• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非対称性ナノチューブ構造を形成する超分子複合体の創製及び放出制御担体への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25460032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

山本 恵司  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 名誉教授 (50110341)

研究分担者 森部 久仁一  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (50266350)
東 顕二郎  千葉大学, 大学院薬学研究院, 講師 (40451760)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード分子製剤学 / 有機ナノチューブ / シクロデキストリン / 分子状態 / 薬物溶解性 / 放出制御 / 固体NMR / 難水溶性薬物 / 超分子複合体 / 溶出速度 / 分子間相互作用 / 非晶質 / ナノチューブ / ポリシュードロタキサン / 薬物封入 / 溶解性改善 / 結晶多形
研究成果の概要

本研究では、ゲスト薬物を各種ホスト担体(有機ナノチューブとシクロデキストリンポリシュードロタキサン)に封入した複合体中のゲスト薬物の分子状態と溶出性の関連性を明らかとした。そして、ホスト担体の性質に応じてゲスト薬物の分子状態を変化させることで、ゲスト薬物の封入率及び溶出性をコントロール出来ることが示された。本研究で得られた分子レベルの知見は、今後の各種ホスト担体の製剤分野への更なる応用を促進するための一助になると期待される。そして、治療薬や治療目的に合わせて使える新しい薬物放出制御担体の開発が期待される。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Application of intermolecular spaces between polyethylene glycol/γ-cyclodextrin-polypseudorotaxanes as a host for various guest drugs2014

    • 著者名/発表者名
      Higashi, K., Waraya, H., Lin, L. K., Namiki, S., Ogawa, M., Limwikrant, W., Yamamoto, K., Moribe, K.
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des.

      巻: 14 (6) 号: 6 ページ: 2773-2781

    • DOI

      10.1021/cg401934v

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Encapsulation of poorly water-soluble drugs into organic nanotubes for improving drug dissolution2014

    • 著者名/発表者名
      Moribe, K., Makishima, T., Higashi, K, Liu, N., Limwikrant, W., Ding, W., Masuda, M., Shimizu, T., Yamamoto, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm.

      巻: 469 (1) 号: 1 ページ: 190-196

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2014.04.005

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 3 成分 γ-シクロデキストリン複合体の溶解特性に及ぼすゲスト薬物の影響2016

    • 著者名/発表者名
      劉 楠, 植田 圭祐, 東 顕二郎, 山本 恵司, 森部 久仁一
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 混合粉砕及び加熱処理によるPEG/a-CD-PPRXへの薬物封入2015

    • 著者名/発表者名
      小川 茉里奈, 東 顕二郎, 山本 恵司, 森部 久仁一
    • 学会等名
      日本薬剤学会第30年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Control of drug dissolution rate by crystalline ternary g-cyclodextrin complex formation2015

    • 著者名/発表者名
      Liu, N., Higashi, K., Yamamoto, K., Moribe, K.
    • 学会等名
      Joint Conference of 8th Asian Cyclodextrin Conference and 32nd Cyclodextrin Symposium
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solid state NMR study of three polymorphs of SA/(PEG/g-CD-PPRX) complex2015

    • 著者名/発表者名
      Higashi, K., Takamizawa, M., Katai, H., Yamamoto, K., Moribe, K.
    • 学会等名
      Joint Conference of 8th Asian Cyclodextrin Conference and 32nd Cyclodextrin Symposium
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チューブ状及びロッド状構造を形成する ASC-DP ナノ粒子の物性評価2015

    • 著者名/発表者名
      東 顕二郎, 重久 友紀, 山本 恵司, 森部 久仁一
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Challenge to molecular pharmaceutics- Development and improvement of dosage forms2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K.
    • 学会等名
      PharmTech2014
    • 発表場所
      バンコク、タイ
    • 年月日
      2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3種類のサリチル酸/(PEG/g-CD-PPRX)複合体多形中におけるサリチル酸の溶解性及び分子状態評価2014

    • 著者名/発表者名
      高見澤 誠, 東 顕二郎, 山本 恵司, 森部 久仁一
    • 学会等名
      第31回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 混合粉砕及び加熱によるサリチル酸のPEG/a-CD-PPRXへの封入2014

    • 著者名/発表者名
      小川 茉里奈, 東 顕二郎, 山本 恵司, 森部 久仁一
    • 学会等名
      第31回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 3種類のサリチル酸-擬ロタキサン複合体多形からの薬物溶出性評価2014

    • 著者名/発表者名
      高見澤 誠, 東 顕二郎, 森部 久仁一, 山本 恵司
    • 学会等名
      日本薬剤学会第29年会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2014-05-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機ナノチューブに封入されたIbuprofenの溶解性評価2014

    • 著者名/発表者名
      劉 楠、東 顕二郎、森部 久仁一、丁 武孝、亀田 直弘、増田 光俊、清水 敏美、山本 恵司
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる内側表面構造をもつ有機ナノチューブへのIbuprofenの封入検討2013

    • 著者名/発表者名
      劉 楠、東 顕二郎、森部 久仁一、丁 武孝、亀田 直弘、増田 光俊、清水 敏美、山本 恵司
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第28年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ASC-DP含有率の高いASC-DP/DSPE-PEGナノ微粒子の調製及び構造評価2013

    • 著者名/発表者名
      設樂 竜平、壬生 総子、東 顕二郎、森部 久仁一、山本 恵司
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第28年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ASC-DPナノ微粒子形成に及ぼすDSPE-PEGの影響2013

    • 著者名/発表者名
      設樂 竜平、壬生 総子、東 顕二郎、森部 久仁一、山本 恵司
    • 学会等名
      第57回 日本薬学会関東支部
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 熱分析、薬剤学実験法必携マニュアル-物理薬剤学、南山堂2014

    • 著者名/発表者名
      山本 恵司 他
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 製剤工学HP

    • URL

      http://www.p.chiba-u.ac.jp/lab/seizai/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi