• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スプライシングの正確性制御機構の解明とスプライス部位変異克服への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25460057
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関北海道大学

研究代表者

米田 宏  北海道大学, 薬学研究院, 講師 (60431318)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードスプライシング / ケミカルバイオロジー / 低分子化合物 / スプライソソーム / fidelity / スプライス部位変異 / snRNP / スプリットルシフェラーゼ
研究成果の概要

これまでに我々は独自にスプライソソーム調節化合物のスクリーニング系を開発し、スプライシング調節活性を持つと予想される陽性化合物群を化合物ライブラリーのスクリーニングにより取得してきた。本研究ではスプライス部位と呼ばれるイントロン末端に保存された短い配列に注目し、この配列に変異が入るとスプライシングが正常に起こらず遺伝性疾患の原因となることから、そのモデルとなるレポーター遺伝子を構築して、陽性化合物群の効果について詳しい解析を行った。その結果、複数の化合物が3'スプライス部位変異の存在にも関わらず元の場所でのスプライシングを誘導できることを確認した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A Splicing Reporter Tuned to Non-AG Acceptor Sites Reveals that Luteolin Enhances the Recognition of Non-canonical Acceptor Sites.2016

    • 著者名/発表者名
      Msanori Chiba, Hiroyoshi Ariga, Hiroshi Maita
    • 雑誌名

      Chemical Biology and Drug Design

      巻: 87 号: 2 ページ: 275-282

    • DOI

      10.1111/cbdd.12656

    • NAID

      120006581491

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A split luciferase-based reporter for detection of a cellular macromolecular complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Maita, Kenji Tomita, Hiroyoshi Ariga
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 452 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.ab.2014.01.015

    • NAID

      120005460254

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of small compounds that affect the cellular snRNP levels2016

    • 著者名/発表者名
      米田 宏
    • 学会等名
      RNA2016
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アクセプター部位変異存在下でスプライシングを回復させる化合物の探索2015

    • 著者名/発表者名
      米田 宏
    • 学会等名
      日本RNA学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] スプライシング異常を改善する生薬由来化合物の探索2015

    • 著者名/発表者名
      千葉 政徳、有賀 寛芳、米田 宏
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市、神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Screening of compounds affecting spliceosome formation by a split luciferase-based snRNP reporter2013

    • 著者名/発表者名
      冨田 健司、有賀 寛芳、米田 宏
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市、神戸国際展示場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi