• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

健胃生薬を素材とした食欲シグナル制御物質の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 25460144
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天然資源系薬学
研究機関京都薬科大学

研究代表者

松田 久司  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (40288593)

研究分担者 中村 誠宏  京都薬科大学, 薬学部, 准教授 (20411035)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードグレリン分泌 / シスプラチン誘発食欲不振モデル / 香辛料 / Kaempferia parviflora / メトキシフラボノイド / pentamethylquercetin / ショウキョウ / [10]-gingerol / 食欲シグナル / 健胃 / penthamethoxyquercetin / niazirin / gingerol / ニューロペプチドY / ショウガ科 / [6]-shogaol
研究成果の概要

健胃作用が伝承されている天然薬物の中から香辛料素材について、シスプラチンによる食欲不振マウスおよびラットを用いて摂餌量への影響を調べた結果、数種類の辛味生薬のエキスに有効性を認めた。ショウガ科植物Kaempferia parviflora根茎のエキスについては、有効成分の単離と構造解明を実施した。単離したメトキシフラボノイド類に胃の内分泌細胞を用いたin vitroでのグレリン分泌促進活性を見出し、特に、pentamethylquercetinにマウスおよびラットでの有効性を確認した。その他、ショウキョウ、ナガコショウなどの辛味成分にグレリン分泌促進作用を見出した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Chemical structures of constituents from the seeds of Cassia auriculata2015

    • 著者名/発表者名
      Yi Zhang, Seikou Nakamura, Souichi Nakashima, Tao Wang, Masayuki Yoshikawa, Hisashi Matsuda
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 71 号: 38 ページ: 6727-6732

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.07.045

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structure of diarylheptanoids with antiallergic activity from the rhizomes of Curcuma comosa2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Matsumoto, Seikou Nakamura, Katsuyoshi Fujimoto, Tomoe Ohta, Keiko Ogawa, Masayuki Yoshikawa, Eri Onishi, Masashi Fukaya, Hisashi Matsuda
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 69 号: 1 ページ: 142-147

    • DOI

      10.1007/s11418-014-0870-8

    • NAID

      40020305781

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] PLASMA CONCENTRATIONS OF BIOFUNCTIONAL AMIDE CONSTITUENTS FROM FRUIT OF PIPER CHABA2015

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Matsuda, Seikou Nakamura, Itadaki Yamaguchi, Makoto Hamao, Masayuki Yoshikawa
    • 学会等名
      7th Asian Association of Schools of Pharmacy (AASP) Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan, GIS NTU CONVENTION CENTER
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インドおよびアーユル・ヴェーダー関連植物の機能解明―3: Bombax ceiba花部のコリンエステラーゼ阻害成分2015

    • 著者名/発表者名
      中嶋聡一, 門口尚子, 尾田好美, 海川 和, 小川裕樹, 前川友希, 中村誠宏, 伊藤 謙, 松田久司
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 デザイン・クリエイティブセンター神戸
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] タイ産 Curcuma comosa 根茎の生体機能性ジアリールヘプタノイド成分2014

    • 著者名/発表者名
      小川慶子, 松本崇宏, 中村誠宏, 中嶋聡一, 坂田侑里, 大西絵梨, 吉川雅之, 松田久司
    • 学会等名
      2014年度創薬科学フロンティアシンポジウム
    • 発表場所
      京都府京都市 京都薬科大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] カレーリーフ (Murraya koenigii) のアルカロイド成分とメラニン生成抑制作用2014

    • 著者名/発表者名
      中村誠宏, 中嶋聡一, 越智理蓉子, 宮下 優, 横田奈美, 松本崇宏, 太田智絵, 小川慶子, 吉川雅之, 松田久司
    • 学会等名
      第20回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 東京大学
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 伝承薬物から生体機能性成分の探索2014

    • 著者名/発表者名
      松田久司
    • 学会等名
      日本ハーブ療法研究会第2回学術集会
    • 発表場所
      京都府京都市 京都薬科大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 茶花 (Camellia sinensis, 花部) の食欲抑制作用成分2014

    • 著者名/発表者名
      太田智絵, 中村誠宏, 濱尾 誠, 松本崇宏, 吉川雅之, 松田久司
    • 学会等名
      日本ハーブ療法研究会第2回学術集会
    • 発表場所
      京都府京都市 京都薬科大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国産マイマイカ (Rosa rugosa, 花部) からのDPP-Ⅳ 阻害活性成分の探索2014

    • 著者名/発表者名
      中村誠宏, 松本崇宏, 安井理絵, 吉川雅之, 南出年輝, 早川祥平, 岡本あずさ, 松田久司
    • 学会等名
      日本生薬学会第61回年会
    • 発表場所
      福岡県福岡市 福岡大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] シスプラチン誘発食欲減退ラットに及ぼすKaempferia parviflora 根茎含有メトキシフラボノール類の効果

    • 著者名/発表者名
      松田久司
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 京都薬科大学 教育・研究 研究室・附属施設の紹介 生薬学分野

    • URL

      http://www.kyoto-phu.ac.jp/education_research/laboratory/cat/post_10.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi