• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腹膜透析におけるPTN, CTGFを標的とするmicroRNAの意義の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25461246
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関奈良県立医科大学 (2015)
京都大学 (2013-2014)

研究代表者

笠原 正登  奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (50393351)

研究分担者 横井 秀基  京都大学, 医学研究科, 助教 (90378779)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード腹膜透析 / microRNA / マウス / トランスフェクション / 培養細胞 / 内科 / 線維化
研究成果の概要

microRNA (miRNA)は遺伝子の蛋白翻訳調節にかかわるRNAである。Chlorhexidine gluconate (CG)の服腔内投与により腹膜線維症マウスを作製し検討したところ、CTGFを標的とするmiR-26aとmiR-30cは増加し、VEGFを標的とするmiR-93も増加した。ヒト培養中皮細胞MeT5AではPDGF-BBとAngiotensin IIによりmiR-26a, miR-30c発現は増加した。薬剤誘導性CTGFコンディショナルノックアウトマウスではCGによる腹膜線維化が軽度であった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] MicroRNA-26a inhibits TGF-β-induced extracellular matrix expression in podocytes by targeting CTGF and is downregulated in diabetic nephropathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Koga K, Yokoi H, Mori K, Kasahara K, Kuwabara T, Imamaki H, Ishii A, Mori KP, Kato Y, Ohno S, Toda N, Saleem MA, Sugawara A, Nakao K, Yanagita M, Mukoyama M.
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: 58 号: 9 ページ: 2169-80

    • DOI

      10.1007/s00125-015-3642-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Predictive significance of kidney myeloid-related protein 8 expression in patients with obesity- or type 2 diabetes-associated kidney diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara T, Mori K, Kasahara M, Yokoi H, Imamaki H, Ishii A, Koga K, Sugawara A, Yasuno S, Ueshima K, Morikawa T, Konishi Y, Imanishi M, Nishiyama A, Nakao K, Mukoyama M
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 9 号: 2 ページ: e88942-e88942

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088942

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do statins play a role in renoprotection?2014

    • 著者名/発表者名
      Kasahara M, Nakagawa T, Yokoi H, Kuwabara T, Yasuno S, Mori K, Mukoyama M, Ueshima K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Deficiency of CTGF ameliorates peritoneal fibrosis in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Toda, Hideki Yokoi, Masato Kasahara, Kiyoshi Mori, Akira Ishii, Motoko Yanagita, Masashi Mukoyama
    • 学会等名
      16th congress of international society of peritoneal dialysis
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-02-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子改変動物を用いた腹膜線維化進展機序の解明2015

    • 著者名/発表者名
      横井秀基、戸田尚宏、笠原正登、柳田素子
    • 学会等名
      第21回日本腹膜透析医学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Glomeular microRNA-26a expression correlates with eGFR in diabetic nephropathy and its regulation in podocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Koga, Yokoi, Kasahara, Mori, Kuwabara, Imamaki, Sugawara, Matsusaka, Nakao, Yanagita, Mukoyama
    • 学会等名
      American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] microRNA-26a attenuates TGFbeta-induced extracellular matrix production by inhibiting CTGF and Smad2 in diabetic nephropathy2013

    • 著者名/発表者名
      K.Koga, M.Mukoyama, H.Yokoi, K.Mori, M.Kasahara, T.Kuwabara, H.Imamaki, A.Ishii, K.P.Mori, Y.Kato, S.Ono, N.Toda, Moin A. Saleem, A.Sugawara, K.Nakao
    • 学会等名
      World Congress of Nephrology WCN 2013
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 京都大学大学院医学研究科腎臓内科学

    • URL

      http://www.kidney.kuhp.kyoto-u.ac.jp/research/yokoi.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi