• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築土木構造物の外壁全面検査を可能にする背景反射低減赤外線サーモグラフィ法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25420603
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工

研究代表者

小笠原 永久  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, システム工学群, 教授 (60262408)

研究分担者 山田 浩之  防衛大学校, システム工学群, 准教授 (80582907)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード保全技術 / 赤外線サーモグラフィ / 分光放射特性 / 角度依存性 / 反射 / 赤外線サーモグラフィ試験 / 背景反射 / 放射率 / 赤外線偏光 / 分光放射率 / FT-IR / ハロゲンヒータ / キセノンヒータ
研究成果の概要

本研究は,建築物外壁の表層部のはく離欠陥検知における赤外線サーモグラフィ試験において,太陽光や背景構造物から受ける反射の影響を低減する手法の確立を目指すものである.背景反射を低減させる際には,対象物質の放射率の角度特性を把握しておく必要があり,まずFT-IRを用いた分光放射率の測定手法の確立を行った.続いて,セラミックスタイルを対象として,分光放射率の角度依存性について,理論値とFT-IRおよび赤外線サーモグラフィによる実測値と比較し,理論値が成り立つ条件を明らかにした.最終的に,MATLABを用いた反射低減プログラムを作成し,検査対象物自体の熱画像を得る手法を確立した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Paint Delamination Inspection for Light Buoys by Infrared Thermography with Distance Heating2016

    • 著者名/発表者名
      Nagahisa Ogasawara, Akari Ban, Hiroyuki Yamada, Ryuji Kojima
    • 雑誌名

      Advanced Experimental Mechanics

      巻: 1 ページ: 1-6

    • NAID

      130005331709

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Active infrared thermographic testing with distance heating2015

    • 著者名/発表者名
      Nagahisa Ogasawara, Hikaru Ando, Chie Kobayashi, Hiroyuki Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE Thermal Infrared Applications XXXVII

      巻: 9485 ページ: 94850A-94850A

    • DOI

      10.1117/12.2176961

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of angle dependence in spectral emissivity of ceramic tiles measured by FT-IR2015

    • 著者名/発表者名
      Chie Kobayashi, Nagahisa Ogasawara, Hiroyuki Yamada, Shunsuke Yamada, Takashi Kikuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE Thermal Infrared Applications XXXVII

      巻: 9485 ページ: 948508-948508

    • DOI

      10.1117/12.2176965

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Infrared Thermographic Testing with Distance Heating for Paint Delamination2015

    • 著者名/発表者名
      Nagahisa Ogasawara, Akari Ban, Hiroyuki Yamada, Ryuji Kojima
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィ法における放射率角度依存性を考慮した背景反射の補正2015

    • 著者名/発表者名
      戸髙陸,小林千恵,小笠原永久
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部 山梨講演会2015
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 放射率角度依存性を考慮した赤外線画像の背景反射補正2015

    • 著者名/発表者名
      小林千恵,小笠原永久,山田浩之,菊地孝
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成27年度秋季講演大会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 背景反射低減赤外線サーモグラフィ法の構築-分光放射率の角度依存性補正手法の確立-2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原永久,山田浩之,小林千恵
    • 学会等名
      第7回非破壊評価総合展
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2015-07-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 背景反射低減赤外線サーモグラフィ法の構築-分光放射率の角度依存性補正手法の確立-2015

    • 著者名/発表者名
      小林千恵,小笠原永久,山田浩之
    • 学会等名
      赤外線構造物診断研究会特別講演会
    • 発表場所
      五反田ゆうぽうと
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] FT-IR 装置を用いた外壁タイルの分光放射特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      小林千恵,小笠原永久,山田浩之,菊地孝
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成26 年度秋季講演大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] FT-IR 装置による外壁タイルの分光放射率測定手法の確立2014

    • 著者名/発表者名
      小林千恵,山下幸大,山田浩之,小笠原永久
    • 学会等名
      日本機械学会山梨支部山梨講演会2014
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠距離加熱赤外線サーモグラフィ法による塗膜はく離2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原永久,山田浩之,小島隆志,山田俊輔,伴明璃
    • 学会等名
      日本実験力学会2014 年度年次講演会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] パルスフェーズサーモグラフィ法における検査時間短縮2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原永久,小林千恵,鈴木総司,山田浩之
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成26 年度春季講演大会
    • 発表場所
      東京都千代田区アルカディア市ヶ谷
    • 年月日
      2014-06-03 – 2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] パルスフェーズサーモグラフィ法における検査時間短縮の試み2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原永久,小林千恵,鈴木総司,山田浩之
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成26年度春季講演大会
    • 発表場所
      東京都千代田区アルカディア市ヶ谷
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒体塗料の分光放射特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      小笠原永久,山田俊輔,山田浩之,中村元
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成25年度秋季講演大会
    • 発表場所
      広島県広島市RCC文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 小笠原・山田研究室研究内容

    • URL

      http://www.nda.ac.jp/cc/users/ymda/lab/Oga_Lab./Researches.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi