研究課題
基盤研究(C)
喘息症例のバイオマーカーとしての補助シグナル分子CD27陰性CD4陽性T細胞の可能性を明らかにすることを目的とした。結果、CD27陰性CD4陽性T細胞分画は、重症度などとの相関を認めなかったが、末梢血液中の1型自然リンパ球(ILC1)と3型自然リンパ球(ILC3)分画と負の相関を認めた。一方、末梢血中の各自然リンパ球(ILC1、2型自然リンパ球、ILC3、MAIT細胞)について解析した結果、CD69陽性活性化自然リンパ球分画はそれぞれに正の相関を認め、気流制限との相関も示唆された。これらからは、喘息には、Th2細胞のみならず、様々な活性化自然リンパ球が複雑に関与する可能性が示唆された。
すべて 2016 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 8件)
Journal of Asthma
巻: 53 号: 2 ページ: 207-212
10.3109/02770903.2015.1087556
Experimental Lung Research
巻: 41 号: 7 ページ: 370-382
10.3109/01902148.2015.1044137
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: 463 号: 4 ページ: 739-745
10.1016/j.bbrc.2015.06.005
Respir Res
巻: 16 号: 1 ページ: 48-48
10.1186/s12931-015-0207-5
Artificial organs
巻: 38 号: 8 ページ: 662-6
10.1111/aor.12350
アレルギー
巻: 63 ページ: 1241-1249
臨床呼吸生理
巻: 46 ページ: 23-26
Biochem Biophys Res Commun
巻: 444 号: 2 ページ: 235-240
10.1016/j.bbrc.2014.01.060