• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸閉塞モデルマウスにおける大建中湯の有効性とその作用機序

研究課題

研究課題/領域番号 25460911
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関北里大学

研究代表者

及川 哲郎  北里大学, 東洋医学総合研究所, 研究員 (10370165)

連携研究者 堀 正敏  東京大学, 大学院農学生命科学研究科獣医薬理学教室, 准教授 (70211547)
遠藤 真理  北里大学, 東洋医学総合研究所, 研究員 (60296829)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード抗炎症作用 / POI / 乾姜 / マクロファージ / 大建中湯 / 東洋医学 / 術後腸管麻痺 / ニコチン性アセチルコリン受容体
研究成果の概要

大建中湯(DKT)のどの生薬がPOIモデルの抗炎症作用に対して最も重要なのかを検討した。そこで、DKTの構成生薬一味ずつ投与した場合に、POIモデルにおけるマクロファージ浸潤抑制作用と好中球浸潤抑制作用が変化するのかを検討した。その結果、乾姜にマクロファージ浸潤抑制作用があることが明らかとなった。さらに、乾姜がPOIにおけるDKTのマクロファージ浸潤抑制を介した抗炎症作用の活性生薬として同定された。乾姜の抗炎症作用は、5-HT4Rを介したアセチルコリ分泌促進を介したα7nAChRの活性化によることが示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Daikenchuto, a traditional japanese herbal medicine, ameliorates postoperative ileus by anti-inflammatory action through nicotinic acetylcholine receptors.2014

    • 著者名/発表者名
      Mari ENDO, Masatoshi HORI, Hiroshi OZAKI, Tetsuro OIKAWA, Toshihiko HANAWA
    • 雑誌名

      Journal of Gastroentelogy.

      巻: 49(6) ページ: 1026-39

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大建中湯の構成生薬・乾姜の抗炎症作用を介した術後腸管麻痺改善効果2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤真理、堀 正敏、及川哲郎、尾崎博、小田口 浩、花輪壽彦
    • 学会等名
      第17回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県・国頭郡恩納村)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大建中湯の抗炎症作用~術後腸管麻痺モデルマウスで抗炎作用を発揮する生薬の同定~2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤真理、堀 正敏、及川哲郎、尾崎博、花輪壽彦
    • 学会等名
      第32回和漢医薬学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大建中湯のα7ニコチン性アセチルコチン受容体活性化による抗炎症作用を介した術後腸管麻痺改善効果~抗炎作用を有する生薬の同定~2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤真理、堀 正敏、及川哲郎、尾崎博、花輪壽彦
    • 学会等名
      第16回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      学術総合センター (東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 消化管における漢方薬の神経性抗炎症作用~大建中湯を中心に~2014

    • 著者名/発表者名
      及川哲郎、遠藤真理、堀 正敏
    • 学会等名
      第56回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大建中湯のα7ニコチン性アセチルコリン受容体を介した抗炎症作用による術後腸管麻痺改善効果2014

    • 著者名/発表者名
      及川哲郎
    • 学会等名
      第10回日本消化管学会
    • 発表場所
      福島市・福島ビューホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi