• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水産食品の腸内環境に及ぼす影響-FLX-pyrosequence法を用いた解析

研究課題

研究課題/領域番号 25450300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生命科学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

久田 孝  東京海洋大学, その他部局等, 准教授 (00290081)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード腸内フローラ / 海藻 / アルギン酸 / ラミナラン / サルモネラ / 魚肉 / 腸内腐敗産物 / 腸内発酵 / 褐藻類
研究成果の概要

H25年度は日本で多く食されてきた褐藻類の水溶性多糖類のアルギン酸およびラミナランのラット盲腸内フローラへ与える影響について検討した結果、腸内フローラの変動とともに、腸内発酵の促進、腐敗産物の低減が認められた。H26年度はタンパク源(ミルクカゼイン、大豆タンパク、魚粉)の違いによる影響を検討し、大豆タンパクおよび魚粉を与えたラットでは盲腸内のインドールおよび硫化水素などの腐敗産物の増加が確認された。この腐敗産物の増加は海藻の摂取によって改善された。H27年度は腸内環境改善能を示したアルギン酸およびラミナランのラットにおけるサルモネラ侵入抑制について検討し、アルギン酸の感染抑制能が確認した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of sodium-alginate and laminaran on Salmonella Typhimuriuminfection in human enterocyte-like HT-29-Luc cells and BALB/c mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kuda, T., Kosaka, M., Hirano, S., Kawahara, M., Sato, M., Kaneshima, T., Nishizawa, M., Nishizawa, M., Takahashi, H., Kimura, B.
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 125 ページ: 113-119

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2015.01.078

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Caecal fermentation, putrefaction and microbiotas in rats fed milk casein, soy protein or fish meal2014

    • 著者名/発表者名
      Choa、A., Kuda, T., Yazaki, T., Takahashi, T., Kimura, B.
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 98 号: 6 ページ: 2779-2787

    • DOI

      10.1007/s00253-013-5271-5

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Caecal environment of rats fed far East Asian-modelled diets2014

    • 著者名/発表者名
      Choa、A., Kuda, T., Yazaki, T., Takahashi, T., Kimura, B.
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 98 号: 10 ページ: 4701-4709

    • DOI

      10.1007/s00253-014-5535-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] FLX pyrosequencing analysis of the effects of the brown-algal fermentable polysaccharides alginate and laminaran on rat cecal microbiotas2013

    • 著者名/発表者名
      An, C., Kuda, T., Yazaki, T., Takahashi, H., Kimura, B
    • 雑誌名

      Appled and Environmental Microbiology

      巻: 79 号: 3 ページ: 860-866

    • DOI

      10.1128/aem.02354-12

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diet-induced changes in alginate- and laminaran-fermenting bacterial levels in the caecal contents of rats2013

    • 著者名/発表者名
      An, C., Yazaki, T., Takahashi, H., Kuda, T., & Kimura, B
    • 雑誌名

      Journal of Functional Foods

      巻: 5 号: 1 ページ: 389-394

    • DOI

      10.1016/j.jff.2012.11.011

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高大豆たん白質食ラットの盲腸内フローラに及ぼす褐藻類多糖類の影響2015

    • 著者名/発表者名
      中田徹・高橋肇・木村凡・久田孝
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大豆たん白質食ラットの腸内腐敗産物産生に及ぼすラミナランおよびアルギン酸の影響2014

    • 著者名/発表者名
      中田徹・安チョア・高橋肇・木村凡・久田孝「
    • 学会等名
      第19回日本食物繊維学会
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi