
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子結晶SERS基板を用いた抗原抗体反応の高感度検出

    • 著者名/発表者名
      荒木大知、長谷川裕起、長谷川克之、山本裕子、伊藤民武、北濱康孝、尾崎幸洋
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] レーザートラッピングを用いた表面増強ラマン散乱と表面増強ハイパーラマン散乱の測定

    • 著者名/発表者名
      林宏彰、北濱康孝、伊藤民武、尾崎幸洋
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 近接場光還元プラズモニック素子のAFMおよび偏光依存性のその場測定

    • 著者名/発表者名
      北濱康孝、池町卓哉、鈴木利明、尾崎幸洋
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 合金上の銀ナノ六角柱結晶を用いた抗原抗体反応の高感度SERS検出

    • 著者名/発表者名
      荒木大知、長谷川裕起、長谷川克之、山本裕子、伊藤民武、北濱康孝、尾崎幸洋
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 近接場光還元SERS基板による4,4’-ビピリジンの表面増強ラマン散乱

    • 著者名/発表者名
      池町卓哉、北濱康孝、鈴木利明、尾崎幸洋
    • 学会等名
      平成25年度日本分光学会年次講演会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] "Chapter 6 Analysis of blinking SERS by a power law with an exponential function" in “Frontiers of Surface-Enhanced Raman Scattering: Single-Nanoparticles and Single Cells”2014

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitahama, Yukihiro Ozaki
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 尾崎研のホームページ

    • URL

      http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~ozaki/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 表面増強ラマン散乱 (SERS)/チップ増強ラマン散乱 (TERS)

    • URL

      http://ksc-new-dep.sakura.ne.jp/ozakilabo/resproj/research-field/sersters/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 尾崎研究室

    • URL

      http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/%7Eozaki/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] SERS/TERSグループ

    • URL

      http://ksc-new-dep.sakura.ne.jp/ozakilabo/resproj/research-field/sersters/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 尾崎研のホームページ

    • URL

      http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/%7Eozaki/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 単一分子振動分光研究センター

    • URL

      http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~ozaki/StrategicResFoundSERS.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 表面増強ラマン散乱

    • URL

      http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~ozaki/SERS.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi