研究課題/領域番号 |
25450466
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
統合動物科学
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
下川 哲哉 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40363337)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 卵巣 / 卵管 / 子宮 / 初期胚 / プロサポシン / GPR37 / GPR37L1 / 神経栄養因子 / 初期発生 / in situ hybidization / Prosaposin / 受精卵 / ラット着床前胚 |
研究成果の概要 |
プロサポシンは、リソソームに向かい脂質代謝に関係するサポシンA,B,C,Dの前駆体蛋白質としての機能を有する型(リソソーム型プロサポシン)と、細胞膜に向かい神経栄養因子として細胞外に分泌される型(分泌型プロサポシン)が存在する。本研究では、雌性生殖器・初期発生胚における分泌型プロサポシン産生細胞を同定し、さらにプロサポシン受容体の発現性と局在を明らかにした。
|