• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人におけるネフロン数の推計

研究課題

研究課題/領域番号 25461236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

坪井 伸夫  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (40408422)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードネフロン数 / 糸球体 / 剖検
研究成果の概要

27例の日本人剖検腎を検体処理し、ネフロン数の計測を行った。腎機能正常血圧日本人の総ネフロン数は666,140±159,77と、既報に照らし最も少ないアボリジニーやデンマーク人と同程度であった。また、年齢を一致させた、腎機能正常血圧群(9例)、腎機能正常高血圧群(9例)、慢性腎臓病群(9例)の3群間での比較では、日本人健常群と比較して腎機能正常高血圧群は37%、慢性腎臓病群は55%総ネフロン数が少なかった。さらに、腎機能(eGFR)と総ネフロン数に密接な正相関が認められた。本研究はヒトにおいてネフロン数がeGFRを規定することを初めて示した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [国際共同研究] Monash University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Factors associated with a vicious cycle involving a low nephron number, hypertension and chronic kidney disease2015

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki G, Tsuboi N, Haruhara K, Koike K, Ogura M, Shimizu A, Yokoo T.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 38 号: 10 ページ: 633-41

    • DOI

      10.1038/hr.2015.67

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological assessment of the nephron number2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi N, Kanzaki G, Koike K, Kawamura T, Ogura M, Yokoo T
    • 雑誌名

      Clin Kidney J

      巻: Apr; 7(2) 号: 2 ページ: 107-14

    • DOI

      10.1093/ckj/sfu018

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Obesity-related glomerulopathy and the nephron complement.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi N, Utsunomiya Y, Hosoya T.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: 28 Supple 4 号: suppl 4 ページ: 108-13

    • DOI

      10.1093/ndt/gft258

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors related to the glomerular size in renal biopsies of chronic kidney disease patients2012

    • 著者名/発表者名
      TsuboiN, Joh K
    • 雑誌名

      Clinical nephrol

      巻: 1 号: 04 ページ: 1-8

    • DOI

      10.5414/cn107817

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Low nephron number in Japanese subjects without overt renal disease: the effect of race and hypertension.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki G, Puelles VG, Gullen-McEwen LA, Hughson MD, Hoy WE, Okabayashi Y, Tsuboi N, Shimizu A, Yokoo T, Bertram JF.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Nephrology 2016
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A clinical perspective of glomerular hyperfiltration in health and disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki G, Puelles VG, Gullen-McEwen LA, Hughson MD, Hoy WE, Okabayashi Y, Tsuboi N, Shimizu A, Yokoo T, Bertram JF.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Nephrology 2016
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Low nephron number in Japanese subjects without overt renal disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki G, Puelles VG, Gullen-McEwen LA, Hughson MD, Hoy WE, Okabayashi Y, Tsuboi N, Shimizu A, Yokoo T, Bertram JF.
    • 学会等名
      The 2016 Asian Pacific congress of Nephrology
    • 発表場所
      Perth Australia
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi