• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

A群連鎖球菌保有各種病原因子による免疫応答解析に基づくDNAワクチン作製基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 25461519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感染症内科学
研究機関北里大学

研究代表者

新井 和明  北里大学, 生命科学研究所, 講座研究員 (30547386)

研究分担者 山本 夏男  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (50466562)
高橋 孝  北里大学, 感染制御科学府, 教授 (00292855)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードA群溶血性連鎖球菌 / サイトカイン / ケモカイン / 病原性 / 炎症 / CpG-ODN / DNAワクチン / Th1タイプ炎症 / BM-cell / NCTC135 medium / Ultrafiltration / G-CSF / qRT-PCR / TNF-α / Interleukine 6 / データベース / 膣分泌物 / Penicillin系薬耐性 / Telithromycin耐性誘導 / 国際情報交換 / 韓国
研究成果の概要

A群溶血性連鎖球菌感染症は軽微な咽頭炎から重篤となる劇症型連鎖球菌感染症と種々の病態を示す。我々は各種病原因子に注目し、菌株から病原因子が含まれる蛋白分画を精製し、それをマウスの骨髄細胞をGM-CSFでマクロファージ、樹状細胞に分化させた細胞に作用させた。細胞から遊離される多種のサイトカインやケモカインのmRNAをqRT-PCRで、またその産生蛋白を蛍光磁性マイクロビーズを使ったEIA法により検出した。その結果、炎症性サイトカインであるTNF-α, IFN-γ,IL-1β, IL-12p40, KC(CXCL2)の発現が生菌で顕著にまたIL-6、iNOS、KC、MIP-2の上昇も見られた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Gyeonsang National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Epidemiological study of erythromycin-resistant Streptococcus pyogenes from Korea and Japan by emm genotyping and multilocus sequence typing2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Takahashi, Kazuaki Arai, Haruno Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Ann Lab Med

      巻: 36 号: 1 ページ: 9-14

    • DOI

      10.3343/alm.2016.36.1.9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Severe Acute Otitis Media Caused by Mucoid<i> Streptococcus Pyogenes</i> in a Previously Healthy Adult2014

    • 著者名/発表者名
      Risako Kakuta, Hisakazu Yano, Hiroshi Hidaka, Hiromitsu Miyazaki, Mihoko Irimada, Kiyoshi Oda, Kazuaki Arai, Daiki Ozawa,Takashi Takahashi, Mitsuo Kaku and Yukio Katori
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 232 号: 4 ページ: 301-304

    • DOI

      10.1620/tjem.232.301

    • NAID

      130004460123

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin- 1β Response of Peritoneal Macrophages to Streptococcus pyogenes Exposure : Differential Response to Living and Heat- killed Bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Tokiyo Matoba, Yuriko Nakatani, Kazuaki Arai, Hidenori Matsui, Haruno Yoshida, Takashi Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental &Clinical Medicine

      巻: 5巻 号: 6 ページ: 227-230

    • DOI

      10.1016/j.jecm.2013.10.011

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IL-13-dependent biomakers with liver inflammatory differentiation after pneumococccal sepsis during rapid inflammatory phase2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Nakamura K, Arai K, Dela Cruz C, Machida T, Ogura Y, Abe Y, Iseki K, Askenase P and Kanemitsu K
    • 学会等名
      International Congress Immunology 2016
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Center (Australia, Melbourne-city)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A群溶血性連鎖球菌を使用した病原性を定量化する検査法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      新井和明,山本夏男,吉田春乃,仲村 究,大花 昇,金光敬二,高橋 孝
    • 学会等名
      第27回日本臨床微生物学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2016-01-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A群溶血性連鎖球菌産生の蛋白粗分画によるTh1タイプの炎症を惹起する機序の解明2015

    • 著者名/発表者名
      新井和明, 山本夏男, 吉田春乃, 仲村 究, 大花 昇, 金光敬二, 高橋 孝
    • 学会等名
      第62回日本化学療法学会東日本支部総会・第64回日本感染症学会東日本地方会学術総会
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A群溶連菌由来30KDa蛋白産物がIL-6及びNALP3の早期反応系に及ぼす役割2015

    • 著者名/発表者名
      山本夏男, 新井和明, 吉田春乃, 仲村 究, 大花 昇, 高橋 孝, 金光敬二
    • 学会等名
      第62回日本化学療法学会東日本支部総会・第64回日本感染症学会東日本地方会学術総会
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A群溶連菌由来の低分子産物に応答する宿主細胞の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      山本夏男, 新井和明, 吉田春乃, 仲村 究, 大花 昇, 高橋 孝, 金光敬二
    • 学会等名
      第69回日本細菌学会東北支部総会
    • 発表場所
      郡山ビックアイ(福島県、郡山市)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マクロライド耐性A群溶血性連鎖球菌における誘導型テリスロマイシン耐性検出の検討2014

    • 著者名/発表者名
      新井和明,吉田春乃,奥住捷子,松井英則,高橋 孝
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡市 ヒルトン福岡シーホーク
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マクロライド耐性A群溶血性連鎖球菌における誘導型テリスロマイシン耐性検出の検討2014

    • 著者名/発表者名
      新井和明,吉田春乃,奥住捷子,松井英則,高橋孝
    • 学会等名
      第62回日本化学療法学会総会・第88回日本感染症学会学術講演会合同学会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 髄膜炎由来レンサ球菌株の強毒化に及ぼすrocA遺伝子の影響2013

    • 著者名/発表者名
      吉田春乃,松井英則,的場時代,新井和明,高橋孝
    • 学会等名
      第61回日本化学療法学会総会・第87回日本感染症学会学術講演会合同学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi