• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気管支喘息における非神経性コリン性炎症の関与と制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25461163
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

東元 一晃  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 講師 (60363628)

研究分担者 井上 博雅  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (30264039)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード喘息 / アセチルコリン / ムスカリン受容体 / 好酸球 / 気道炎症 / コリンアセチルトランスフェラーゼ / 喘息マウスモデル / アレルギー性炎症 / ムスカリン受容体(M3)
研究成果の概要

気管支喘息の病態における「コリン作動性炎症」の役割を解明することを目的に、抗コリン薬(M3受容体拮抗薬;tiotropium: TIO)のアレルギー性気道炎症への効果とそのメカニズムを検討し、喘息患者の抗コリン薬投与前後の気道炎症を検討した。喘息モデルマウスでは、TIO投与により、好酸球性炎症が抑制されることが確認され、全肺およびBALF中のTh2サイトカインもTIO投与により低下する傾向が認められた。また、OVA感作曝露により、ChATの発現が低下する傾向がみられるとともに、M3RはTIO投与により発現が亢進した。臨床的には喘息患者のTIO追加投与による気道炎症の指標に変化を認めなかった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 上気道感染症を科学する 喘息:悪化のメカニズムと対応2016

    • 著者名/発表者名
      中塩屋二郎, 金澤裕信, 東元 一晃, 井上 博雅
    • 雑誌名

      日本胸部臨床

      巻: 75 ページ: 10121019-10121019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin(IL)-13とアレルギー2016

    • 著者名/発表者名
      三山英夫, 東元一晃, 井上博雅
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 23 ページ: 14961505-14961505

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] LAMA/LABA配合剤による新たなCOPD治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      砂永祐介, 川畠寿史, 東元 一晃, 井上 博雅
    • 雑誌名

      吸入療法

      巻: 8 ページ: 3341-3341

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 気管支喘息の分子標的薬療法2016

    • 著者名/発表者名
      松山崇弘、東元一晃、井上博雅
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 36 ページ: 2124-2124

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Viral infections in asthma and COPD.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Inoue H.
    • 雑誌名

      Respir Investig.

      巻: 52 ページ: 92-100

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A turn on and a turn off: BLT1 and BLT2 mechanisms in the lung.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M1, Machida K, Inoue H.
    • 雑誌名

      Expert Rev Respir Med. . doi:

      巻: 8 ページ: 381-3

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of tiotropium on lung function in severe asthmatics with or without emphysematous changes.2013

    • 著者名/発表者名
      吉田誠、井上博雅 他
    • 雑誌名

      Pulm Pharmacol Ther

      巻: 26 号: 2 ページ: 159-166

    • DOI

      10.1016/j.pupt.2012.09.007

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 喘息に対するLAMAのコリン作動性炎症制御の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      松山崇弘、東元一晃、井上博雅
    • 学会等名
      第78回日本呼吸器学会・日本結核病学会九州支部 春季学術講演会
    • 発表場所
      福岡国際医療福祉学院(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi