• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原虫感染に対するCARD9を介した新規自然免疫活性化経路の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25460594
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関佐賀大学

研究代表者

吉田 裕樹  佐賀大学, 医学部, 教授 (40260715)

研究分担者 原 博満  鹿児島大学, 大学院医歯総合研究科, 教授 (20392079)
連携研究者 宮本 智文  九州大学, 薬学研究院, 准教授 (40182050)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード原虫 / 自然免疫 / CARD9 / 炎症性サイトカイン / Th1 / 受容体 / サイトカイン / 寄生虫 / ITAM受容体
研究成果の概要

本研究では、原虫感染に対するCARD9依存性自然免疫経路の関与を解析した。原虫Leishmania majorをCARD9欠損マウスに感染させたところ、感染抵抗性の減弱を認め、感染初期には感染部位における炎症性サイトカインの発現低下を、感染後期においては、Th1型の免疫反応の誘導に障害を認めたため、CARD9は自然免疫と引き続くTh1型免疫の誘導に重要な役割を担っていることが示された。原虫認識受容体に関しては、ITAM受容体の可溶型蛋白ライブラリーを用いて候補を同定した。このうち一つの受容体に関して解析を進め、この受容体は原虫表面の糖鎖を認識している可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Clustering of CARMA1 through SH3-GUK domain interactions is required for its activation of NF-kB signaling2015

    • 著者名/発表者名
      Hara, H., Yokosuka, T., Hirakawa, H., Ishihara, C., Yasukawa, S., Yamazaki, M., Koseki, H., Yoshida, H. and Saito, T.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 5555-5555

    • DOI

      10.1038/ncomms6555

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Entamoeba mitosomes play an important role in encystation by association with cholesteryl sulfate synthesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Mi-ichi F, Miyamoto T, Takao S, Jeelani G, Hashimoto T, Hara H, Nozaki T, Yoshida H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 112 号: 22 ページ: 11407-11412

    • DOI

      10.1073/pnas.1423718112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evidence that Entamoeba histolytica mitochondrial carrier family links mitosomal and cytosolic pathways through exchange of PAPS and ATP.2015

    • 著者名/発表者名
      Mi-ichi, F., Nozawa, A., Yoshida, H., Tozawa, Y., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      Eukaryot Cell

      巻: 14 号: 11 ページ: 1144-1150

    • DOI

      10.1128/ec.00130-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Loss of CARD9-mediated innate activation attenuates severe influenza pneumonia without compromising host viral immunity2015

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, T. Iizasa, E. Kobayashi, N. Yoshida, H. Hara, H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 17577-17577

    • DOI

      10.1038/srep17577

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The immunobiology of interleukin-272015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, H. Hunter, C. A.
    • 雑誌名

      Annu Rev Immunol

      巻: 33 号: 1 ページ: 417-43

    • DOI

      10.1146/annurev-immunol-032414-112134

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] IL-27 affects helper T cell responses via regulation of PGE2 production by macrophages.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, H. Hara, T. Okuno, N. Ozaki, S. Suzuki, T. Yokomizo, T. Kaisho, H. Yoshida.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 451 号: 2 ページ: 215-221

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.07.096

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] EBI3 is pivotal for the initiation of experimental autoimmune uveitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Hasegawa E, Fukuhara T, Hirakawa S, Yamada H, Yang Y, Yoshimura T, Hisatomi T, Oshima Y, Yoshida H, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Exp Eye Res

      巻: 125 ページ: 107-113

    • DOI

      10.1016/j.exer.2014.06.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An ITAM-Syk-CARD9 signaling axis triggers contact hypersensitivity by stimulating IL-1 production in dendritic cells2014

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa. S., Miyazaki, Y., Yoshii, C., Nakaya, M., Ozaki, N., Toda, S., Kuroda, E., Ishibashi, K., Yasuda, T., Natsuaki, Y., Mi-ichi, F., Iizasa, E., Nakahara, T., Yamazaki, M., Kabashima, K., Iwakura, Y., Takai, T., Saito, T., Kurosaki, T., Malissen, B., Ohno, N., Furue, M., Yoshida, H., and Hara, H
    • 雑誌名

      Nature Comm

      巻: 5 号: 1 ページ: 3755-3755

    • DOI

      10.1038/ncomms4755

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interleukin 27 inhibits atherosclerosis via immunoregulation of macrophages in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirase T, Hara H, Miyazaki Y, Ide N, Nishimoto-Hazuku A, Fujimoto H, Saris CJM, Yoshida H, Node K
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Heart Circ. Physiol.

      巻: 305 号: 3 ページ: H420-H429

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00198.2013

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Egr-2 transcription factor is required for Blimp-1 mediated IL-10 production in IL-27 stimulated CD4(+) T cells2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, Y.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol

      巻: undefined 号: 4 ページ: 1063-73

    • DOI

      10.1002/eji.201242942

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local apoptosis modulates early mammalian brain development through the elimination of morphogen producing cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K., Yamaguchi, Y., Hamachi, M., Koike, M., Uchiyama, Y., Nakazato, K., Mochizuki, A., Sakaue-Sawano, A., Miyawaki, A., Yoshida, H., Kuida, K., and Miura, M.
    • 雑誌名

      Dev. Cell

      巻: 27 号: 6 ページ: 621-634

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2013.11.015

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トリパノソーマ感染防御におけるIL-17の役割2013

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 60 ページ: 340-345

    • NAID

      40019808162

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 動脈硬化と慢性炎症2013

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹、平瀬徹明
    • 雑誌名

      Vascular Medicine

      巻: 9 ページ: 187-191

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Phospholipids bind to siglec-9 and induce immunosuppressive effect against LPS stimulation2015

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Yasunobu Yamasaki, Sho Yoshida, H
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] IL-27-producing CD4+ T cells induced during malaria infection are distinct from Tr1 cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, D Miyakoda, M Doe, Henrietta Terko Kimura, K Hara, H Yoshida, H Yui, K
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Yasunobu Miyake Sho Yamasaki Hiroki, Yoshida2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Miyake Sho Yamasaki Hiroki, Yoshida
    • 学会等名
      Cytokines Congres 2015 (3rd Anual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society)
    • 発表場所
      Bamberg, Germany
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 結核菌認識受容体Mincleの安定化を担う分子MCL2015

    • 著者名/発表者名
      三宅靖延 山崎晶 吉田裕樹
    • 学会等名
      結核菌認識受容体Mincleの安定化を担う分子MCL
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Entamoebaにおけるシスト形成の制御機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      見市文香 宮本智文 高尾省子 Jeelani Ghulam 野崎知義 原博満 吉田裕樹
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マラリア原虫特異的CD4+T細胞が産生するIL-27は他のCD4+T細胞の防御機能を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      木村大輔 都田真奈 木村一美 本間季里 吉田裕樹 由井克之
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Activation of innate immunity mediated by the IgSFR2/CARD9 pathway is involved in severe influenza pneumonia2014

    • 著者名/発表者名
      Uematsu T, Iizasa E, Kobayashi N, Yoshida H, Hara H
    • 学会等名
      The 43rd annual meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Innate recognition of mycolic acid-containing lipids in mycobacteria.2014

    • 著者名/発表者名
      Iizasa E, Uematsu T, Kubota M, Kiyohara H, Chuma Y, Matsuzak, G, Yamasaki S, Yoshida H, Hara H
    • 学会等名
      The 43rd annual meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-27-producing malaria-specific CD4+ T cells regulate protective immune responses.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura D, Miyakoda M, Kimura K, Honma K, Hara H, Yoshida H, Yui K
    • 学会等名
      The 43rd annual meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Mycobacterium tuberculosis-derived mycolic acid shows an adjuvant activity by activation of the ITAM receptor/CARD9-mediated innate immunity.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota M, Iizasa E, Kiyohara H, Chuma Y, Hara H, Yoshida H
    • 学会等名
      2nd Anual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤痢アメーバのシスト形成を制御するコレステロール硫酸の解析2014

    • 著者名/発表者名
      見市文香, 宮本智文, Ghulam J, 原博満, 野崎智義, 吉田裕樹
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 結核菌細胞壁のミコール酸含有脂質を認識する新規自然免疫受容体2014

    • 著者名/発表者名
      飯笹英一, 植松崇之, 久保田未央, 清原秀泰, 中馬康志, 松崎吾朗, 
山崎晶, 吉田裕樹, 原博満
    • 学会等名
      第67回日本細菌学会九州支部会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染における ITAM 関連受容体-CARD9シグナルを介した新規自然免疫活性化経路の解析.2014

    • 著者名/発表者名
      植松崇之, 飯笹英一, 小林憲忠, 吉田裕樹, 原博満
    • 学会等名
      第51回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] IgSFR2は結核菌細胞壁のミコール酸含有脂質を認識する自然免疫受容体である.2014

    • 著者名/発表者名
      飯笹英一, 植松崇之, 杉田昌彦, 山崎晶, 吉田裕樹, 原博満
    • 学会等名
      第79回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤痢アメーバのシスト形成を制御するコレステロール硫酸の解析2014

    • 著者名/発表者名
      見市文香, 宮本智文, Ghulam J, 原博満, 野崎智義, 吉田裕樹
    • 学会等名
      第56回 日本脂質生化学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マラリア原虫特異的CD4+T細胞は、IL-27を介してCD4+T細胞の防御機能を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      木村大輔, 都田真奈, 木村和美, 本間季里, 堀昌平, 吉田裕樹, 由井克之
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤痢アメーバ"マイトソーム"が産生するコレステロール硫酸の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      見市文香, 宮本智文, J. Ghulam, 原博満, 野崎知義, 吉田裕樹
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Interleukin 27 inhibits hepatic steatosis induced by high fat diet in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirase T, Fujimoto H, Hiromitsu H, Yoshida H, Node K
    • 学会等名
      Cell Symposia; Immunometabolism: from Mechanisms to Therapy.
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-27 affects helper T cell responses via regulation of PGE2 production by macrophages.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Hara H, Suzuki S, Kaisho T, Yoshida H
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of novel innate pattern recoginition receptors for mycobacterium tuberculosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Iizasa E, Miyamoto T, Uematsu T, Ishikawa T, Yamasaki S, Matsuzaki G, Yoshida H, Hara H
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Essential role of ITAM-Syk-IL-1 axis in skin dendritic cells for the sensitization of allergic contact dermatitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Hara H, Yasukawa S, Yoshida H, Furue M
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-27 affects helper T cell response via regulation of PGE2 production by macrophages.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Hara H, Suzuki S, Kaisho T, Yoshida H
    • 学会等名
      Inaugural meeting of the international cytokine and interferon society (ICIS).
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Interleukin 27 inhibits atherosclerosis via immunoregulation of macrophages in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Hirase T, Hara H, Node K
    • 学会等名
      Autoimmunity Congress Asia
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Activation of innate immunity through the CARD9 pathway is involved in severe influenza pneumonia.2013

    • 著者名/発表者名
      Uematsu T, Iizasa E, Kobayashi N, Yoshida H, Hara H
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-1 released by skn dendritic cells activated through Syk and CARD9 pathway is essential for the sensitization of allergic contact dermatitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Hara H, Yasukawa S, Furue M, Yoshida H
    • 学会等名
      IMMUNOLOGY 2013 AAI Annual Meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-27 afects helper t cell response via reguation of PGE2 production by macrophages.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Hara H, Suzuki S, Kaisho T, Yoshida H
    • 学会等名
      The joint international meeting of the 78th meeting of the Japanese societyt of interferon and cytokine research + the 21st international symposium on molecular cell biology of macrophages.
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification and analysis of two novel pattern recoginition receptors for Mycobacterium tuberculosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Iizasa E, Miyamoto T, Uematsu T, Ishikawa T, Yamasaki S, Yoshida H, Hara H
    • 学会等名
      The joint international meeting of the 78th meeting of the Japanese societyt of interferon and cytokine research + the 21st international symposium on molecular cell biology of macrophages.
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Exacervation of delayed-type hypersensitivity responses in mice with T cell-specific deletion of Apaf1.2013

    • 著者名/発表者名
      Tong H, Iizasa E, Hara H, Yoshida H
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会.
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Adjuvant activity of Mycobacterium tubeculosis-derived mycolic acid through activation of the ITAM receptor/CARD9-mediated innate immunity.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota M, Iizasa E, Kiyohara H, Nakama Y, Hara H, Yoshida H
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会.
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Il-27 is produced by CD4+ T cells during infection with malaria parasites and inhibits protective immune responses.2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura D, Miyakoda M, Kimura K, Honma K, Hara H, Hori S, Yoshida H, Yui K
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会.
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of an ITAM-coupled pattern recognition receptor that recognizes the mycobacterial cell wall compontent mycolic acids.2013

    • 著者名/発表者名
      Iizasa E, Uematsu T, Matuzaki G, Yamasaki S, Yoshida H, Hara H
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会.
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis for the role of Syk-CARD9-regulated IL-1 secretion pathway in DCs in contact hypersensitivity by the mixed-chimera diphtheria toxin receptor (DTR)-mediated conditional cell knockout (MixC-Treck) method, a novel method for conditional gene targeting in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Hara H, Yasukawa S, Natsuaki Y, Kabashima K, Furue M, Yoshida H
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会.
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤痢アメーバ“マイトソーム”の硫酸活性化経路の生化学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      見市文香, 宮本智文, 原博満, 野崎智義, 吉田裕樹
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会,日本、横浜
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 佐賀大学医学部免疫学教室

    • URL

      http://mcis-sagamed.info/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi