• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん関連遺伝子Jmjd5の新しい遺伝子発現制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460266
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関金沢大学

研究代表者

石村 昭彦  金沢大学, がん進展制御研究所, 助教 (80375261)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード遺伝子 / 発生・分化 / 細胞増殖 / がん / 発現制御 / 癌
研究成果の概要

Jumonji C (JmjC)ファミリーに属するJmjd5は、ウイルス感染発がんモデルマウスを用いたスクリーニングによってがん関連遺伝子候補として同定された。これまで私たちは、Jmjd5欠損マウスを用いて細胞増殖抑制因子Cdkn1aの発現を制御することを報告した。本研究では、より詳細な実験の結果、主要ながん抑制遺伝子p53と直接結合することでp53蛋白質の標的遺伝子座へのリクルートを負に制御することを発見した。マウス胚発生においてp53の発現は翻訳レベルで厳密に抑えられていることが知られている。Jmjd5は発生期のp53シグナル抑制機構の一端を担う、新しい遺伝子である可能性が強く示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Jmjd5 functions as a regulator of p53 signaling during mouse embryogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishimura A, Terashima M, Tange S and Suzuki T.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res.

      巻: 363 号: 3 ページ: 723-33

    • DOI

      10.1007/s00441-015-2276-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DOT1L histone methyltransferase regulates the expression of BCAT1 and is involved in sphere formation and cell migration of breast cancer cell lines.2016

    • 著者名/発表者名
      Oktyabri D, Ishimura A, Tange S, Terashima M, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 123 ページ: 20-31

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2016.01.005

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] JARID2 is involved in Transforming Growth Factor-beta-induced epithelial-mesenchymal transition of lung and colon cancer cell lines.2014

    • 著者名/発表者名
      Tange S, Oktyabri D, Terashima M, Ishimura A and Suzuki T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 12 ページ: e115684-e115684

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0115684

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] EED regulates epithelial-mesenchymal transition of cancer cells induced by TGF-beta.2014

    • 著者名/発表者名
      Oktyabri D, Tange S, Terashima M, Ishimura A and Suzuki T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 453 号: 1 ページ: 124-130

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.09.082

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] KDM5B histone demethylase controls epithelial-mesenchymal transition of cancer cells by regulating the expression of the microRNA-200 family.2013

    • 著者名/発表者名
      Enkhbaatar Z, Yano S, et al.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 12 号: 13 ページ: 2100-12

    • DOI

      10.4161/cc.25142

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of histone methyl-modifying enzymes in development and progression of cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Terashima M, Tange S, Ishimura A.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 104 号: 7 ページ: 795-800

    • DOI

      10.1111/cas.12169

    • NAID

      120005830612

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] JmjCドメイン蛋白質Jmjd5は、マウス胚発生期のp53シグナルを負に制御する2015

    • 著者名/発表者名
      Ishimura A, Terashima M, Tange S and Suzuki T.
    • 学会等名
      第38回分子生物学学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Identification of JmjC family genes involved in breast cancer malignancies.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishimura A, Tange S, Terashima M and Suzuki T.
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Identification of histone lysine demethylases involved in cancer malignancies.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishimura A, Tange S, Oktyabri D, Terashima M and Suzuki T.
    • 学会等名
      日本癌学会シンポジウム/共同利用・共同研究拠点シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂交流ホール(石川県)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Screening of Histone Modifying Enzymes Involved in Cancer Malignancies.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishimura A, Tange S, Oktyabri D, Terashima M and Suzuki T.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Physiological role of Jmjd5, a novel p53 signal regulator, in embryonic development2014

    • 著者名/発表者名
      Ishimura A
    • 学会等名
      International Symposium in Tumor Biology in Kanazawa & Symposium on Drug Discovery in Academics.
    • 発表場所
      金沢エクセルホテル東急(石川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] JmjCファミリー遺伝子Jmjd5による新しい遺伝子発現制御メカニズムの解析

    • 著者名/発表者名
      石村昭彦
    • 学会等名
      第36回分子生物学学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学 がん進展制御研究所 機能ゲノミクス研究分野ホームページ

    • URL

      http://www.kanazawa-u.ac.jp/~ganken/Genomics/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi