研究課題/領域番号 |
25461390
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
内分泌学
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
宮田 篤郎 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (60183969)
|
研究分担者 |
井上 和彦 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (30363641)
神戸 悠輝 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (60549913)
|
連携研究者 |
勝浦 五郎 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任講師 (20401226)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | PACAP / 視床下部 / 摂食 / glycogen / アストロサイト / 生理活性ペプチド / 神経内分泌 / 下垂体 |
研究成果の概要 |
下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ペプチド(PACAP)は、視床下部に最も高濃度に局在する。本研究ではPACAPの視床下部因子としての機能の再評価を目的とし、PACAP特異的受容体であるPAC1の遺伝子発現調節の解明とともに、グリコーゲン代謝におけるPACAPの機能解明とPACAPノックアウトマウスを用いて摂食調節についての解析を試みた。その結果、PAC1はERストレスにより発現抑制されること、グリコーゲン代謝を有意に亢進させること、PACAPノックアウトマウスでは摂餌量が有意に減少しており、摂食亢進作用を示すNPYやAgRPの関連性から、摂食調節におけるPACAPの亢進作用が示唆された。
|