• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア歴史都市デザインプロセスへの都市冷却効果検証モデルの組込と性能評価

研究課題

研究課題/領域番号 25420651
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

篠崎 道彦  芝浦工業大学, デザイン工学部, 教授 (60241014)

研究協力者 斉藤 圭  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードマレーシア / マラッカ / 歴史都市 / 都市デザイン / 都市景観 / 都市熱環境 / 地域緑化 / ウォーカビリティ / 景観 / 地球温暖化 / GIS
研究成果の概要

マレーシア・マラッカはユネスコ指定の世界遺産都市であるが,指定ゾーン内の樹木や空地が乏しく,また交通渋滞の常態化による都市熱環境の悪化が懸念されている。本研究は,緑化空間の創出による熱環境の改善を歩行誘発につなげ地域価値向上のサイクルを実現するため,景観構成分析と都市冷却効果の検証機能を連携させた都市デザインプロセスの開発を目的とする。達成点として,定量解析を重合した結果を根拠とした地域緑化手法により,街路上およびその周辺での気温や地表面温度の低減効果を確認した。またこの環境改善が通過交通の低減に繋がると仮定したシナリオに基づく排熱計算を通じ,域内の交通排熱量の削減を定量的に明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] マレーシア工科大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] An Analytical Approach Toward a Future Neighborhood Green Corridor for Enhancing Walkability in the Context of a World Heritage Site: Malacca, Malaysia2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Saito, Ismail Said, and Michihiko Shinozaki
    • 雑誌名

      Journal of Sustainable Urbanization and Regeneration

      巻: Selected Papers from IASUR ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Estimating the Effects of Traffic Heat Reduction through Neighborhood Greening Method in A World Heritage Site - Malacca, Malaysia2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Saito, Ismail Said and Michihiko Shinozaki
    • 学会等名
      The 10th International Conference on South East Asian Technical University Consortium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scenario-based Application of Neighborhood Greening Methods towards Mitigating Urban Heat Environment in a World Heritage Site - Malacca, Malaysia2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Saito, Ismail Said and Michihiko Shinozaki
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Asian Planning Schools Association
    • 発表場所
      Johor Bahru, Malaysia
    • 年月日
      2015-08-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Analytical Approach Toward Future Neighborhood Green Corridor for Enhancing Walkability in the context of World Heritage Site - Malacca, Malaysia2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Saito, Ismail Said and Michihiko Shinozaki
    • 学会等名
      The 1st International Conference of International Alliance for Sustainable Urbanization and Regeneration
    • 発表場所
      Kashiwano-ha, Chiba, Japan
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Digital Approach towards Understanding of Urban Physical Environment in The Context of World Heritage Site - Malacca, Malaysia2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Saito, Ismail Said and Michihiko Shinozaki
    • 学会等名
      The 8th South East Asian Technical University Consortium (SEATUC) Symposium
    • 発表場所
      M-Suites Hotel, Johor Bahru
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study Towards Green Neighborhood Approaches in the Malacca World Heritage Site, Malaysia: Quantitative Analysis of Relationship between Historical Landscape Components and Green Spaces distribution2013

    • 著者名/発表者名
      Kei Saito, Ismail Said and Michihiko Shinozaki
    • 学会等名
      The 12th Asian Planning Schools Association Conference
    • 発表場所
      GIS Hall, National Taiwan University, Taipei
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi