研究課題/領域番号 |
25460852
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病院・医療管理学
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
高井 雄二郎 東邦大学, 医学部, 准教授 (90349887)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | ビッグデータ / データウェハース / データマイニング / 医療安全 / 睡眠薬 / データウェハースサーバー / 睡眠薬の適正使用 / ベンゾジアゼピン / 臨床指標 / 合併症探索 / クリニカルインディケーター / 症例研究 |
研究成果の概要 |
当院に蓄積された電子カルテのビッグデータを用いて、データ解析に適切なデーターウェハースサーバーを構築した。それを主に医療安全分野に活用した。 当院で使用されている睡眠薬・抗不安薬の適正使用を図るために、全診療科の全書方データを抽出、解析して現状評価を行った。さらに転倒・転落とこれらの投薬との関連性を評価した。さらにそのデータを元に適切な病院内での処方教育を行い、適正処方につながる成果を得た。また、全診療科にわたる横断的検討をクリニカルパスや術後間質性肺炎急性増悪などについて、臨床研究補助としてデータ抽出、解析に活用した。
|