• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Nanofluidic法を用いた肺炎症例の肺炎球菌血清型サーベイランスの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25460761
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疫学・予防医学
研究機関長崎大学

研究代表者

古本 朗嗣  長崎大学, 熱帯医学研究所, 客員研究員 (50380952)

連携研究者 森本 浩之輔  長崎大学, 熱帯医学研究所, 准教授 (50346970)
ドバデル ビム グッパル  長崎大学, グローバルヘルス研究科, 助教 (80761113)
鈴木 基  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (60444874)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード肺炎球菌 / 血清型 / マルチプレックスPCR / 肺炎球菌性肺炎 / 肺炎球菌血清型 / 呼吸器感染症 / 成人肺炎
研究成果の概要

肺炎球菌は、髄膜炎や肺炎において最も重要な起炎菌の一つである。肺炎球菌は表面抗原によって約100種類に分類(血清型)される。現在国内では肺炎球菌ワクチンは2種類あるが、一部の血清型(約100種類のうち13種類と23種類)のみカバーするため、血清型の疫学は2種類のワクチンの効果を推定するためにも重要である。この研究ではnanofluidicテクノロジーを用いたPCRという技術によって、一度に50検体から50の血清型の遺伝子を検出できる方法を開発し、その有効性を試した。ベトナムの子供の咽頭に定着した肺炎球菌や日本における成人肺炎球菌性肺炎の起炎菌の血清型分布を検討し、非常に有用であった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The burden and etiology of community-onset pneumonia in the aging Japanese population: a multicenter prospective study.2015

    • 著者名/発表者名
      Morimoto K, Suzuki M, Ishifuji T, Yaegashi M, Asoh N, Hamashige N, Abe M, Aoshima M, Ariyoshi K; Adult Pneumonia Study Group-Japan (APSG-J).
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 3 ページ: e0122247-e0122247

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0122247

    • NAID

      120006987098

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 日本における成人肺炎の疫学2014

    • 著者名/発表者名
      Adult pneumonia study group-Japan(研究グループの全員を代表する)
    • 学会等名
      日本内科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における成人肺炎の疫学2014

    • 著者名/発表者名
      森本浩之輔、Adult pneumonia study group-Japan(研究グループの全員を代表する)
    • 学会等名
      日本呼吸器学会総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場 大阪市北区中之島5丁目3-51)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi