• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的労働生産性向上のためのウェアラブル頭頸部冷却システムによる基幹脳活性法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25420236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

片桐 祥雅  国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所グリーンICTデバイス先端開発センター, 研究マネージャー (60462876)

研究分担者 川原 靖弘  放送大学, 教養学部, 准教授 (10422403)
連携研究者 高田 哲  神戸大学, 大学院保険学研究科, 教授 (10216658)
川又 敏男  神戸大学, 大学院保険学研究科, 教授 (70214690)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード頭頸部冷却 / 暑熱ストレス / 注意ネットワーク / モノアミン神経 / 前頭前皮質 / 後頭部脳波アルファ波 / エラー処理 / 事象関連深部脳活動 / 頭頚部冷却 / 前頭全皮質 / 注意資源配分 / 後頭部脳波α波 / 注意散逸 / 深部脳活動 / 快不快 / 後頭部脳波α波帯
研究成果の概要

ストレスによる知的労働生産性低下の防止を狙いに、深部脳活動の減弱が暑熱環境暴露や高負荷印加状態でいかに注意機能を低下させるかについて神経生理学的方法に基づき調べ、頭頸部冷却刺激を中心とする深部脳賦活法を検討した。結果、注意機能維持に深部脳の高い定常的活動度と抑制・賦活パターンを呈する同期的活動が重要であり、頭頸部冷刺激はこの深部脳活動増強に寄与することを明らかにした。さらに、深部脳活動が最大となる条件を心理学的指標との相関において明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (34件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Individual differences in cognitive performance regulated by deep-brain activity during mild passive hyperthermia and neck cooling2016

    • 著者名/発表者名
      Emik Imai, Yoshitada Katagiri, Hiroshi Hosaka, Kiyoshi Itao
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Brain Science

      巻: July ページ: 3900468-3900468

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pain-Relief Effects of Aroma Touch Therapy with Citrus junos Oil Evaluated by Quantitative EEG Occipital Alpha-2 Rhythm Powers2014

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Bohgaki, Yoshitada Katagiri, Makoto Usami
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Brain Science

      巻: 1 号: 01 ページ: 11-22

    • DOI

      10.4236/jbbs.2014.41002

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brain Response to Aversive Taste for Investigating Taste Preference2014

    • 著者名/発表者名
      Chenghong Hu, Yoshitada Katagiri, Yoshiko Kato, Zhiwei Luo
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Brain Science

      巻: 4 号: 01 ページ: 43-48

    • DOI

      10.4236/jbbs.2014.41006

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プロソディ産生と前頭―基幹脳活動との関係2014

    • 著者名/発表者名
      今井絵美子、片桐祥雅、関啓子、川又敏男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J97-D(No1) ページ: 126-134

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 二重課題における脳の応答と優位性2016

    • 著者名/発表者名
      大谷啓尊,片桐祥雅
    • 学会等名
      第18回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都大学船井哲良記念講堂、京都府、京都市西京区
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 音楽家と非音楽家におけるメロディを用いた短期記憶効果の比較2016

    • 著者名/発表者名
      新木安里子,片桐祥雅,川又敏男
    • 学会等名
      第18回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都大学船井哲良記念講堂、京都府、京都市西京区
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 競合する二重課題間の認知制御と脳の応答2015

    • 著者名/発表者名
      大谷 啓尊,片桐 祥雅
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2015
    • 発表場所
      富山国際会議場、富山県、富山市大手町
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 感覚ゲートを発生させる音刺激の提示間隔特性について2015

    • 著者名/発表者名
      石井十三,川原靖弘,片桐 祥雅
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2015
    • 発表場所
      富山国際会議場、富山県、富山市大手町
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 周波数を変調させた信号に対する感覚ゲートと短期記憶効果2015

    • 著者名/発表者名
      新木 安里子,片桐 祥雅,川又 敏男
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2015
    • 発表場所
      富山国際会議場、富山県、富山市大手町
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 周波数変化に着目した感覚ゲート機構コントロールの検討2015

    • 著者名/発表者名
      新木安里子,片桐祥雅,川又敏男
    • 学会等名
      第21回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京大学山上会館、東京都、文京区本郷
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 動詞産生タスクにおけるエラーの系統的構造と関連する深部脳活動2015

    • 著者名/発表者名
      今井絵美子,片桐祥雅,川又敏男
    • 学会等名
      第21回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京大学山上会館、東京都、文京区本郷
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 音刺激に対する脳反応のフラクタル次元依存性2015

    • 著者名/発表者名
      川原靖弘,石井十三,片桐祥雅
    • 学会等名
      第21回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京大学山上会館、東京都、文京区本郷
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 認知制御の二重脳機能ネットワークモデル仮説と検証2015

    • 著者名/発表者名
      施嫕,大谷啓尊,羅志偉,,片桐祥雅
    • 学会等名
      第20回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京大学山上会館、東京都、文京区本郷
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 暑熱環境下で頸部冷却が脳活動に及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      片桐祥雅,今井絵美子,川又敏男
    • 学会等名
      第20回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京大学山上会館、東京都、文京区本郷
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 深部脳活動度を指標とする語産生課題におけるエラー処理の特徴評価2015

    • 著者名/発表者名
      今井絵美子,片桐祥雅,川又敏男
    • 学会等名
      第20回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京大学山上会館、東京都、文京区本郷
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症早期発見のための注意及び歩行機能検査2014

    • 著者名/発表者名
      大谷 啓尊, 片桐 祥雅
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2014
    • 発表場所
      山口県下関市 海峡メッセ下関
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] メロディを利用した単語学習記憶促進の神経生理学的基盤2014

    • 著者名/発表者名
      新木 安里子、片桐 祥雅、川又 敏男
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2014
    • 発表場所
      山口県下関市 海峡メッセ下関
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 情動的/非情動的認知課題におけるphasic/tonic深部脳活動2014

    • 著者名/発表者名
      今井 絵美子、片桐 祥雅、川又 敏男
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2014
    • 発表場所
      山口県下関市 海峡メッセ下関
    • 年月日
      2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行障害を伴う疾患の加速度計を用いた歩行安定性解析について2014

    • 著者名/発表者名
      川原 靖弘、片桐 祥雅、田中 和哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2014
    • 発表場所
      山口県下関市 海峡メッセ下関
    • 年月日
      2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳波による情動/非情動的遅延反応課題における深部脳活動特徴評価2014

    • 著者名/発表者名
      今井絵美子、片桐祥雅、川又敏男
    • 学会等名
      第19回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 頸部冷却により熱ストレス下で認知機能を維持できるか―ヒューマンファクタの検討2014

    • 著者名/発表者名
      片桐祥雅、今井絵美子、川又敏男
    • 学会等名
      第18回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 言語刺激に対して脳はいかにすばやく反応するか2014

    • 著者名/発表者名
      今井絵美子、片桐祥雅、川又敏男
    • 学会等名
      第18回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染症を予防するための常時体温モニタリング―周術期体温管理に関するケーススタディ2014

    • 著者名/発表者名
      片桐祥雅
    • 学会等名
      第18回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢神経活動同期の速度依存性の検討―精神テンポを評価するために―2014

    • 著者名/発表者名
      植村真帆、片桐祥雅、川又敏男
    • 学会等名
      第18回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症の早期発見に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      片桐祥雅
    • 学会等名
      第18回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳波後頭部α強度による外部刺激に同期した深部脳活動度評価法の開発とその臨床応用2014

    • 著者名/発表者名
      今井絵美子、片桐祥雅、川又敏男
    • 学会等名
      第17回人間情報学会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 年月日
      2014-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳波による深部脳活動度評価法と快適性制御への応用2013

    • 著者名/発表者名
      片桐祥雅 、坊垣友美、瀬藤乃理子
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2013
    • 発表場所
      愛媛県松山市 松山市総合コミュニティセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 頸部冷却により暑熱環境下でいかに注意機能を維持できるか2013

    • 著者名/発表者名
      片桐祥雅
    • 学会等名
      第16回人間情報学会講演会
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 頸部冷却により暑熱環境下でいかに注意機能を維持できるか―神経科学的アプローチ快適性制御の脳機能モデル2013

    • 著者名/発表者名
      片桐祥雅
    • 学会等名
      2013年度精密工学会秋季大会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府吹田市 関西大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Modulation of Central Fatigue is Dependent on Sound Environment2013

    • 著者名/発表者名
      Yi SHI, Yoshitada KATAGIRI, Zhi-Wei LUO
    • 学会等名
      人間情報学会第15回講演会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Neurophysiological Study of Taste Preference Mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      Chenghong Hu, Yoshitada KATAGIRI, Yoshiko KATO, Zhiwei LUO
    • 学会等名
      人間情報学会第15回講演会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳波によるストレス・疼痛・快適性制御2013

    • 著者名/発表者名
      片桐祥雅
    • 学会等名
      人間情報学会第15回講演会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dual pathway for controlling attention ability in the central nerve system2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshitada KATAGIRI, and Tomomi BOHGAKI
    • 学会等名
      The First International Aizu Conference on Biomedical Informatics and Technology (ACBIT2013)
    • 発表場所
      福島県会津若松市 会津大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Involuntary attention enhancement by melody: neurophysiological evidence2013

    • 著者名/発表者名
      Ariko Araki1,Yoshitada Katagiri and Toshio Kawamata
    • 学会等名
      The First International Aizu Conference on Biomedical Informatics and Technology (ACBIT2013)
    • 発表場所
      福島県会津若松市 会津大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimal neural activity for reducing chronic pain ratings by using aromatic touch therapies2013

    • 著者名/発表者名
      Tomomi BOHGAKI, Yoshitada KATAGIRI, and Makoto USAMI
    • 学会等名
      The First International Aizu Conference on Biomedical Informatics and Technology (ACBIT2013)
    • 発表場所
      福島県会津若松市 会津大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Early neurological markers for unconscious detection of bitter and sour taste for investigating taste preferences2013

    • 著者名/発表者名
      Chenghong HU, Yoshitada KATAGIRI, Yoshiko KATO, and Zhiwei LUO
    • 学会等名
      The First International Aizu Conference on Biomedical Informatics and Technology (ACBIT2013)
    • 発表場所
      福島県会津若松市 会津大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Modulation of Central Fatigue is Dependent on Music-induced Mood and Affection2013

    • 著者名/発表者名
      Yi SHI, Yoshitada KATAGIRI, and Zhi-Wei LUO
    • 学会等名
      The First International Aizu Conference on Biomedical Informatics and Technology (ACBIT2013)
    • 発表場所
      福島県会津若松市 会津大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Selective brain cooling affects regional brain temperature and cognitive performances2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kawahara and Yoshitada Katagiri
    • 学会等名
      The First International Aizu Conference on Biomedical Informatics and Technology (ACBIT2013)
    • 発表場所
      福島県会津若松市 会津大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] パーソナル・ヘルスケア~ユビキタス、ウェアラブル医療実現に向けたエレクトロニクス研究最前線~2013

    • 著者名/発表者名
      片桐祥雅(分担)
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi