• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感覚器プラコード前駆領域の属性と形態形成原理

研究課題

研究課題/領域番号 25460252
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関自治医科大学

研究代表者

佐藤 滋  自治医科大学, 医学部, 准教授 (70306108)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード感覚器形成 / プラコード / 転写制御 / マウス / ニワトリ / アフリカツメガエル / 内耳 / 嗅上皮 / Cre-lox / エンハンサー / 神経堤 / 難聴 / ニワトリ胚 / トランスジェニックマウス / 遺伝子改変マウス / ホメオボックス遺伝子 / 比較ゲノム / Six1遺伝子 / 感覚器プラコード
研究成果の概要

本研究は感覚器プラコードとその前駆領域(PPR)というユニークで重要な細胞集団の特徴、分化、頭頸部形成における機能の解明を目指して行った。1)PPRにおけるSix1標的遺伝子同定の準備が整った。2)Six1のPPR特異的エンハンサーの特徴を明らかにした。3)別のSix1エンハンサーを利用し、プラコードを遺伝的に標識できるマウス系統を樹立した。4)プラコード特異的な細胞の除去実験を行った。以上は、Six1とSix1を発現する細胞に関する新たな知見であり、感覚器形成の理解に重要な成果である。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Activation of Six1 Expression in Vertebrate Sensory Neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato S*, Yajima H, Furuta Y, Ikeda K, Kawakami K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: Aug 27;10(8) 号: 8 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0136666

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Phox2b BAC Transgenic Rat Line Useful for Understanding Respiratory Rhythm Generator Neural Circuitry.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Takahashi M, Sato S, Igarashi H, Ishizuka T, Yawo H, Arata S, Southard-Smith EM, Kawakami K, Onimaru H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 7 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0132475

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Six1 is a key regulator of the developmental and evolutionary architecture of sensory neurons in craniates2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yajima, M. Suzuki, H. Ochi, K. Ikeda, S. Sato, K. Yamamura, H. Ogino, N. Ueno and K. Kawakami
    • 雑誌名

      BMC Biol

      巻: 12 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1186/1741-7007-12-40

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fgfr1-Frs2/3 Signalling Maintains Sensory Progenitors during Inner Ear Hair Cell Formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono K
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 10 号: 1 ページ: e1004118-e1004118

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1004118

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Six1遺伝子の感覚神経系における役割とその発現制御2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 滋,矢嶋 浩,川上 潔
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 自治医科大学細胞生物研究部ホームページ

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/biol/home.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi